警告

warning

注意

error

成功

success

information

アンティークビオラ寄せ植え

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
アンティークビオラ2種と黒ビオラ、スウィートアリッサムの4種類の花物に2種のグリーンの寄せ植えの生育記録です。
11/2 植え付け 秋晴れ
『アンティークビオラパイナップルほにゃらら』🙇‍♀️名前不確かです🙇‍♀️
ごく薄いバイオレット×たまご色に近いイエローが好きです。丸いフォルム。
『アンティークビオラマルゲリータ』輪郭だけグレーがかった青紫×ソフトイエロー。寒色系ですね。
『ソルベブラックディライト』逆光🙇‍♀️
育ててみたかった黒いビオラ。ももかシリーズコーナーにありました。シロタエギクも一緒に同じ園芸店からお迎え。
『ヒューケラ』
シック&ダークに一目惚れ。別の鉢からお引っ越ししてこちらへ。行き先を探していた子です。10月初旬にKOMERIからお迎え。
『スウィートアリッサム』5月の母の日に贈った寄せ植えに入れていたものです。意図せず、ビギナーズラックで夏越し成功😊9月後半に軒下で生きていたので、剪定して水やりと液肥を施したら、秋に再び咲いてくれました。単体では寂しかったので、寄せ植えに合流です。感動しました😊
植え付けから半月ほど 11月中旬
全体的に生育良好です。
無事に株ごと根付いてくれたようです。アリッサムが増えてきて嬉しいです😊ヒューケラも元気になりました。液肥開始。
お花の色が濃くなった感じです。隣のヒューケラのブラウンとしっくり。
ふわっとした柔らかな色味に変わってきました。
お花が大きくなりました。色も濃く深く。中心のポチっとオレンジになってきました。
濃く葉の厚みが増した気がします。茎に強さが出てきました。
他の子たちと比べて、何となくしっかり根付いていない気がします。ぐらつきが気になります。
次々と咲いてきました。生育旺盛。2段になって広がっているように見えます。綺麗な緑の葉だけ残して、薄いまたは黄色っぽい葉は切っています。
植え付けから約3週間経過 11/21
全体
前回からわずか9日でも違いが😮✨
モリっとボリューム大。朝晩の冷え込みが厳しいです。葉の色が濃くキリッと締まってきました。
一段と渋いカラーになりました😊💓舘ひろし😎✨カッコいい✨枝ぶりも元気に伸びています。
パイナップルちゃん🍍
色の鮮やかさと紫とイエローのマーブリングが優しくて好きです。元気いっぱい😁
マルゲリータさん🌼
インクが染みていくような優しい色同士のの混じり方がクッキリ😊💓色としては薄いですが、しっかりとした発色✨と花びら🌼しっかり顔を上げていて元気元気☺️
ビロードやベルベットのような奥行きのある質感に。花びらもしっかり💜😊💓中央のオレンジが映えます。とにかく元気で嬉しい😃💕
ようやく、ビシッとして安心しました。厚さが増して、これこそ、シロタエギクに☺️良かった良かった。
おまけ
個人的に構図が気に入りました📸
気温は下がり頬は冷たいですが、晴れています。横への伸びが分かる1枚。
植え付けから4週間(1ヶ月)経過 12/1
夜の風除室で📸
植物たちにとっては、初雪も降り❄️不慣れな急な冷え込み。生育は一時ストップのようですが、みんな葉も茎も花も元気に寒さを耐えています😊強いぞ。

投稿に関連する植物図鑑

ヒューケラの育て方|花壇への植え方、株分けの増やし方は?枯れる原因は?

投稿に関連する花言葉

ヒューケラの花言葉|種類や品種、花の特徴は?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

寄せ植えに関連するカテゴリ

寄せ植えのみどりのまとめ

いいね済み
22
2025/05/12

No.453 みのり花木センター 寄せ植えコンテスト→結果発表

今年も観に行こう インスタで結果発表されてました
いいね済み
170
2025/04/17

ダブルデッカーに挑戦🌷✨✨

一つの鉢で何度も楽しめる(はず⁉️)のチューリップとビオラ、ムスカリの『
いいね済み
3
2025/04/14

No.81 2024年秋〜2025年春、根活記録📝。プランター寄せ植え編。

ビオラと寄せ植えた、原種チューリップサマンサ🌷、ムスカリ、クロッカスの

寄せ植えの関連コラム

マリーゴールドの寄せ植え|組み合わせや花壇にレイアウトのコツは?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの寄せ植え|組み合わせや花壇にレイアウトの…

黄色やオレンジの鮮やかな花を咲かせるマリーゴールドは、ガーデニングの定番の花ですね。 今回は、マリーゴールドの寄せ植えの作り方や、マリーゴールドの寄せ植えと相性のよい植物、管理方法…
ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?の画像
2025.03.25

ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わ…

紫色の花穂が特徴のラベンダーと言えばラベンダー畑がよく知られていますが、ラベンダーは寄せ植えとしても楽しむことができます。組み合わせる植物によって寄せ植えの雰囲気も変わるので、ラベンダーと相性の…
センスのいい寄せ植えの作り方!おしゃれな組み合わせを画像でご紹介の画像
2024.12.27

センスのいい寄せ植えの作り方!おしゃれな組み合わせを画像…

寄せ植えとは、1つの鉢やプランターに複数の草花を組み合わせて植えたものです。寄せ植えの作り方は簡単なので、初心者でも楽しめる一方、おしゃれでセンスのいい寄せ植えをつくるには、基本の作り方ににプラ…
ペチュニアの寄せ植えと相性のいい花!花壇に地植えしない方がいい?の画像
2024.12.17

ペチュニアの寄せ植えと相性のいい花!花壇に地植えしない方…

今回はペチュニアを用いた寄せ植えの作り方から、寄せ植えするのにおすすめの植物、寄せ植えのポイント、管理方法などをご紹介します。 ペチュニアは春の寄せ植えにぴったりの花なので、ぜひ参…
クリスマスローズの寄せ植えに相性のいい花と上手く作るコツを紹介!の画像
2024.12.12

クリスマスローズの寄せ植えに相性のいい花と上手く作るコツ…

花の少ない冬に見頃を迎えるクリスマスローズは、寒い時期のお庭の雰囲気を明るくしてくれる貴重な存在です。クリスマスローズには数多くの品種があり、花色や草丈などもさまざまです。 クリス…
ヒューケラの寄せ植え集|作り方と相性のいいおすすめの花の画像
2024.10.22

ヒューケラの寄せ植え集|作り方と相性のいいおすすめの花…

ヒューケラはカラーリーフとして楽しめる植物で、寄せ植えにするとよい脇役になってくれます。これから寄せ植えを作りたい方もぜひご参照ください。 ヒューケラの寄せ植えの作り方…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
432
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト