ずっと育ててみたかった
ミリオンベル プチホイップシリーズを
お迎え出来たので
モコモコ目指して育てていきます๑•̀֊•́)و
夏花始めました
念願のプチホイップ!
2023年3月23日撮影
念願のミリオンベル プチホイップを
カインズで発見
思わずお迎えしてしまいました
1番大きいバスケット🧺で
モコモコ目指して育てていきます
(๑•̀ㅂ•́)و✧
2週間経過‥
初期の枝ぶりの差が‥
2023年4月6日撮影
植え付けから
新色のラベンダーの方が
枝ぶり良かったけど
成長するにつれ
やっぱり差はでますね〜
どっちも成長はしてるようなので
いいんですけど‥
この時期の花芽はもったいないけど
摘み取りかな
天候の影響で
花芽摘めず‥
2023年4月11日撮影
天候などで ほったらかしにしてたら
花が咲いてしまってました
このまま花がら摘みだけして
様子見しようと思います
花が咲き始めました
2023年4月19日撮影
両方ともいっぱい咲いてくれました
こうなると
切れない✂️んですけどね(^^;;
変わらず花盛り中
2023年4月27日撮影
変わらず咲き続いてくれてます
株自体が小さいかなとも思うけど
カリブラコアなんでゆっくりかなと‥
変わらずモコモコ成長中
2023年5月9日撮影
変わらずモコモコ成長しつつ
花ざかり中
新作のラベンダーと
従来のストロベリーで
花の感じが違うと最近感じています
同じプチホイップなのに‥
2023年5月22日撮影
同じミリオンベルプチホイップのはずなのに新作のラベンダーシャワーのギュッとまとまる感とストロベリー🍓のノビノビ育ってる感が違いすぎてどうしようか検討中
ストロベリー🍓を切り戻せば落ち着くのかしら?梅雨前には何とかせねば‥
結局 そのまま
梅雨突入へ
2023年6月1日撮影
梅雨の合間に
お手入れ&プロミック投入
結局ストロベリーが
ワサワサしたまま
梅雨突入してしまいました‥
とりあえず このままで
経過観察します