2月1日 お迎え時
2月16日 地震による落下の2日後
あんなにモサモサで蕾盛りだくさんだったアラクネさん。
2月13日震度6弱の揺れで落下して半分以上の花、蕾が折れてしまいました😢
折れたお花は切り花にして飾ってます。比較すると折れた本数のほうが明らかに多い😭
ミチミチだったのでこの際大きな鉢に植え替えて。また蕾が上がって来るのを首を長くして待ちます。
3回いいねされています
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
気になってたアラクネJrを楽天の園芸ネットプラスさんで発見👀!即ポチッてしまいました😆✨
たわわに葉が茂って花数も多い✨大変生育の良い子が届きましたよ👍
この手の品種は地元のお店では見かけません。緑のお花にただただ見入ってしまう👀
2021.02.04
あんなにモサモサで蕾盛りだくさんだったアラクネさん。
2月13日震度6弱の揺れで落下して半分以上の花、蕾が折れてしまいました😢
折れたお花は切り花にして飾ってます。比較すると折れた本数のほうが明らかに多い😭
ミチミチだったのでこの際大きな鉢に植え替えて。また蕾が上がって来るのを首を長くして待ちます。
3回いいねされています
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
21
お天気下り坂ですが、少し晴れてきました♪😅☀️.°🌼🌿 テッセンがたくさん咲き出したのですが、去年よりひと月は早いような、、、😅温暖化なのでしょかね〜💦 変異コロナが増えてるので、外出も怖...
27
✨黄モッコウバラ✨ この季節に、いろんなところで咲き乱れているモッコウバラ🥰 去年、いろんなおうちの庭先でモコモコしてるのを見て欲しいなーと思った頃にはお店に苗はなく… 調べてみると、とても丈夫で...
開きそうでなかなか開かないザミオさん🪴 うーん💓モジモジする🙃 本格的に曇ってきました🌥 風も冷たくなって一雨きそうな気配です。 日向ぼっこは終了かな??