警告

warning

注意

error

成功

success

information

2020年パキポディウムの実生まとめ①

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2020年の実生を比較しながら記録します
まずはグラキリス

同じ日に種をまき、同じように管理していたにもかかわらずこの差…

ちなみに、右のグラは去年の実生を遥かに超えて大きくなりました!
続いてサウンデルシー

今年はかなりいい結果に!
右の方は3cmを超えてます!
1年目でこんなに大きくなりました〜
ちなみに、大きいサウンデルシーと2019年実生の中で1番大きいのと比較

勝ってるね!
こちらは珍しいレアリー

何倍の差なのかわからない…
エブレネウムもまん丸に育ちました。
これが最大の2.5cmです!
オマケで2019年実生のフィフェレネンセの成長記録

2019年シーズン終わりに1番大きかったのが右側。続いて真ん中、左でしたが、今シーズンは2番目が巻き返しました!

これは何の差かというと、肥料をあげるタイミングの差です。

真ん中の株は春先にマグァンプをあげ、月2ぐらいでハイポ666とHB101の混合希釈液をあげてました。

他には夏からあげました。

早く大きくしたい時は肥料だなーと思いますが、野生のような姿に育てるのは少なめでいいのかもしれません。
管理方法
結果 (育っている数/撒いた種の数)
グラキリス 9/10
エブレネウム 6/10
ブレビカウレ 5/10
サウンデルシー 5/10
レアリー 7/10

明らかに2019年より良く育ちました✨

今年は少し実生のコツ、育て方のコツが分かったような気がするので我が家での育て方をお伝えします。

もちろん、これが正解!という訳ではありませんので他にもいいやり方があればぜひ教えてください。

皆さんの信じる実生道の参考になればいいな〜
まずは種まきについて

2019年は「早く蒔いた方が成長期間が長いから良いのでは?」と思い、3月頭に撒きましたが、温室とはいえ気温が上がらず散々な結果に…

2020年は反省を活かし、4月になってから撒きました。

①準備(種)
・種を50℃ぐらいのお湯につけて休眠打破
・そのまま1晩吸水させる
・植え付ける30分前にオーソサイドなど消毒の粉を入れる
②準備(土)
・種まきトレー5cm角を使用
・硬質赤玉小粒+軽石小粒50:50の土を鉢に8割まで入れる
・その上に芝の目土(赤玉細粒)を入れる
・熱湯消毒も忘れずに!
③種まき
・用土の上に1粒ずつ種を乗せる
④発芽までの管理
・透明なフタ付きプラ箱(百均でたくさんあります)に入れる
・下から1cmまで腰水をする
・日中は陽の当たるところに置き、少しフタをズラして熱がこもり過ぎないようにする
・夜はフタを閉めてできるだけ暖かいところに(我が家では温室を温めていたのでその熱源の近くに置いておきました)
・後は待つだけ〜

ほら発芽🌱
⑤発芽してからの管理
・発芽したらすぐにフタは取ります
・温室の中で日に当てて慣らしていきます
・発芽1ヶ月ぐらいで薄いハイポ666+HB101を月2ぐらいであげます
・写真のような白い肌になってきたら外に出します。だいたい6月末ぐらいかな
・腰水はずっと続けます
・後は日ざらし、雨ざらしで全然OKでした!
いつか実生の子達が、現地球に負けない姿になるのを夢見て育てるぞー✨

投稿に関連する植物図鑑

パキポディウムの育て方| 植え替え時期や室内での置き場所は?
パキポディウムの育て方| 植え替え時期や室内での置き場所は?
グラキリスの育て方|植え替えのコツは?どんな花が咲く?
2021/01/19
とても参考になりました😊
肥料を入れるタイミングなんですね。ありがとうございます
2021/01/19
今年挑戦したいと思っていたのでとても勉強になりました😁
2021/01/19
@@NOBU さん
そうなんです!早く大きくしたいならシーズンスタート時に施肥ですね〜
ちなみに、2年目以降は早く根を張らせるため、草木灰を芽出しすぐにあげるといい感じですよ〜✨
2021/01/19
@megco さん
よかったです😄
環境もそれぞれ違うので、いろいろ実験して1番いい方法を探してくださいね〜

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

塊根植物・コーデックスに関連するカテゴリ

塊根植物・コーデックスのみどりのまとめ

いいね済み
3
2024/05/08

【実生】センナ メリディオナリス2024〜

播種
いいね済み
6
2024/05/08

ユーフォルビア ギラウミニアナ

播種記録
いいね済み
2
2024/05/08

【実生】P.カクチペス2024〜

カクチペス

塊根植物・コーデックスの関連コラム

塊根植物(コーデックス)とは|レアで人気の種類は?育て方のコツは?の画像
2021.05.28

塊根植物(コーデックス)とは|レアで人気の種類は?育て方…

「塊根植物」は丸くどっしりしたものから、トゲがついたかっこいいものなど、いろんな種類があります。一般的な草花はもちろん、多肉植物ともちょっと違う、ユニークな姿で人気です。まだまだ流通数が少なく、…
アデニウム・アラビカムの育て方|種や挿し木からでも育つ?花の時期は?の画像
2021.05.11

アデニウム・アラビカムの育て方|種や挿し木からでも育つ?…

美しい花が咲くアデニウム・アラビカムは、数多くある品種の中でも特に人気がある塊根植物です。幹が横に広がって育ち、個性的な形状が特徴です。砂漠地帯に生息しているため、乾燥には強く初心者の方でも育て…
アデニウムの種類|人気品種の特徴や見分け方は?花は咲く?の画像
2021.05.11

アデニウムの種類|人気品種の特徴や見分け方は?花は咲く?…

根や幹の部分が大きく肥大する独特なフォルムから、観賞用としても人気の高い塊根植物「アデニウム」。まるでバラのような美しい花を咲かせることでも知られています。そんなアデニウムは種類・品種が多く、見…
パキポディウムってどんな塊根植物?人気の種類は?どんな特徴がある?の画像
2021.02.18

パキポディウムってどんな塊根植物?人気の種類は?どんな特…

塊根植物(コーデックス)という、根や幹がどっしりと太った植物が、今ブームを巻き起こしています。その塊根植物のなかでも人気なのが「パキポディウム」です。 今回はそんな「パキポディウム…
アデニア・グラウカの育て方|うまく育てるコツとは?の画像
2020.05.21

アデニア・グラウカの育て方|うまく育てるコツとは?…

アデニア・グラウカ(学名:Adenia glauca)はトケイソウ科アデニア属の植物。和名は幻蝶かずらです。南アフリカとボツワナが原産地で、日本国内ではアデニア属のアデニア・グロボーサやアデニア…
「断崖の女王」はどんな多肉植物?育て方は?銀色の毛が魅力的!の画像
2020.04.30

「断崖の女王」はどんな多肉植物?育て方は?銀色の毛が魅力…

あなたは「断崖の女王」という名前を訊いたことがありますか?サスペンスドラマで追い詰められた犯人のことではなく、これ、植物の名前です。銀色のビロードに、不思議な形をした花を咲かせる…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
426
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
287
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト