警告

warning

注意

error

成功

success

information

ネオレゲリア ペッパーの育成記録

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
ちょうど一年前の昨年の9月下旬にウチに来たネオレゲリア ペッパーの一年間の動きをまとめます。 ネオレゲリアは品種も多く、大きさや形も多様です。中には名前が違うだけでほとんど品種の見分けがつかないものがありますが、このペッパーは小型と言われながらも鉢上で20㎝ほどある比較的柄が細かい交配種です。 群生への道を歩んでます(^.^!
親・子・孫株の三株群生でウチに来たこの株は、オークションで出品開始価格で落札しました。
落札したのは単株でしたが、発送前に出品者から連絡があり、出品株に葉焼けなど痛みが出たので同種の同等の株を送付する旨連絡があり、送付されて来たのがこの株です。
落札価格では申し訳ないほどの素晴らしい株が届き、恐縮したのを覚えています。
親株は開花後ながら丁寧に育てられた綺麗な株でした。
まだ葉色も浅めの緑色で柄模様も充分とは言えませんがとにかく元気なみずみずしいネオレゲリアです。
当時まだ僕はネオレゲリアの育成経験が非常に乏しく育成方法が知りたくて色々と情報を漁り、ひとつがっかりしたことがあります。
それは、このペッパーは園芸店など見かけることがほぼない品種でしたが、海外では市場価格が非常に安かったことです。
値段で植物の価値は決まらないとは言え、がっかりしたことを覚えています(^.^
6月の初めに花芽を付け開花しました。
ネオレゲリアの花の形状は比較的品種による違いが少なく観賞価値は低いと言われています。
このペッパーも花だけ見ると地味で多品種の花と見分けがつきにくいかもしれませんが、よく見て見ると引き込まれるほど華やかです。
一度にドンと咲くのではなく複数の花が順番に咲いてくれるので長く楽しめます。同じブロメリアのビルベルギアは数日で花が終わりますが、ペッパーはこの後8月中旬まで約2ヶ月も咲いてくれました。
さて、その安価なネオレゲリア ペッパーの現在の姿はこんな感じです。

成株が6株、子株も6株の大世帯になりました(その他に2株ほど独立させています)
もしかするとこの旺盛な繁殖力が安価な理由かもしれません🤣
ではこのペッパーがどんな感じで子株から成株になるのか見てみます。
なお、ペッパーに限らずネオレゲリアのほとんどは同じように成長するので、参考になるかと思います。
成株の株元にこんな感じで突起物が出て来ます。
この突起期間は長いものは一ヶ月ほど、季節が良かったり元気のいい株だったりすると一週間もせずに、次の写真のようなランナーや子株へと成長します。
気がつかないまま子株になるケースも。
こんな感じで一株に複数の子株が出ることもありますが、両方ともきちんと育つかどうかはその親株の成熟度にもよります。
ある程度ランナーが出て親株から程よく距離を取ると子株となります。
子株の状態からこのぐらいに成長するには、約3ヶ月弱という感じです。もちろん時期にもよります。
ここまでくれば、あとは形状の変化はほぼなくなり太く逞しくなるのを待つ事になります!
さて育成方法ですが、まず植え込み材はこんな感じ。
相変わらず適当ですが、ベラポンにヤシチップとピートモス、バークチップを少々混ぜ込んだものを使っています。(もしかすると水苔で株元を巻いているかもしれません)
この株のキモはピートモスです。ピートモスは従来は改良用土として使われることが多いと思いますが、酸性土なので他と混ぜ込むことで混ぜた植え込み材を酸性に転ばすことができ、なおかつ保水性や通気性を保つことができます。さらに無菌でもあるので病気のリスクを減らすことが可能です。
水やりはかなり大雑把です。筒内を覗き込んで水がなかったらジョウロでざっくりとかけてしまいます。
外管理なので、雨が降ってくれれば水やりはお休み。今年の夏は毎日のように雨が降ったので、灌水はしなかったと思います😖
最低気温が5度前後になるようなら室内、それ以外は外管理です。
直射はそれほど苦にしないと思いますが、直射にはほとんど当てず明るい日陰に愛のある放置です。徒長を避けるために冬場は潅水を極力減らしますが、なるべく日に当てることは欠かしません。

ちなみにこの写真は室内で天窓の下で撮影しています。ウチは天窓のおかげで、冬場でもこんな感じに日に当てることができます。恵まれてます(^.^
これは開花後の花芽の様子。左は開花後一年経過しますがほぼ腐敗することなく保たれています。
右は開花後一月ほど。花びらが腐敗して見た目も悪いですが放っておきます。
理由は除去すると開花株が傷みやすくなったり、枯れが進むからです。悪臭が出る場合もありますが、それはある程度時間が経てば腐敗した部分が水で洗い流されてしまうので気にしないで良いでしょう🤣
ちなみにこの開花後の花芽は、自家受粉ができていれば果実となりシードポットを形成します。(本当はこの辺を詳しく書いたほうがいいのですが確信出来る情報がありません)(7月5日のNaobonさんのネオレゲリア ティグリナの投稿が参考になると思います)🙏
以上ざっくりですがネオレゲリアの育成記録です。
最後に簡単に一番重要なことを書き忘れたのに気がつきました😲
風です、通風です!少しでも空気が動くところで育ててあげれば、育つのに必要な水をたくさんあげることが出来ます! 少しでもいいので空気が動く環境に置きましょう! サーキュレーターや扇風機まではいりません。締め切ることのない部屋でも充分です!人の動きで生じる空気の移動ぐらいでもいいほどです!

ウチには他にも別品種で5鉢ほど群生ネオレゲリアがいますが、どれもしっかりと育ってくれていてなかなか豪華になって来ました。
ネオレゲリアは環境さえ作ってあげれば育つ剛健な植物なのかもしれませんね。何かの機会に紹介できればと思います。
2017/09/14
毎回のことですが、ブロメリアの魅力が伝わってきますね😃
それにとっても役に立つ情報ありがとうございます。
ピートモス、ブルーベリー以外でも使えますね😉
紹介してもらって嬉しいです😄
2017/09/14
@Naobon さん
承諾いただきありがとうです!
ピートモス、最近ちょっと注目しています!
これを混ぜるようにした株は、水やりが管理しやすくなったし、鹿沼土や水苔を使わずに済むので植込み材の調整も楽になりました(^.^

群生株などちょっと大きめで株に体力がある場合の植え替えは、よく使うようにしています!
2017/09/14
いつもながら勉強になります☺️ヒロさんのまとめ、楽しみにしてます。
ペッパー君、かっこいい✨
2017/09/14
@ringo さん
こちらこそ、いつも見ていただいてありがとさんです(^.^
もう少しマメに計画的に記録しておけば、もっと解りやすいまとめになるんですけどね😋

ペッパー、なかなか古くからあるキレイな交配種だし、安価なのにあまり人気ないんですかね(^.^
もっと普及して欲しいです(^.^
2017/09/14
いつもありがとうございます😊
以前ヒロさんともお話しましたが、naobonさんの投稿も参考にしていたので、花芽は少し臭いますがそのままにしています。
室内に取り込む前に臭わなくなってくれると良いのですが…🤔
2017/09/14
@abick さん
なんか良い方法ありそうですけどね(^.^
肥料の脱臭に木炭のチップを使うことがありますが、小さな破片を筒内に入れるとかどうですかね?ただ木炭の匂いもしそうですが(^.^
2017/09/14
@ヒロskmt さん
なるほど〜、木炭チップですか。
とりあえず家族から文句言われるまではそのままで(笑)
言われたら木炭チップにトライしてみます
m(_ _)m

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物の育て方に関連するカテゴリ

観葉植物の育て方のみどりのまとめ

いいね済み
36
2024/05/07

アイスクリームバナナを育てる。

某弁当屋さんからいただいた苗🌱どうなることやら。。。
いいね済み
124
2024/05/05

ダイソー購入品とその後 第一弾(2023/3-12)

ハッピープライスパラダイス〜♪ ハイパープライスパラダイス〜♪ ダイソ
いいね済み
1
2024/05/02

フィカスアフリカンプリンスを水挿しから土に植える

冬に水挿しで発根させたあと 2023/04/14 土に植えました。

観葉植物の育て方の関連コラム

蘭(ラン)の育て方|植え替え時期や水やり方法は?花が終わったらどうする?の画像
2024.03.11

蘭(ラン)の育て方|植え替え時期や水やり方法は?花が終わ…

ランはラン科植物の総称で、2万5千種以上の野生種があ…
スパティフィラムの育て方|花が咲かない原因は?植え替え・株分けのやり方は?の画像
2024.03.11

スパティフィラムの育て方|花が咲かない原因は?植え替え・…

スパティフィラムは丈夫で育てやすく、室内で栽培を楽しんだり、切り花としても親しまれている多年草の観葉植物です。とはいえ花が咲かない、植え替えの方法がわからないとう方も多いよう。 そ…
アマリリスの育て方|植え替えの時期は?植えっぱなしはNG?冬越しのコツは?め?の画像
2024.03.05

アマリリスの育て方|植え替えの時期は?植えっぱなしはNG…

アマリリスは秋植え春咲き球根、もしくは春植え秋咲き球根の2タイプがあります。球根植物なのできちんと手入れをすれば、何年も花を楽しむことができます。 この記事ではアマリリスの基本の育…
ポトスの増やし方|挿し木や水挿し、株分けの時期は?根が出るまでどのくらいかかる?の画像
2024.03.05

ポトスの増やし方|挿し木や水挿し、株分けの時期は?根が出…

育てているポトスを増やしてみたいと思ったことはありませんか。挿し木や株分けでポトスは増やすことができます。このページではポトスの増やし方を紹介していきます。これから増やしたいと思っている方はぜひ…
フィカス・アルテシマの育て方|挿し木での増やし方、剪定の時期やコツは?の画像
2024.03.01

フィカス・アルテシマの育て方|挿し木での増やし方、剪定の…

フィカス・アルテシマは東南アジアを原産とする、クワ科フィカス属の観葉植物です。ラテン語で”上背の高い”を意味するアルテシマの示す通り、数あるフィカスのなか大型で、自生地においては20〜30mに育…
シマトネリコの育て方|植え替えや挿し木の方法は?室内でも育つ?の画像
2024.03.01

シマトネリコの育て方|植え替えや挿し木の方法は?室内でも…

庭木として人気のシマトネリコは、生長が早く大木になりますが、剪定である程度大きさをコントロールできるので観葉植物としても親しまれています。今回は、そんなシマトネリコの育て方や栽培のコツ、手入れの…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
426
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト