警告

warning

注意

error

成功

success

information

艶やかなり〜冬ぼたんと寒ぼたん〜 上野東照宮 冬ぼたん

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
毎年恒例の上野の冬ぼたん・寒ぼたん。下書きに保存して終わっていたまとめを今年は記録がてら作りました。。 ぼたんがお好きな方や遠い・などで中々観に行けない方へも☺️
1627年創建の、徳川家康公を祀る神社、上野東照宮。
ぼたん苑は参道に入ってすぐの場所です。
入苑すると幾つもの番傘が風流に飾られていて和の雰囲気アップ🌸(番傘単独を撮り忘れたのでお散歩ちゃん・ももこさん入りでw)
今年のトップバッターは【紫紅殿(しこうでん)】。
全体を藁囲い(わらぼっち)で包まれ防寒対策されています。小さなお家みたいです🏠
紫紅殿と1文字ちがいの【紫雲殿(しうんでん)】♡
【八重桜(やえざくら)】*。o♡
【御国の旗(みくにのはた)】
名前にも何らかの意味がありそう૭
【八千代椿(やちよつばき)】つぼみ。
もう開花してますね🌸
ちなみに2021年開催時の【八千代椿】。
八重で中輪の抱え咲きとありました。
葉が赤褐色なのも特徴的🌿
【島錦(しまにしき)】
白の混じらない、ホットピンク一色の島錦も一緒に咲いていました。
【黄冠(おうかん)】
黄色いお花は甘い、いい香りがします。
寒ぼたん【戸川寒(とがわかん)】
ほぼ花だけなのが寒ぼたん。
サン=テグジュペリ「星の王子さま」にでてくる愛するバラを思い出しました🌹
寒ぼたん【戸川寒(とがわかん)】
【花王(かおう)】
【島の藤(しまのふじ)】✨
【扶桑司(ふそうつかさ)】✨
【五大州(ごだいしゅう)】⛄️
【日暮(ひぐらし)】
真っ赤な花びらが陽にあたって綺麗でした✨
(こんなかわいいしつらえも!)
小さな藁ぼっちの中は“蕗蒲公英(ふきたんぽぽ)”かな? 福寿草にも似てます🤔
花言葉は「公平な裁き」
俯瞰🦅 奥には黄色の蝋梅(ろうばい)✨が満開です。
五重の塔と冬ぼたん
ミツマタが満開になるこちら、今年はまだまだつぼみ状態でした✨(撮影は1月上旬です)
休憩用のベンチにも華やかな牡丹が☺️
十両、万両、千両も纏めて生えていました。これはフダがなく不明です。。
(サクラソウ科ヤブコウジ属)
フローティング・フラワー仕様のぼたんも😉
(消しゴムないので左上失礼…🙇‍♀️)
満開の紅梅🌸
和な空間の中での梅鑑賞もとても良かったです☺️
最後はチラッと島錦✨苗木の販売も数日しているそうです。
最後まで見ていただき ありがとうございました (ᴗˬᴗ)⁾⁾

投稿に関連する植物図鑑

牡丹(ボタン)の育て方|剪定の時期は?水やりや肥料の与え方は?

投稿に関連する花言葉

牡丹(ボタン)の花言葉|色別で怖い意味もある?別名や由来、代表的な種類は?
2023/01/25
おはようございます。

上野東照宮の寒牡丹、美しいですね。
先日の投稿を見て、行ってる来ました。

同行した友人も、大満足との事でした。

春に豪華絢爛に咲き誇る牡丹より、冷気の中で、しっとりと咲く寒牡丹に惹かれます。

ありがとうございました。
2023/01/25
@モコ さん

おはようございます。
行かれたんですよね、行動派ですね☺️🏃‍♀️

こちらのぼたんや苑内は丁寧に作られていて良い場所ですよね。
ご友人の方も満足された様でよかったです (*ᴗˬᴗ)⁾⁾
コメントありがとうございます。
2023/01/29
@ちゃーみぃ さん👗👸 みどりのまとめ☘️✨
ありがとうございました🤗
ぼたん苑🏵 良いところですね😻

朝からすごい癒されました☺️
まるでそこに行けたかのように✨

どれもこれも綺麗ですが😻個人的には
島錦が1番印象に残りました✌︎✰︎•‿•✰︎✌︎🌸
2023/01/29
@ロエン さん

こちらこそありがとうございます!
すごい癒されていただいてよかった✨です☺️
島錦、すてきですよね…花びらの色あいが1つずつ違っていて かつ
大きくて魅了されますね (ღˇᴗˇ)
ぼたんはさすが花の王ですネ。
2023/01/29
@ちゃーみぃ さん👗👸
ぼたんの素敵な所✨🌸いっぱい発見できました☺️花びらの1つ1つが
豪華ですからね(^^)♡
2023/01/29
@ロエン さん
そうですね✨花びら1枚でも豪華ですよね。他の花にはない魅力がありますね(ᵔᵕᵔ˶)🌸
2023/01/29
@ちゃーみぃ さん👗👸
🤗はい🤗q(≧︎∀︎≦︎q*)人(*p≧︎∀︎≦︎)p 🌸✨
2023/02/02
又上野に行きたくなりました🤭💞素敵な牡丹を観賞出来ました🙏 お散歩ちゃんの使い方がとっても上手👏👏👏ちゃーみぃさんのセンスね👌
2023/02/02
@オアシス☆ さん
なんか照れますねwありがとうございます😆 上野は交通手段も豊富で美術館などもいろいろあるし是非ぜひ^ ^🚆💓
2023/02/03
行ってみたかったけど、すっかり忘れていました。
でも、ここで美しい牡丹さんを見せてもらい満足です。
ありがとうございました😊
2023/02/04
@makipi さん
こちらこそありがとうございます (*ᴗˬᴗ)⁾⁾
23日まで開催です✨暖かくなった頃に春ぼたんもありますネ🌸
2023/02/04
@ちゃーみぃ さん♪
今月の23日までですか?
明日あたり行ってみようかしら😊
都合がつかなかったら、春ぼたんですね!
了解です🫡
楽しい情報ありがとうございました💕
2023/02/04
@makipi さん
はい、今月23日までみたいです☺️
こちらこそ〜✨行かれたら投稿楽しみにしてます♡

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
136
2023/03/27

雨のしずくの美しい、作品①

雨の力は凄いね。ありふれた植物が、あっという間に芸術品。アマツブの美しさ
いいね済み
30
2023/03/27

No.252 お散歩ちゃん(91)ヤマザクラ、陽光桜、神代曙、大島桜を纏わせる。2023/0327

例年になく、桜の開花が早い。お散歩ちゃんには、桜が似合う。桜の季節を楽し
いいね済み
83
2023/03/27

No.251 植物自身が作る宝石⑦溢液現象(いつえき現象)2023/0324

溢液現象の美しい露珠に出会って1年。2023の溢液現象、まとめてみたいな

花の関連コラム

ジャスミン(茉莉花)の育て方|植え替えや剪定のコツは?鉢植えでも育つ?の画像
2023.03.22

ジャスミン(茉莉花)の育て方|植え替えや剪定のコツは?鉢…

お茶や香水にも利用されるジャスミン(茉莉花)は、良い香りがするだけでなく、美しい花も楽しむことができます。低木・花木に分類されますが、地植えだけでなく鉢植えで育てることもできます。ここではそんな…
ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?の画像
2023.02.22

ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培でき…

仏教のシンボルでもあるハス(蓮)は、日本でもとても馴染みのある植物です。ハスは水生植物で、神社付近の池などに浮いている可愛らしい花を、一度は見たことがあるのではないでしょうか。個人で育てるにはむ…
モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植え替えは必要?の画像
2023.02.06

モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植…

モッコウバラ(木香薔薇)は、中国南部原産のつる性常緑低木でトゲのないバラの品種です。害虫がつきやすいイメージがあるバラですが、モッコウバラは比較的害虫にも強く、初心者にも育てやすい品種といえます…
【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!の画像
2023.02.02

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見て…

夏に咲く花と聞いて、あなたはどんな花をイメージしますか?ジメジメした梅雨~猛暑の夏と、厳しい環境下でも花壇を彩ってくれる夏の花たち…きれいと感じるのはもちろん、たくましささえ感じます。 …
【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?の画像
2023.02.01

【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢…

シクラメンは冬の室内を華やかにしてくれる鉢花として定番の球根植物です。室内であれば初心者でも育てやすく、きちんと育てれば、毎年開花を楽しめるので、正しい育て方で管理しましょう。 こ…
アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底解説の画像
2023.01.31

アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底…

小学校の夏休みの課題として用いられることから、誰しも一度は育てたことがあるであろうアサガオ(朝顔)。夏の風物詩にもなっている身近な花ですよね。 アサガオの育て方は比較的かんたんなの…

花の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
412
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
326
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト