警告

warning

注意

error

成功

success

information

レウィシアの記録

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
肉厚の葉に、寒い時期にも咲いてくれる花✨ 記録用なので長いし見辛いです😅 私の植物生活はこの子から始まった( ;-`д´-)
2月中旬、実家に帰省中の道の駅で
初めて見つける。
寒い季節に咲く花なんだ~と物珍しさにつられて1鉢お買いあげ。
5号浅鉢?で700円ほど。
調べたら、高山植物らしい。
しかも夏越しが難しいので多年草ではあるが基本1年草扱い…とかとか、育てるのがなかなか難しそう。。
初心者が手を出すべきではなかったか(^^;

室内で愛でたいなーと思ったので、長めの陶器鉢に、炭クズを鉢底石代わりに入れて土は山野草の土で植え替えた。
置き場は玄関先の明るい場所。
根はほぐさず、元々の土はかなり払い落とした。
蒸れに弱いとのことだし、元々厳しい高山に育つのだから、培養土で甘く育ててはいかん!と勝手に解釈(;´∀`)

玄関先に置いたとはいえ、-7℃になる極寒地でも耐えて、ずっと花を咲かせてくれてたので寒いのは大丈夫みたい。
購入してから3月中旬までは耐えず花が咲いてくれていた🌼
3月中旬に宮城に戻ったので、レウィシアの管理を母に任せることに。
~4月も順調に花を咲かせてくれてたみたい。

5.9
母から、ちょっと前から外に出したから🙌と連絡がくる😅
写真はその時の様子😅
葉焼けしたのか色が悪くなってる😭しかも葉が細くなってる?
なんだかめっちゃ心配になった😱💧
実は4月上旬頃、スーパーの一角でレウィシア3号ポット鉢が売られていたので、思わず買ってしまう😆💧
実家に置いてきたのは強いピンクだけど、儚げな薄ピンクで一目惚れ😆💧

4.16
蘭用の長めの素焼き鉢に植え替えた。
スーパーで完全に見切り品100円で売られていた濃いピンクのレウィシアを懲りずに購入。

4.24
濃いピンクを蘭用の長めの素焼き鉢に植え替えた。

どちらも下に軽石、土は山野草用の土。
4月下旬の写真📷️✨
この2鉢はコロナ禍で荒んでたメンタルを癒してくれていた。。

5.9
新らしい花芽が下に出ていたが、2~3日しおれて下を向いたまま育つ様子がなかったので新芽も花のついてる茎も切った✂️

4月は次から次へ、花の茎がすーっと伸びてきて花を咲かせてたけれど、この頃には茎が1本しかなかったので
もうこの子たちの花の季節が終わったのだと勝手に解釈。
写真は花切る前の状態。
この頃の写真は取ってなかった💧

5.18
1枚、葉の色が悪くなってるのを見つける。
濃い緑の葉っぱが、黄色くぷよぷよしている…
病気かと思って即座に切り落とした。

この頃から天気もグズグズで湿気も高くなってきていた☁️☔️
5.31日
午前中たっぷり水やりした。
梅雨時期から夏は越すのが難しいとネットでよく出てくるので、これを最後に断水しようと思った。

6.2
濃いピンクの方が、葉の全てがふにゃふにゃになってしまった。
風通しが悪かったからか?
水やりしてからほとんど風が吹かなかったので外で風に当てれず、室内で除湿器かけてただけだった。

6.4
更にふにゃふにゃになった。
葉を切ろうと少し引っ張っただけで、ズルっと取れてしまう。😭
葉の色も、段々色素抜けて半透明になってきた。
病気を調べたけど、結果「多肉 ジュレる」で出てくる画像と一緒だった💧
完全にジュレってしまったのかも💧
薄ピンクの方は何ともない。
もし病気だったらうつってしまうのが嫌で、濃いピンク鉢を隔離した。

6.5
軟腐病も疑ったけど、臭いはしないので謎💦
もうこれはダメかもと思って、ならば思いきってチョンパすることにしてみた。
根っこだけが残って、
チョンパして秋にでも回復するか?望みは薄いけど待ってみる。

7月末まで断水。
実家のレウィシアの様子を母から写メ送ってもらう。
6月28日の様子。

あっちは涼しいからか6月なのにまだ花が咲いている。
宮城では1鉢がダメになってしまったので、雨ざらしで生き残っているのに驚き。☔️
でも葉が、買った時はもっと肉厚でぷにぷにしていたけど写真を見ると、薄くなってるかな?
外の環境に慣れたのかしら。でもこれからの夏本番が心配。
断水中は葉が1枚ずつ萎れて縮まって、放置してると水分とか栄養を本体に送ってるのかカラカラに干からびていった。
ジュレってる訳じゃないし、切らなくても大丈夫かな?と思って干からびたのは付けたまま放置。
3、4本干からびた。

でも夏の間に葉が全部失くなってしまうのでは?と思って、試しに7月末にキャップ一杯程の水やりをした。
完全断水はかわいそうな気もしてきたし、かといってジャバジャバ水やりしてジュレさせてしまうのも怖かったので、キャップ一杯でひとまず様子見。

室内の窓際がずっと定位置だったけど、暑くなってきたので窓際から少し離して、常時カーテン越し。日当たりは悪かったと思うが、休眠中だから大丈夫かな?と思ってみる(;´∀`)
1鉢はダメになってしまったが、残った薄ピンクの鉢は無事に夏を越せた👏

9.13
ぐっと涼しくなってきたので、外に出してたっぷり水やり。風が吹いてた日だったので水やりしても大丈夫そう。
しばらく曇り予報だったので、久々の日光に慣れるのに丁度良いかなと思ってこの日から暫く外に置くことにした。
9.20
中心の新葉が大きくなってきてる。
休眠から目覚めたかな😇
曇りが続いてるし外の半日陰に出してるとは言え、紫外線は浴びてるのか葉の何本かフチがちょっと紫になってる。
彼岸が過ぎたらこっちはぐっと寒くなる。ある程度の寒さに当たらないと花付きが良くないみたいなので、このまま外に放置する。
10.2
日光を浴びて、野性味のある色になってきたかな(;´∀`)
新葉がいっぱい出てきそう♪
10.13
中心からぐんぐん新芽が出てきてる👍️
チョンパしたやつは、何も変わらないので、やはりダメそう。諦めてサヨナラする。
11.8
ここ3日連続で季節外れの暖かさ☀️
春からの鉢は順調に新葉が伸びてきてる🙂
と思ったら、葉の間から新芽っぽいのが出てる‼️楽しみ🥰
11.18
花が咲いたー🙌✨
下の花弁が1枚なぜか咲ききってないけど😅そして茎があんまり伸びず、背も低い😅栄養不足かな?
置き肥はずっとしてるけど。しばらく様子を見て、液体肥料をあげようかな。
生き残ってくれたから、ひとしお嬉しい✨😭✨
11.25
新しく花が咲いた🥰
心配してたのをよそに、18日から日に日に茎は延びて成長し、蕾も他に何個か付けてくれた。
数日前に多肉用の液体肥料スプレーを1度少量根本に散布した。葉もピンとして丈夫そう😃
1.19 の様子。

12月からは仙台組🌵は留守番(-人-;)
世話は相方に託し、12月1月共に1回ずつの水やりとかなり辛めの水やり。
お花があるから本来はこの時期はもっとあげても良かったかな。
相方は仕事でほぼ家にいないタイプなので暖房もつかないしサボテンには寒い部屋かもだけど、レウィシアは大丈夫そう。ただ近くにいないので、加湿しすぎての根腐れが心配なので水やりは辛めを通す。

投稿に関連する植物図鑑

レウイシア・コチレドンの育て方|植え替え方法は?株分けできる?
2020/12/21
こんにちは☀️
レウィシア、暖かい所だとこれだけ苦労されるんですね❗
生き残ってまた咲いてくれたこの子、素晴らしいです🎵
元気になって良かったですね😃
2020/12/21
@mecoppi さん
こんばんは~🥰
見づらい記事にコメントありがとうございます🙏💦
レウィシア、こちらだと梅雨時期が危ないですね~😭宮城湿気凄いんです😭
これを教訓に、来年の梅雨はもう5月越したら乾燥気味にしようかと思ってます😰
本当に元気に咲いてくれて良かったです❗️👼生き残ってくれた子はひとしお可愛いです😆💕笑
2020/12/21
@ずんだ餅 さん
これだけ詳細に記録して頂いたので、
どれぐらいから危険になるか、目安になります(湿気等)🎵
自分も🔰でまだまだ分からない事があったので、参考になりました。
ありがとうございます😊
2020/12/21
@mecoppi さん
見づらくてあまり参考にならないかと思いますが、そう言って頂けて嬉しいです(*^^*)
私もまだまだ分からない事だらけです~💦🔰
レウィシア、お互い無事に綺麗に咲かせたいですね😆🌸
2020/12/21
@ずんだ餅 さん
うちのレウィシアも下の🌿から、ぶよぶよになってダメになります。
ただこちらは涼しいので株自体は大丈夫ですが、綺麗には育てられません😓
土の配合と水のあげ方だと思いますが、
お互い頑張りましょうね😊
2020/12/21
@mecoppi さん
えー‼️凄く綺麗に咲かせてますよ😍💐羨ましい限りです🥺✨
@mecoppiさんのお世話の賜物ですね😍
土の配合と水のあげ方…まだまだ手探り中で、本当難しいですね😭
はい❕頑張りましょう😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
50
2024/04/26

No.440.散歩道の植物とお散歩ちゃん4月⑨ 2024/0426クルメツツジ、堀内寒咲きツツジ、姫ウツギ・・・

初夏の端の美しい時は、お散歩ちゃんと記録したいな。
いいね済み
36
2024/04/26

六義園の躑躅

東洋文庫Museum に行ったついでに躑躅で有名な六義園に寄りました。
いいね済み
131
2024/04/26

2024年ペチュニア カリブラコア備忘録

夏花の植え付け始めました それぞれこんもり育てていけると イイなと思って

花の関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2…

『GreenSnap Marche YOKOHAMA 2024』が、4月13日(土)、4月14日(日)に横浜の山下公園にて開催されました! 横浜市主催の「ガーデンネックレス横浜」と…
オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?の画像
2024.03.11

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらど…

蝶々のような黄色い花を咲かせるオンシジューム(オンシジウム)は、ラン科の植物です。ラン科の中でも初心者でも育てやすく、品種が豊富な植物としても知られています。耐暑性がややありますが、耐寒性に弱い…
シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?の画像
2024.03.11

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終…

シンビジウム(シンビジューム)は、東南アジアを中心に生息する多年草植物で、胡蝶蘭よりも落ち着いた雰囲気で耐寒性もあります。寒さに強いため、無加温でも育てることができます。また、花持ちも非常に良く…
デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?の画像
カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?の画像
2024.03.11

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期は…

カトレアは中南米原産のランの一種で、「洋ランの女王」と呼ばれることもあるほど、そのたたずまいは華やかです。ここでは、そんなカトレアの育て方を中心に、植え替えの方法なども詳しくご紹介していきます。…
オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?の画像
2024.03.11

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越…

オキザリスはカタバミの仲間で、地下に球根を持つ球根植物です。日が当たるとパッと花が開き、日が陰る雨や曇りの日は花を閉じてしまう、そんないじらしい一面もあります。今回は、そんな古くから人気を集める…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
425
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト