1/7雨☔️風が強い
1/8雨☂️すごく寒い日らしい
1/11晴れた☀️
日付変わって1/12深夜1:07
1/16晴れ?曇り
1/18深夜1:30くらいw
1/18晴れた?曇り?わからなかったw
今日仕事行く前に収穫2個しました。色比べで市販のフルーツトマト🍅と。サルサソースとフルーツトマトはマリネ中です。明日チキンソテーにサルサソースかけて、付け合わせでマリネのトマトと食べまーす♪🍅🥰🥰🥰👈この絵文字なんかキモいw😂🙏
1/20晴れた☀️
1/22雨〜😭
1/23雨☔️
ギリギリ1/25深夜23:52w
1/28雲った😓
1/28深夜23:14
野菜や植物じゃないけどw😂🙏どうしても記録で残しておきたくてここに残します。昨日、Amazonにてカリンバって楽器購入しました。両手でひくオルゴールみたいな音が出る楽器で、今は自粛だから😭😅安いので1600円くらいからあります。
ケース入り、チューニングハンマーや付属品ついてこの値段は色々と調べたら初心者には格安だから、お子さんと始めるにしてもいいし、団地やアパート等でお隣りさんには多分、聞こえにくいレベルの音質です。(アルミサッシ閉めてたら多分大丈夫🙆♀️)
音符読めなくてもYouTubeで『カリンバ』って探したら演奏動画や、初めて購入した方にも優しい動画ありますから、コロナの時期に新しい趣味としておすすめです。
まず、音符読めなくても音がオルゴールだし、私は昔、吹奏楽やってて😁楽器買えたら成人した人の集まった楽団に入りたかったけど貧乏で購入出来なくて長年楽器は諦めてました。😭😓でも、カリンバはいつでも持ち運び出来る、音が小さい、子供からお年寄りまで出来そうなんで購入しました!
大きな古時計と、故郷(ふるさと)を弾ける様に練習してます。トマトと小松菜栽培もw🍅🥬👍
自分のまとめ見て購入してくれたら嬉しいです!カリンバって楽器はまだ流行ってないみたいなんで。😊
ちなみに楽器店の回し者とか営業とは全然関係ないですw😂購入してよかったから自分のまとめに残してます。1年後には上手く弾けていますよーに🙏🙏🙏
1/29晴れたのに、放射冷却❓で寒い😵
出ました!沖縄の代表のスーパー、サンエーさんのハンバーグをファミマのバンズに挟む反則技w😋😆タルタルソースが挟まっているので野菜🥬入れたかったけど、面倒でw😂昨日焼いたハンバーグとチーズのみ。バンズ後4個あるけどねw
2/2晴れたまに雨w
市販のかつおたたき、写メしてないけど、生とんぼマグロも。今日は節分だから巻き寿司も面倒くさいから市販の恵方巻き買った!でも、楽したくて市販のにしたのにw😂とんぼマグロを柵で買ったから、数時間かけて水分とりして刺身に切り分けた!
10回いいねされています
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
去年 購入した (三ツ葉)です😊 食べずにいたら、地上から消えましたが😨 出てきました!❗今年は 料理に使おうと思います😋