振り返られるように
ドライフラワーなどで作った雑貨を
残しておきま〜す😁
2023.1月
この時期
庭の花が少ないので
ドライの在庫を使って
スワッグ作り^ ^
・・春からの花たちを
つり下げられるように
場所を空けるために・・😁
とうもろこしの皮
ユーカリ
アメジストセージ
シロタエギク
こちらも
とうもろこしを使って^ ^
ピンクのバラ(実家の)
ユーカリ
パンパスグラスを入れて
大きめスワッグ^ ^
・・60㎝ぐらい・・
ユリの実のカラ
秋色のカシワバアジサイ
宿根スターチス
などなど
バラの色がキレイに残ったので
スワッグに^ ^
バラ
ユリの実
かすみ草
アメジストセージ
コウヤマキの葉っぱ
こっちも
バラのスワッグ^ ^
バラ
パンパスグラス
カシワバアジサイ
とうもろこしで作った花😆
エレモフィラ・ニベアの葉っぱ
ドライ要因で育てたくて
少し前に お連れして
植え替えたばっかりなのに
我慢できなくて
長めの枝を ✂️してドライにしちゃった😜
次女が勤務してる保育園
少子化により
今月末で 閉園に😢
今まで
季節ごとに
私の作ったリースを飾ってくれてました♡
これが最後のリース^ ^
・・先に作った
コサージュに合わせて・・
娘が担任させてもらってる
お部屋に♡
2023.3.24が 卒園式💐
卒園式の朝に
クラスの子供たちの胸につけてあげるように
コサージュを作ったよ^ ^
(以前 単品でも載せたけど・・)
前日から
お部屋に 飾るって😊
・・剪定して積んであった
キンモクセイの枝に
100均のクリップをつけて・・
娘は
朝、胸につけてあげる時から
泣いちゃうだろうなぁ🥹
・・卒園式の練習をしても
ピアノ練習をしても
涙が出ちゃってたらしいから・・😢
がんばれ‼︎⭐︎
閉園になることが決まってから
減って行っちゃったけど・・
最後まで残った6人の保育士さんたち
「思い出におそろいのスワッグがほしい♡」って 言ってもらえたので
ほぼ同じ
でも全部違う
スワッグを^ ^
スワッグ②
娘に
園のキャラクターを
書いてもらったタグを付けて^ ^
これを見て
みなさん それぞれ新しい勤務地で
変わらず元気にがんばってほしいデス✨
♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡
スワッグ図鑑できるね〜👏👏👏