警告

warning

注意

error

成功

success

information

カジュちゃん(ガジュマル)生長記録

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
我が家に10年以上前にやってきたガジュマル。当時は「カジュマル」だと勘違いされ「カジュちゃん」という名で親しまれてきました。 長い年月を経て徒長してしまったカジュちゃんは、元の姿を取り戻すべく丸坊主剪定されることに。これはそんなカジュちゃんの生長の記録です。
5/2 植替えと徒長している枝の剪定
長年手入れがされていなかったため、根はとぐろを巻き、枝は徒長してかなり不健康な状態。他の植物の植替えと併せて、カジュちゃんのことも面倒をみてあげることになりました。
根はある程度切り揃えて、観葉植物用の培養土の入った5号鉢に植替え。徒長していた3本の枝は水耕栽培で発根を目指します。
5/22 発根も新芽の展開も順調!
水耕栽培していた元枝はこれでもかというほどしっかり根を伸ばしてくれました。そろそろ挿し木にしてあげたいですね。
カジュちゃん本体からは新芽が沢山確認できるようになりました。順調に生育していることが喜ばしく、今後の生長が楽しみです。
5/28 水挿ししていた枝の植替え
水耕栽培していた枝の根が凄い勢いで伸びてきていたので、挿し木することにしました。一部の枝からは新芽も出てきてて、本当に生育旺盛。3本は同じ鉢に寄せ植えしてみました。根が喧嘩するようであれば、個別の鉢に移すことを検討します。
カジュちゃん本体も葉がだんだん大きくなってきて順調に生育中です。
6/5 新芽の発育状況
挿し木の方は新芽の展開がとても早いです。新芽出てきたと思ったら、もう次の新芽が出始めているといった具合。生育は順調そう。1本だけ新芽出てない枝があるけど、こちらも生長してくれるといいな。 

カジュちゃん本体も葉がかなり大きくなってきました。葉が平らではなく、くるんと丸まっているのは、まだ生長途中だからかな?
6/11 経過観察
カジュちゃん本体も挿し木も順調に生長しているようです。
カジュちゃん本体は葉の数が多くなりすぎるので、摘芽する必要があるかもしれません。
挿し木の方は、前回心配していた枝にも新芽が出てきて生長が確認できたので、安心しました。
葉を観察してみて思ったのですが、同じ遺伝子を持つはずなのに、本体と挿し木でこれだけ葉の形が違うというのは何とも不思議なものですね。
6/18 経過観察
カジュちゃん本体は葉が茂り過ぎて蒸れそうだったので、少し葉を取り除きました。枝も伸びてきて大分元の姿に近づいてきたのではないかと思います。
挿し木の方は、一部の葉がとても大きくなりました(最大8 cm)。流石フィカスの親戚といったところでしょうか。枝と不釣り合いなほど大きいので驚きました。
6/25 経過観察
カジュちゃんは葉が大分大きくなりました(長軸方向4.5 cm、短軸方向3.5 cm)。10年一緒にいますが、ここまで葉が大きくなった姿は見たことがありません。お世話の仕方はとても大切ですね。葉が密集してきたので、透かし剪定する予定です。
挿し木の方もかなり葉が大きくなっていて窮屈そうなので、近々別々のポットに植え替えてあげたいと思います。挿し木したときはまさかこんなに葉が大きくなると思いませんでした…。
7/2 経過観察
カジュちゃん本体は透かし剪定をして少しスッキリしました。が、どんどんと新芽が出てきているので、また近い内に剪定してあげる必要があるかもしれません。生命力は我が家で一番ですね。これは挿し木の方にも言えることで、葉が茂り過ぎて凄く窮屈そうです。対処を急ぎます。
7/10 挿し木の植え替え
4号ポッドに寄植えしていた挿し木立ちですが、意外にも葉が大きくなってお互いに干渉するようになってしまったので、3号ポッドに別個にして植え替えを行いました。引き抜いてみると、長く育った挿し木からは一部太めの根が出てきており、うまく育てれば肥大化させることもできるのではないかと期待しています。
葉が干渉し合ったためか少し徒長気味なので、来週辺りに切り戻しをしたいと思います。
カジュちゃん本体も元気です。最近樹勢が落ち着いてきたので、透かし剪定で樹形を整えるなどのフォローを続けていきたいと思います。
7/24 経過観察
葉のボリュームが増え、吸水のペースが非常に早いです。ただ、他の植物とは違い、水切れしても葉焼けはせずタフな面を見せてくれています。やはり塊根部があるのは強いですね。まだまだ葉を展開しそうなので、折を見て適宜剪定していきたいと思います。
7/31 経過観察
定期的に葉を出し続けるカジュちゃん。枝も際限なく伸びて行きそうなのですが、どこまで大きくなるのでしょうか。生長期が終われば、樹勢は落ちると思うのですが。楽しみ半分、(スペース的な)心配半分ですね。

投稿に関連する植物図鑑

ガジュマルの育て方を徹底解説!水やり頻度や成長速度、室内で育てるのにおすすめの土は?

投稿に関連する花言葉

ガジュマルの花言葉|どんな花が咲く?人気の種類はどれ?怖い意味がある?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
198
2024/04/26

ミディ胡蝶蘭モニター キャンペーン当選         名前がないL021の名付け親になれるカナ⁇

大阪府花き復興協議会 ミディ胡蝶蘭モニター 胡蝶蘭は、初チャレンジ♬
いいね済み
171
2024/04/25

2023年3月20日 ガジュマル 3コイン 成長日記📔

ガジュマル
いいね済み
7
2024/04/25

モンステラ

2024〜

観葉植物の関連コラム

蘭(ラン)の育て方|植え替え時期や水やり方法は?花が終わったらどうする?の画像
2024.03.11

蘭(ラン)の育て方|植え替え時期や水やり方法は?花が終わ…

ランはラン科植物の総称で、2万5千種以上の野生種があ…
スパティフィラムの育て方|花が咲かない原因は?植え替え・株分けのやり方は?の画像
2024.03.11

スパティフィラムの育て方|花が咲かない原因は?植え替え・…

スパティフィラムは丈夫で育てやすく、室内で栽培を楽しんだり、切り花としても親しまれている多年草の観葉植物です。とはいえ花が咲かない、植え替えの方法がわからないとう方も多いよう。 そ…
アマリリスの育て方|植え替えの時期は?植えっぱなしはNG?冬越しのコツは?め?の画像
2024.03.05

アマリリスの育て方|植え替えの時期は?植えっぱなしはNG…

アマリリスは秋植え春咲き球根、もしくは春植え秋咲き球根の2タイプがあります。球根植物なのできちんと手入れをすれば、何年も花を楽しむことができます。 この記事ではアマリリスの基本の育…
ポトスの増やし方|挿し木や水挿し、株分けの時期は?根が出るまでどのくらいかかる?の画像
2024.03.05

ポトスの増やし方|挿し木や水挿し、株分けの時期は?根が出…

育てているポトスを増やしてみたいと思ったことはありませんか。挿し木や株分けでポトスは増やすことができます。このページではポトスの増やし方を紹介していきます。これから増やしたいと思っている方はぜひ…
フィカス・アルテシマの育て方|挿し木での増やし方、剪定の時期やコツは?の画像
2024.03.01

フィカス・アルテシマの育て方|挿し木での増やし方、剪定の…

フィカス・アルテシマは東南アジアを原産とする、クワ科フィカス属の観葉植物です。ラテン語で”上背の高い”を意味するアルテシマの示す通り、数あるフィカスのなか大型で、自生地においては20〜30mに育…
シマトネリコの育て方|植え替えや挿し木の方法は?室内でも育つ?の画像
2024.03.01

シマトネリコの育て方|植え替えや挿し木の方法は?室内でも…

庭木として人気のシマトネリコは、生長が早く大木になりますが、剪定である程度大きさをコントロールできるので観葉植物としても親しまれています。今回は、そんなシマトネリコの育て方や栽培のコツ、手入れの…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
425
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト