警告

warning

注意

error

成功

success

information

多肉植物(主にエケベリア)の花 2023.6.10更新

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
エケベリア大好きです。花も、可愛いくて大好きですが、株の負担軽減の為、カット✂️することが多いので記録用に。
2021年
アガボイデス×プリドニス
4月2日
蕾は、ピンクでしたが、開花すると黄色とオレンジでした。
かざみどり
4月2日
黄色のツヤツヤした可愛い花です。
花芽は、短めで葉がたくさんついています。
プリリンゼアナ
4月2日
細い花芽の先に薄いオレンジ色🍊の可愛いベル型の花が咲きました。
パーパソルム、大和錦
花芽が長い!
4月11日
オレンジ&黄色の花でした🌼
グリーンエメラルド
4月22日
ツヤツヤのオレンジ色🍊の花です。
白牡丹
5月2日
黄色の花
大和美尼×青い渚
5月15日
花芽が3本
ブルートパーズ
6月8日
大好きなブルートパーズの花はオレンジ色🍊でした。
ヤマトヒメ
7月1日
ヤマトヒメさん。小さいけど、花が咲いてしまいました。このあと、カット✂️
9月1日
ヤマトヒメさん、2回目の花が、咲きました。
可愛いオレンジ色🍊の花です。
花茎は、短いです。
セブンスター
7月25日
ピンク色の花
花茎は、短いです。
コムラサキ、クロスケ、アニフィス
コムラサキの花芽、長〜い❣️
11月26日
真っ赤な蕾
2022年
アガボイデス×プリドニス
2022年1月11日
スワンのよう💕
2月22日
花芽がニョロん。一番の成長株。
蕾もいっぱい。これは、咲かせていいのか❓
可愛い💕
3月5日
やっと開花しました🌼長かったぁ。
黄色の花が可愛いです🌼
3月19日
満開近し💕
種ができているといいな。(他力本願。交配するまではいかない)
ベル型🔔の花が可愛いです。
ルブラ
1月18日 紅葉🍁も綺麗です。花芽が2本。
2月22日
背高のっぽ🦒
3月30日
長いです❣️🌼
茎が赤く、花は黄色🌼ですね。
ララータ
2月6日
姿が乱れまくりです。黄色の花🌼ですね。
3月4日
4月10日
花茎(花芽)が自由過ぎる。笑
クリスマス
3月19日
クリスマス
花芽つきです💕
これも黄色の花でした🌼
花うらら
3月26日(ニョロンの日)
黄色の花🌼です。
花から多肉の名前は、難しいだろうな。
桃太郎
2月5日
桃太郎にも花芽が出てきました。
3月5日
花芽ぎぎゅうんと伸びました。葉が丸まっています。
3月30日
桃太郎の花芽が、更に伸びました。
ピンクの蕾です💕
これは可愛い💕
4月10日
花盛りです。
思っていたより赤いです💕
アルバビューティ
4月10日
花茎がめっちゃ長い❗️
黄色とピンクのツートンのちょっと細い花です。
ジャシリー
4月13日
ツヤツヤの黄色い花🌼です。
4月16日
ジャシリーの鉢、あちこちで開花中。
花茎が倒れてしまいました。
オウンスロー
4月16日
勝手に、黄色の花🌼が、咲くと思っていましたが、蕾は可愛いピンクです💕
もうすぐ開花
ピンクザラゴーサ
4月16日
お行儀よく4本の花芽がでています。
4月30日
レッドイーグルス
4月20日
花茎が、長いです。横から日が当たるところ(玄関多肉棚2段目)にいたので、花茎が横に伸びていました。
ほんのりオレンジが入っている黄色です。
かざみどり
4月1日
花茎が太く、葉も大きく多いです。
たくさん、葉挿しとれるね。
4月30日
花が咲くまで、約1ヶ月かかりました。
オレンジ色🍊の花です😊
ベル型まではそらない感じ。
ツヤツヤの花です🧡
ブルートパーズ
5月22日
大好きなブルートパーズが開花しそうです。
前 子株
後ろ 親株です。
5月25日
ブルートパーズの明るいオレンジ🍊色の花が開花しました💕
セブンスター
5月27日
昨年開花時に、カイガラムシ被害にあい、救出したセブンスターさん。
今年も開花しました。よかったです😊
昨年より株は小さくなりましたが、花茎は長いです。
子株も見えています。
ピンクの可愛い花🌸です💕
サブセシリス
6月5日
蕾が、ピンク色になってきました。後一息です💕
6月11日
開花しました。
ピンク色が、可愛いです。
色白美人さんです。
ホワイトゴースト
5月27日
色白さんの花芽が少し開いてきました。
6月17日
サーモンピンクの花です。
花弁は、あまり開かないタイプのようです🌸
花茎がすごく長いです💕
ヤマトヒメ
6月17日
今年も開花しました。小さな体に花茎がたくさんでていたので、この後全てカットしました。
昨年より、花茎が長いです。
ピンクルルビー
6月18日
ピンクルルビーさん、初めてのお花です。
花🌸が、咲いて、グラプトベリアと認識しました。
パルチェラ
6月19日
ポット苗🌱のまま、冬越ししたパルチェラに花が咲きました🧡
花茎の葉が結構大きいです。葉の表面はもけもけです。葉挿しに使いたいです。
うん。可愛い💕
2023年 今年もやってきました花芽祭り
プレリンゼ
3月19日
今年も花ざかり
プレリンゼさんの花芽の勢いがすごい
❣️
花うらら
3月19日
花芽も子株もいっぱい。お母さん頑張ります🌼
プリリンゼアナ
3月19日
プリリンゼアナさんの花茎もぐ〜んと長いです💕
小さめのお花です
5月17日
プリリンゼアナの花がまた咲いていました😊
桃太郎🍑
3月27日
桃太郎がとっても可愛いお花🌸を咲かせています💕
桜も早かったけど、多肉の花も一気に咲いてきたように思います💕
濃いピンクの花🌸が、目をひきます😊
スマホを上下逆にして撮ってみました💕
なかなかいい感じ💕
クリスマスイブ🎄
3月27日
家で育てているクリスマスイブ🎄さんが、開花しました💕
うちにいる他のエケベリアの黄色の花よりちょっと色が、濃い目です。
ブルーオリオン
3月27日
黄色の花🌼でした。すぐカット✂️
ルブラ
4月1日
今年は、紅葉が今一つでしたが、、ルブラに花が、咲きました。
ミルク🥛アンドハニー🍯
4月3日
小さいのに、花が咲いてしまったので、この後カット✂️しました。
ほんのりピンクが入った黄色です。
ラズベリーアイス
4月16日
何とも言えない可愛い色💕
花も花茎もピンクと紫が混ざったような可愛い色です💕
花茎も素敵な色です。
花の先端は黄色になっています🌼
ピンクザラゴーサ
4月16日
ピンクザラゴーサさん
今年も、開花しました😊
アルバビューティ
4月16日
アルバビューティも開花しました。
花茎が長いです💕
花は細いベル型🔔です。
ストロベリーアイス🍓
4月16日
花茎がビョーンビョーンとたくさんでるタイプ。
花茎はピンクで花は黄色🌼です。
ちょっと花にもピンクが入っていますね。
ストロベリーアイスの子株にも花が咲きました。この後、カット✂️
クララ
4月19日
クララにたくさんの花茎が上がり、可愛い色のお花が咲きかけました。
カザミドリの花に似ています。
花茎の葉が大きめなので、葉挿しできそうです😊
4月30日
2回目(2年目)の開花です。
花茎の葉、大きめなので葉挿しできるといいな。
ヘラクレス
4月19日
少しオレンジが入った黄色です。
山吹色?
葉が少し紅葉中。
黄色のお花🌼ちょっとオレンジ🍊
シリウスエボニー
長い花茎の先に、ピンクがかったオレンジの花。
ピンクネーション
4月21日
紅葉が可愛い姿をフォロワーさんのところで見て、探してお迎えしたピンクネーションさん。ちょっと日当たり不足か、葉がスカートになってしまいましたが、可愛いお花が咲きました🌸
優しいツートンカラーが可愛い〜💕
センセプルプ
4月21日
お迎え2年目。玄関多肉棚2段目で、
長い花茎を伸ばしています。ちょっと山吹色…
エボニー
4月29日
エボニーの花茎が、長〜いです。
オレンジ🍊と黄色のベル🔔型の花です。
七福神
5月8日
七福神に初めて花芽がでました。
5月16日
今年始めて花を見られたと思ったら、複数株に花が咲き嬉しいです😊
5月29日
七福神のお花がたくさん咲いてきました。
白牡丹
5月12日
白牡丹も花ざかり🌸🌼💕
ブルーエルフ
5月17日
今年もオレンジ🍊がかった黄色の可愛い花が咲きました😊
5月28日
これもブルーエルフですね。
アロンス
5月17日
オレンジ色🧡の花です。花茎は短めです。
エメラルドリップ
5月18日
たくさん開花しましたが、多肉棚下段から出す時、花茎が折れてしまいました。
スペイシス
5月27日
黄緑色がかったお花です😊
大和美尼×青い渚
5月27日
ビタミンカラーのお花に元気をもらえます😊
長〜い花茎にたくさん花が咲いてきました🌸
ツートン可愛い💕
マドレーヌ
5月29日
2021年秋の多肉とみどりのマルシェ
inなばなの里で名前買いしたマドレーヌに、初めての花🌸が咲きました。
ピンクと黄色の組み合わせのお花がとっても可愛いです💕
ラウレンシス
6月4日
トロピカルガーデンさんでお迎えした子です。ツートンの可愛いお花が咲きました。
花芽をカット✂️しようと思いますが、また次の花芽が上がってきています。
ピンクプリティ
6月4日
前回開花した時は、あまり花弁が開かなかったのですが、今回は黄色の可愛いお花が咲きました。
シルバースター
6月4日
シルバースターさんの可愛いお花🌼
星型のツートンです😊
花茎の葉にも髭が😊
2022/04/17
スゴい😍✨
辛抱強く集められて、わかりやすいです😃🎶
こうしてみると形も色も様々ですね💕
@みーぽん さん
ありがとうございます💕
株のためには、早くカットしなくちゃとは思いますが、どんな花が咲くか、初めての子はとりあえず花を咲かせてカット✂️しています。
2022/06/17
すごいですね~😆✨💕
うちのエケベリアたちは育ちが悪いのか?あまり花が咲かず(笑)😂花芽はいつもすぐにカットしてしまうので、こんな色々な色や形があるのを初めて知りました😳💓それぞれ個性があってとてもきれいですね✨
@ksmz さん
株のためには、カット✂️した方がいいとわかっていても、お花可愛いのでついつい
咲かせてしまいます💕
記録用にみどりのまとめ作りました💕
2023/03/21
おはようございます😊とても楽しませて頂きました。ありがとうございます❣️ホントに多肉はお花も可愛いですね💕︎エケベリアのお花は似てるけど色がビミョーに違ったり面白いです☺️ウチにあるのは黄色💛💛💛系が多いのでこのオレンジがかったピンクのお花良いなぁって思ってます。
2023/03/21
凄い‼︎
沢山📸撮って編集して👏✨👏✨👏

楽しめました♪
ありがとうございます😆
2023/03/28
多肉植物のお花が可愛い
折角付いたお花なので、咲かせてしまいますね。
エケベリアのお花がよく似ています、こうして並べて頂きお名前がハッキリして嬉しい
記録用にまとめられて有難うございました👏👏💖😄
@ろろ さん
多肉さんのお花、大好きなので、お気に入りや初めてさんは、咲かせてしまいます、
でも、それが原因で弱ってしまった株もあるので、できるだけ早めにカット✂️しようとは思っています。
桃太郎、油断してたら気がついたら、花盛りだった💦
@えみまま さん
エケベリアさんの花も個性があるので、初めてさんは特に咲かせてみています💕
@フミピー さん
エケベリアさんのお花、そっくりのありますよね😊
黄色が多いんですが、桃太郎さんの濃いピンクが目をひきます🌸
2023/03/28
おはようございます♬.*゚

ピンクの花芽少ないですよね
➰(♡∀♡〃)‼カワイイ!🎀

たくさんの花芽…
我が家はまだまたなので楽しみです!!♡
@みん さん
桃太郎さんの少〜しピンクのお花可愛いですよね💕
うちのエケベリアさん、黄色🟨が一番多く、ついでオレンジ🟧そして赤系🟥かなぁ?
多肉のお花沢山記録しましたね👏😉❤️
蕾から開花まで結構日にちかかりますよね☺️
お花を咲かせるのは調子の良い証拠ですね✨✨ステキ💕
@☆多肉の気持ち☆ さん
本当、花芽が、見え始めてから開花まで2〜3ヶ月かかりますよね💦待ち遠しいけど、咲いた時の喜びは一塩です😊
2023/04/22
おはようございます(*´▽`*)ノ))
記録見せてもらい、
我が家も黄色のお花が咲いてたのを
昨日ハッヶ───(`・ω『+』───ン
写真撮りしなきゃ
エケベリア だったんだ( ̄▽ ̄;)🤭🥰


有難うございます!😁✌️
@samoanママ さん
エケベリアさんのお花、ベル型🔔で可愛いです。グラプトベリア(白牡丹やピンクルルビー)は、エケベリアの花より開きます😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物の花芽に関連するカテゴリ

多肉植物の花芽のみどりのまとめ

いいね済み
22
2023/09/05

多肉植物のお花図鑑

我が家の多肉植物のお花を記録に残します🤗
いいね済み
25
2023/08/30

カンテの花🌸

エケベリアの女王様👸カンテ 花芽が出てから花が咲くまでの記録
いいね済み
51
2023/08/20

パシフィックマジックナイトちゃんの花はどう咲くかな? (R5.8/20 更新にて終了)

センペルさんに初めて花芽が‼️ 枯れるというけど、どんな風に咲いてどうな

多肉植物の花芽の関連コラム

花が咲く多肉植物11選!咲かせ方は?咲くと枯れるって本当?の画像
2021.02.09

花が咲く多肉植物11選!咲かせ方は?咲くと枯れるって本当…

葉っぱがぷっくりとしてかわいい多肉植物も、子孫を残すために花を咲かせます。多肉植物の花は、種類によって姿形がとてもユニーク。草花とはまた違った楽しみ方ができますよ。 今回は、多肉植…
ギャップにビックリ!色鮮やかな赤い花を咲かせる多肉植物の画像
2020.01.29

ギャップにビックリ!色鮮やかな赤い花を咲かせる多肉植物…

赤色の花を咲かせる多肉植物は少なくないですが、その中でも外見と赤い花とのギャップが大きい種類を紹介します。ただし、ここで紹介した種類の多肉植物が必ず赤い花を咲かせるわけではないので、ご注意くださ…
かわいい花を咲かせる多肉植物の種を販売店から買ってみよう!の画像
種から育てる!多肉植物の種を販売元から購入しよう!の画像
2017.02.18

種から育てる!多肉植物の種を販売元から購入しよう!…

多肉植物を購入するとき大抵は苗から購入しますよね。実は種からも購入することが出来ます。 販売価格もお手頃で、育てるのにも力が入ります。 今回は多肉植物…
花を咲かせたい!多肉植物の栽培の画像
2017.02.16

花を咲かせたい!多肉植物の栽培…

多肉植物はぷっくりした葉が魅力的ですが、彼らの魅力はそれだけではありません。 多肉植物は品種によっては花を咲かせるものもあり、色や形状が品種ごとに異なっています。 上…
リトープスのご紹介!水は?土は?気になる疑問を解決!の画像
2017.02.15

リトープスのご紹介!水は?土は?気になる疑問を解決!…

多肉植物リトープスをご存知ですか?リトープスは見た目がユニークで多数の愛好家がいるほど。 今回はそんなリトープスについて詳しく知るため特徴や育て方などをまとめてみま…

多肉植物の花芽の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
417
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
284
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト