警告

warning

注意

error

成功

success

information

スプリングエフェラル❣️ 出会えたものを集めてみました!

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
「春の妖精」「春植物」と呼ばれる山野草❗️ 落葉樹の林の中で木々が葉を茂らせる前に花を咲かせ、夏になると姿を消してしまう儚くもあり、したたかな戦略の魅力的なスプリングエフェメラルも咲き始めました❗️ 早春のほんの短い間だけの花! 今までに出会えたものを集めてみました。 間違えやすいものに雪割草やショウジョウバカマ.セリバオウレンなど幾つかありますが、夏までに姿を消してしまうものをスプリングエフェメラルと呼ぶようです! 定義には曖昧なものもあるようですが、ハッキリ確認出来たものだけを取り上げました。 もし、違っていたらご指摘ください!
フクジュソウ(福寿草)②-1
  *キンポウゲ科フクジュソウ属

花期は2〜3月
日差しに応じて開閉し、早春の花であるため花弁を使って日光を花の中心に集めて、その熱で虫を誘引しているのだそうです!
早春の花である座禅草は匂いで虫を集めていたのですが、それぞれの植物の工夫と個性には驚くばかりです⁉️
                 
フクジュソウ(福寿草)②-2
 *キンポウゲ科フクジュソウ属

2021.12月末に咲いたフクジュソウに驚きました‼️
この年1度だけで、翌年からは全くその気配は無く開花は3月に入ってからでした。

セツブンソ(節分草)③-1
*キンポウゲ科セツブンソウ属

花期は2〜3月
関東地方以西の主に太平洋側に多く見られる。
落葉広葉樹林の林内や山すその反影地などに生育!(石灰岩地を好む)高さ5〜10cmほどの多年草
・白い花を一本の茎に1輪だけ咲かせます!
 白い和紙のような花弁に見えるのは萼片!(基本は5個)
・本来の花弁は黄色い部分で退化したものだそうで5〜10個あり先がY字に割れます!
・雄しべは花弁の内側に青紫色の葯を付けて多数!
・雌しべは中央の薄紅色もの!
・真冬に芽を出し花を咲かせて葉を茂らせ晩春には
 地上部は枯れてしまいます。(地上には3カ月ほど)
セツブンソウ(節分草)③-2
  *キンポウゲ科セツブンソウ属

東北地には分布の無い花!

この一枚がたくさん撮ったら中で一番のお気に入りです❣️
魅了される人が多いのが、よく分かりますね❣️
               
セツブンソウ(節分草)③-3
 *キンポウゲ科セツフンソウ属

花後の姿です!

キンポウゲ科の花の中では最も早く咲き出しこんな果実になる頃には、春本番ですね!

現在、準絶滅危惧種(NT)

アズマイチゲ(東一華)②-1
*キンポウゲ科イチリンソウ属

花期は3〜5月
北海道〜九州の落葉樹林内や林縁、草地に生える多年草!
高さ15〜20cmほど!
花は上向きに開き白い花弁のように見える長楕円形の萼片を多数付けます!
雄蕊、雌蕊は多数あり葯も白!
茎葉は3輪生し浅く3出複葉し垂れ下がるのが特徴的!
似たキクザキイチゲのように、葉が深く切れ込む事はありません!
花糸付近が紫色なっているのもポイント!
   
アズマイチゲ(東一華)②-2
 *キンポウゲ科イチリンソウ属

小群落しています。
春の日差しを楽しんでいるかのようです♪
他の樹木が芽吹く前なので林の中は、とても効率よく光合成が出来るのですね!

キクザキイチゲ(菊咲一華)③-1
 *キンポウゲ科イチリンソウ属

花期は3〜5月
北海道〜近畿地方以北の落葉樹林の林縁や林床に生える多年草!
高さ10〜30cmほど!
10個ほどの花弁状の萼片は白か紫色で、1個を上向きに咲かせます!
茎葉は3輪生し、小葉は羽状に深裂し鋸歯があります!
                 
アズマイチゲと良く似ますが、花糸付近は紫色にはなりません!

キクザキイチゲ(菊咲一華)③-2
 *キンポウゲ科イチリンソウ属

白バージョン!

別名をキクザキイチリンソウ(菊咲一輪草)と言われるのも分かりますね!

キクザキイチゲ(菊咲一華)③-3
 *キンポウゲ科イチリンソウ属

紫バージョン!

まだ樹木の葉も無い林の中で小群落ができていています♪
紫色の花であれば、それだけで似たアズマイチゲとは違うと分かります。
(アズマイチゲは白花のみ)

エンレイソウ(延齢草)
  *シュロソウ科エンレイソウ属

花期は4〜6月
北海道〜九州の低地や山林のやや湿った場所に生える。
花弁は無く褐紫色の萼片は横向きに咲きます。
葉が3枚、萼が3枚、柱頭が3裂!
雄しべは6個!

大きな3枚の葉に濃い紫色がよく目立ちます❗️
ミヤマエンレイソウ(深山延齢草)
別名 シロバナエンレイソウ(白花延齢草)

花期は4〜6月
北海道〜九州の山地の湿り気のあるブナ林などの林内に生える多年草!
赤茶色の花を付けるエンレイソウより高所に生えることからこの名がつけられた!
オオバナノエンレイソウ(大花延齢草)
    *シュロソウ科エンレイソウ属

花期は4〜5月
本州北部から北海道の亜高山帯の湿地や草原、明るい森林内などに生える!
ミヤマエンレイソウに似るが、より大きく丸みを帯びた花弁で、やや上向きに花を咲かせる!
エンレイソウの仲間は種から開花まで10〜15年かかるそうです!

ムラサキエンレイソウ(紫延齢草)
     *ユリ科エンレイソウ属

シロバナエンレイソウの変種と見られていましたが、花が咲き進むとこんな風に紫色に変化するとも考えられています!
↗️には普通の延齢草が見えています。
ニリンソウ(二輪草)②-1
  *キンポウゲ科イチリンソウ属

花期は3〜5月
北海道〜九州の落葉広葉樹林の林縁や谷川沿いの半日陰に自生し、群落を作る。
種子による繁殖の他に地下茎でも増えるので群生する事が多い!
ニリンソウ(二輪草)②-2
*キンポウゲ科イチリンソウ属

二輪草の名前は同じ属の一輪草に対して付けられたそうですが、実際には花を1〜4個ほどを付ける事も多いようです!
これはちょうど名前の通り2輪の花を付けていますね!
花弁に見えるのは萼片で普通は5個ですが、6個以上ある事も多いようです!
ミドリニリンソウ(緑二輪草)②-1
   *キンポウゲ科イチリンソウ属

花期はニリンソウと同じ3〜5月
分布もニリンソウと同じですが時々こんな個体に出会います!
本来は白い花弁状の萼片がミドリ色に変化したものです!
・萼は葉から進化したものなので先祖返り!
・ファイトプラズマによる感染症!
と考えられているようです!

花の色合いや形状は様々ですが、毎年同じエリアで見る事が出来るようです。
                  
ミドリニリンソウ(緑二輪草)②-2

みどり色が濃いものですが、同じ場所の一年前の状態です!
ヤマエンゴサク(山延胡索)②-1
  別名 ササバエンゴサク
     *ケシ科キケマン属

花期は3〜5月
本州〜九州の山地の樹林内や道端などに生える。
淡青紫〜紅紫色まで色の変化に富む!
葉の形も変化に富み線形〜楕円形まで!
ヤマエンゴサクの苞葉には切れ込みがあり見分けのポインになります!(切れ込みのある包葉は中央の花の下に)
背景には、これから咲くまだ茶色の蕾が写っています♪
ヤマエンゴサク②-2
  *ケシ科キケマン属

小さめの花が競い合うように咲いています♪
この葉を見ると別名がササバエンゴサクと言われるのが良くわかります。

オトメエンゴサク(乙女延胡索)③-1
      *ケシ科キケマン属

花期は4〜5月
中部地方以北〜青森県までの湿り気のある林内や林縁に生える多年草!
以前はエゾエンゴサクと同じとされていましたが、本州に分布するものは別種とされこの名前が付けられたそうです。

ヤマエンゴサクと似ますが
苞の違いで見分ける事ができます。
オトメエンゴサクの苞には切れ込みが無く長楕円形!
ヤマエンゴサクの苞には切れ込みがあります!
花色も変化があり白〜紫色まで❣️
                   
オトメエンゴサク(乙女延胡索)③-2

こんな白ベースの花にも出会えました。
包は全縁になっています!

オトメエンゴサク(乙女延胡索)③-3
*ケシ科キケマン属

果実が出来ています。
こんなコバルトブルーの花色もあります♪

ミチノクエンゴサク(陸奥延胡索)②-1
    *ケシ科キケマン属

花期は4〜5月
本州中部北部の日本海沿岸の多雪地帯に多く生える多年草!(宮城県の山形県堺にもあり)
ヤマエンゴサクに似ていますが、とても細っそりとして花もずっと小さい(1cmくらい)
この日何株か見たのですが、その中で一番大きな株です!
         
ミチノクエンゴサク(陸奥延胡索)②-2
*ケシ科キケマン属

花は1cmほど!
包は切れ込みがあるものと無いもの両方ですがとても小さいので、ヤマエンゴサク.オトメエンゴサクと悩む事無くすぐに分かります!

カタクリ(片栗)④-1
  ユリ科カタクリ属

花期は3〜4月
北海道〜九州の平地から山頂の林内に広く分布する。
花後 結実すると初夏には葉や茎は枯れて休眠する!

かつては、この鱗茎からカタクリ粉を取っていたそうで(現在はジャガイモから)!
若菜は山菜として茹でて食べられるようです!

カタクリ(片栗)④-2
  ユリ科カタクリ属

花はうつむいて下向きに開き6花弁。
花被片基部にW字形の濃い紫の斑紋があり蜜標だと考えられているそうです!
これを目指して、ハナバチやギフチョウがやってくるのですね!

カタクリ(片栗)④-3花後

果期は5〜6月頃で裂開して種を落とすと葉や茎は枯れて宿根する。
種子はエライオソームが付いていてアリによって運ばれる。
(種子からだと発芽から開花まで8〜9年)

カタクリ(片栗)④-4

☆ギフチョウ❗️

カタクリの吸蜜をしているギフチョウに出会えました❣️春の女神とも呼ばれて、カタクリやスミレなど春にだけ花を咲かせる植物から吸蜜するそうです。(黄色い花には、集まらないらしい!)
この場所は山形県鶴岡市の里山です!
分布域は秋田県南部〜山口県に至る日本海側の26県!
幼虫の食草はカンアオイ属の植物で、このエリアにはコシノカンアオイが多いので その葉に卵を産み夏頃まで幼虫として過ごし、その後は地面に降りて蛹として越冬するようです❗️
スプリングエフェメラルの花と同じ様な生態の蝶が共存しているのは、とても興味深いです♪

私の住む太平洋側には、ヒメギフチョウの分布域となり食草であるトウゴクサイシンも宮城には多くありますから、それぞれが住み分けているようです❗️
                 2023.3.29撮影

山形県鶴岡市高館山にて
キバナカタクリ(黄花片栗)
    *ユリ科カタクリ属

花期は3〜4月
本来は、北アメリカの亜高山帯に分布しますが、日本には園芸用として持ち込まれています。
日本に自生するカタクリと同様で、春の短い期間だけ姿を見せてくれます♪

ジャイアントスノードロップ
 別名 オオユキノハナ(大雪の花)
 *ヒガンバナ科マツユキソウ属

花期は1〜2月
西ヨーロッパを原産とする多年草の栽培品種!
花は白色で下向きに咲き、長い外花弁と短い内花弁の6片花!
スノードロップとの違いは
・内花弁の緑色の斑文が基部と先に2個!(スノードロップの斑文は1個)
・そして葉の幅が広い所!

夜になると花弁を閉じて昼間吸収した暖かい空気を保管するそうです!

園芸品種ですが 開花から約6週間ほどで地上部は枯れて休眠する!
          
ハシリドコロ(走野老)
  *ナス科ハシリドコロ属

花期は4〜5月
本州〜九州の山地の沢沿いで見られる多年草!
有毒植物で、新芽がフキノトウと似ているので間違えやすいんだそうです!
その一方で鎮痛剤や目薬の原料として利用される❗️

不思議な名前ですが?
根がオニドコロに似る事と食べると苦しんで走り回る事からだそうです⁉️

スプリングエフェメラルの一つとされますが有毒だったり、その名前からあまりそのイメージを持たれないようです!
                   
アマナ(甘菜)
   *ユリ科アマナ属
花期は3〜4月
東北地方南部〜九州の日当たりの良い草地などに自生!
草丈は10〜20cm!
かつてはチュウリップ属に分類されていたそうですが現在ではアマナ属!
6個の花被片は裏側に赤褐色から暗褐色の筋が入る!

ホソバノアマナ(細葉の甘菜)②-1
   *ユリ科チシマアマナ属

花期は4〜6月
山地の日当たりの良い草原や落葉広葉樹林の林縁に生育!
花は平開せず 漏斗状。
花裏に緑色の脈がある
ホソバノアマナ(細葉の甘菜)②-2
   *ユリ科チシマアマナ属

高さは10cmほどの小さな個体でしたが、春の日差しをいっぱいに受けて短い春を楽しんでいるかのように感じました❣️

キバナノアマナ(黄花の甘菜)
    *ユリ科キバナノアマナ属

花期は4〜5月
北海道〜中部地方以北(四国にも)の日当たりの良い林縁や草原に生育する多年草!
高さは10〜20cmほどで、上向きに花を咲かせます!
雪が溶けて日差しを花いっぱいで受けとめているかのようでした❣️
葉と同時に花茎を出して花を咲かせ、種をつけると夏〜冬は地下で休眠する

絶滅危惧種を指摘している都道府県も多い
  (現在24都道府県が指定)

〜〜〜〜〜〜

今まで、自分が出会えたものを集めましたがまだまだありそうですね!
既に季節到来です♪♪
今年はどのくらい出会えるのか楽しみたいです❣️

投稿に関連する植物図鑑

カタクリの育て方|種まきや植え替えの時期は?
セツブンソウ(節分草)の育て方|種まきや水やりの方法は?植え替えは必要?
二輪草(ニリンソウ)の育て方|栽培や収穫時の注意点とは?

投稿に関連する花言葉

カタクリの花言葉|花の特徴や種類、見頃の季節は?
セツブンソウの花言葉|意味や花の特徴、節分の誕生花
ニリンソウの花言葉|意味や花の特徴、種類はあるの?
2024/02/18
こんばんは🌃

スプリングエフェメラル、どの花も甲乙付けがたい素敵さだね。

しいての1枚を選ぶなら、オトメエンゴサクかな。
水色い花色は魅力的だね。

「風のガーデン」エゾエンゴサクの咲く、テレビドラマも思いだした。
2024/02/18
今晩は〜😃

素晴らしい!ですね⤴💪👏👏👏
春が来たみたいで温かな気持ちになります✨

似ているようでわからなかったお花の違いが分かって勉強になりました。いつも かしさんのおかげです。ありがとう💕
2024/02/18
かしさん
こんばんは(*´▽`*)ノ☆*.。

みどりのまとめ、お疲れ様でした。😄
いろんな種類のお花たち、懐かしいお花達がまとめて見れるので後でとても参考になります。
ありがとうございます。

オトメエンゴサク➂-1の水色、素敵ですね。
間近で見れたら小躍りしそうです。💙🌿
ミドリニリンソウも会いたいお花のひとつです。
ありがとう✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
2024/02/18
こんばんは~😊



あの花たちに今年も会えるかなと、一足早い盛り沢山の春の花を有り難うございます😊
オトメエンゴサクは多分見たことがありませんが、エンゴサク、大好きです☺️

個人的には、エンゴサク、ショウジョウバカマもスプリングエフェメラルに入れたいけれどね〜😅
2024/02/18
今晩は。😃💕
沢山の魅力的な植物に出会われましたね❣️

春の山野に潜む妖精達に私もいつか出会ってみたいと思います。😊🎵

素敵な💚まとめ💚🌿をありがとうございました。🍀✨
2024/02/18
こんばんは🌇

大好きなお花ばかりで、楽しく見せていただきました🌱🌿😍
何度もみて違いを覚えたいのでクリップさせて下さい🙏
2024/02/18
@モコ さん

こんばんは🌇

このまとめは、モコさんからリクエストされていなかったら全く作る事は考えませんでした。
過去picを総ざらえして見てみたら結構出会えていたのですね!私もビックリ🫢でしたし、自分で楽しめました😉
「風のガーデン」は中井貴一さんが出ていたドラマでしたよね❗️
私も大好きで、見ていました。
子供に「らんまん」の主人公の神木隆之介さんが出ていて、今はすっかり大人になりましたよね😊
オトメエンゴサクの水色は、私もお気に入りで、カバーに決めたんです♪♪
きっかけを作ってくださったモコさんに感謝です(՞ . .՞)"💝
2024/02/18
お邪魔します。

わぁー春🌱🌷🌱ですね。
サボっていた私はこれらを見て、ワクワク😃💕しちゃいます。
よ~し、これから又お花写しに行くぞ!って。
2024/02/18
たくさんの可愛いお花ありがとう
😆💕✨

セツブンソウはまだ見たことがありません
ダントツの可愛さですね。
蕊の色合いが💯です
かなり小さいのですね😄
2024/02/18
@あ~23 さん

東北は春が遅いですが、一度スイッチが入ると一斉に花が咲き出します🌸
この時期が一番幸せに感じるかもしれませんねー!
あとはスミレもかなぁ💕💕
2024/02/18
@まこちゃん

こんばんは(ᐢ..ᐢ)

私も予習になりました。この春に出会えたらすぐ何だかわかるようにしておきたいです。
迷ったら、確認のためにまた自分でも覗いてみるつもりです♪

ミドリニリンソウは、案外出会えていても気付かずにいる事もありそうですよ!葉っぱ🌱と同じ色なので😄
見た人が幸せになると言う言い伝えがあるミドリニリンソウにまこちゃんも出会えます様に🙏
2024/02/18
@ヨウコ さん

こんばんは🌇

こちらに自生していないのは、セツフンソウだけで、他は東北で見ていました。
ショウジョウバカマやセリバオウレンも春一番に咲く儚い花ですが、常緑多年草なんですよね!
ヨウコさんが今日投稿されていたショウジョウバカマも果実になると、ビックリな姿になるんですよね😳
でも、どれも春の楽しみですね😊❣️
2024/02/18
こんばんは☺️✨✨
とっても美しい山野草ばかりで感動しています🤩✨✨
中でもオトメエンゴサクやミドリニリンソウは特に美しく素敵ですね✨✨
特定の場所にしか咲いてないでしょうから、みにいくのはなかなか難しいですよね
ぜひクリップ📎させて下さいね🙇
2024/02/18
@ムー さん

こんばんは🌇

コメントありがとうございます😊
今までに、出会えた春の妖精達を集めてみたら結構出会えていたのですね!
この春にまた出会えたらいいのですが植物園や公園には無い花なので、記録を残しておきたいと思いました。
また今年出会えたものは個別にタイムラインで投稿できればと思っています❣️
2024/02/18
@まあ さん

こんばんは(ᐢ..ᐢ)

ありがとうございます😊

春のひとときの花ですから、私も1年経つと分からなくなりますね😉
私も、これから出会えたらここを覗いて確認したいと思います😅
そして、まだ見ぬスプリングエフェメラルに出会いたいと思っています。
東北はまだ春は少し先ですが待ち遠しいですね🥰💕
2024/02/18
かしさん

沢山の春の妖精🧚🏻‍♀️さんのまとめをサラッと作ってしまうかしさん、凄いです💕
殆ど出逢えてるけど、まだ逢えてない子もいます😊
私も春の妖精🧚🏻‍♀️さんの追っかけ出来るのもいつまでなんだろうと思ってしまうけど、頑張らなきゃね😊
みどりのまとめ、お疲れ様〜🤗
疲れを癒しながら新しい何かを見つけてきてね🥰
2024/02/18
@花子さん

そちらは既に春が来ていますね♪
花子さんの投稿も楽しみにしていますね(՞ . .՞)"💝
2024/02/18
@かし さん

北国の春の山野草🧚の追っかけをしたいよう〜🩷😍
2024/02/18
@sora-haru さん

そちらに分布は、ありそうですよね🤔
セツフンソウだけは、地元で見た子ではないのです♪
去年やっと見に行く事が出来たんです。
今年は出会えるのかなぁ🥰
春ですね💕🥰
でも実は、こちらはまだ冬芽の季節なんですよ🥲
これは過去picですからねー😝😅
2024/02/18
こんばんは🌃

スプリングエフェメラル🧚‍♀️
何?何?
どんどんスクロールする度に出て来る春の妖精たち🧚‍♀️🧚‍♂️🧚‍♀️に

ワクワクドキドキ💓😀

魅入ってしまいました♪

素敵なみどりのまとめ

春が待ち遠しいですね☺️

見せていただきありがとうございました🙏🍀💕
2024/02/18
@ぽぽちゅー さん

こんばんは(ᐢ..ᐢ)

ぽぽちゅーさんは、確か広島県でしたかね🤔
違ったらごめんなさい🙏
オトメエンゴサクは北国に咲きますが、ミドリニリンソウはニリンソウが咲く場所なら咲く可能性がありますから、気をつけて探してみてくださいね!
葉と同じ色なので、気付かないだけかもしれませんヨ😉
見た人が幸せになると言う言い伝えがあるらしいですから、ニリンソウの咲く場所で探してみてくださいね🥰
2024/02/18
@なる さん

お目々が疲れているのに、ありがとうございます😊
多分なるさんなら、ほとんどに出会えているだろうと思っていました。
他にも加えたいものもあるのですが、何だかハッキリしない子は外してあります。
こちらに分布が無いのはセツフンソウだけですが まだまだ出会ってみたい子がいますね。
今回はほとんどが自生の子達ですが、やっぱり自生で出会いたいですよね!
変なところはありませんでしたか?
2024/02/18
@よっちゃん さん

こんばんは♪

コメントありがとうございます😊
福島県の方なんですよね😊
福島県なら同じようなスプリングエフェメラルが見られるかと思います。
しかも関東圏にも近いので、私が見られない分布のスプリングエフェメラルも見られる可能性もあるのかと羨ましいですね!
先程、花見山からの投稿も拝見しました。2度ほど行った事がありました。素晴らしい所ですよね👍
見頃は来月でしょうか?
今年は少し早まりそうですよね🤔😉
2024/02/18
@かし さん

こんばんは♪
叶うなら自生が良いけど、それも分布域とか考えるなら、そんな我儘言わないから見せてください(-人-)と思います

変な所なんてありませんでしたよ♪
今年の春はかしさんの妖精🧚🏻‍♀️さんのバイブル見ながら散策よ😊🎶
2024/02/18
@かし さん✨
遅くなりました🙏
私は神奈川県です😊
なかなか山登りなどはまだできないのですが、植物園などで山野草を楽しんでいます✨✨
探してみますね❗️
ニリンソウ✨は東京の牧野庭園でお見かけしました☺️
詳しくありがとうございます✨✨
2024/02/18
@なる さん

作っていて思いましたが、やっぱりこの子達がら咲く頃は幸せを感じますねー💕
あとはスミレもねー🥰
2024/02/18
@ぽぽちゅー さん

そうでしたか😅

神奈川県ですね。

そうするともの春は来ていますね💕🥰
2024/02/18
@かし さん

本当に不思議なほど幸せを感じますよね☺️
お目々こんなですよね😍💖💖
明日になればまた一歩近づくね♪

おやすみなさ〜い😘
2024/02/19
@かし さん♡

早速のコメントありがとうございます🙏🍀

スプリングエフェメラル
ホントに楽しみですね
(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾♡

昨年 節分草をGSで知り一目惚れしました💞
残念ながら分布域が関東以西〜😢
どうしても分布域では無い植物も多々ありますね!
園芸店からお迎えし育てましたが
やはり群生地で見てみたいものです。
節分草も福島の阿武隈山系でも咲いてると言う情報もありますが定かではありません。
栃木の群生地まで行けたらなぁ〜

花見山の投稿ご覧いただきありがとうございます。
今年はかなりの暖冬なので昨年以上に🌸開花は早まりそうですね。
また花見山にもいらして下さいネ🍀

夜分遅くに失礼しました🙇‍♀️

また お邪魔させて下さいネ🤗🍀💕

2024/02/19
春が来たみたいに幸せな気分です
ミチノクエンゴサクなどはそちらに行かないと見られないですが
今年はかしさんの複数投稿が期待できますね🙌🌸🎶
嬉しいです💕
もうそこまで春が来ていますね💓🧚🏻
ありがとうございました😊
2024/02/19
@niko さん

こんにちは😃

ありがとうございます😊
私も、冬美葉痕しか見ていなかったので、過去picで作業していても、とても嬉しい気持ちになりました。
今年はどれだけ見られるのか気になりますが、やっぱり会いたいですね🥰(՞ . .՞)"💝
2024/02/20
おはようございます🐰

何回も見直して、うんうん そこが違うのね~😀と見てました。

昨年はキクザキイチゲとアズマイチゲの違いを見るために、山の中で独り言ブツブツ…今年はエンゴグサを見ながらブツブツ歩き回るようです🤭

昨年は沢山の色のエンゴグサを撮りましたが、色別しかしてないので独り言が増えそうですよ😮‍💨
何てね🎵

何時も解りやすい説明、ありがとうございます😌
もう少ししたら出会える花達、待ち遠しいです🤗
2024/02/20
@藤 さん

こんばんは🌇

出かけていて遅くなりました😁
ここに登場したスプリングエフェメラルはセツフンソウを除いて全部山形県と宮城県です♪
藤さんも多分たくさん見ていますよね👍
今年もあっと言う間に咲き出しそうですから、楽しみましょうねー😊
本当に待ち遠しいですねー😁
2024/02/20
細かくしかも丁寧にまとめ上げられていて参考どころか教科書のような内容でした。
これから迎える時期の花ばかり、頭に入れて花活していきたいと思います。
2024/02/20
@ケニチ さん

ありがとうございます😊
宮城県でもたくさん見られるので、楽しみですね😊
2024/02/22
今日のみどりのまとめのトップにかしさんがいて、キャー😍😍😍てなってますw
お邪魔します❣️

春の妖精満載のまとめ、ありがとうございます!
オトメエンゴサクに会いたいなあ〜💓
ミドリニリンソウも素敵✨

出会えていない花ばかりです。
山⛰️に行きたくなりました😊
2024/02/22
@miyaco さん

こんにちは😃

もうすぐこの子達に出会える季節になりますね🥰
この時期が一番幸せだと感じます😉
今年はどのくらいに出会えるかなぁと思っています🤔
みどりのまとめって、タイムラインを見逃すと、全く振り向いてもらえないので、別ルートから見てくださってとても嬉しいです☺️!
最近では、雪割草なども咲き出しましたがそれはスプリングエフェメラルとは違うようなんですが、投稿される方はみんなスプリングエフェメラルとしてらっしゃるのが少し気になっていました🥲⤵️
2024/02/28
おはようございます。

読みもの 今日のピックアップに、取り上げられてま〜す。
2024/02/28
@モコ さん

おはようございます☀️

ありがとうございます😊
わーい🙌
嬉しいなぁ!
お陰様です🎶
今度は、野生蘭にトライしようかなぁ😍
2024/02/28
@かし さん

野生蘭、高貴な感じだよね。

これまでに数えるほどしか出会ってないの。

かしさんの野生蘭。
たくさん集まったら、壮観だろうな。

野生蘭で1番好きなのは、風蘭です。
野生の状態では見たこと無いけどね😅
2024/02/28
@モコ さん

誰かに宣言しておかないと、断念してしまうからね😅

かしの野生蘭のタグで見てみたら50以上貯まってました。
一度投稿したものをまとめるので、クリップに集めたら楽かもですね🙌
風蘭って、見た事がないのよね🤣🥲
2024/02/28
@かし さん

そうそう、クリップしたら楽だよ。
50もあるなんて、凄いね。

風蘭、見たこと無いなんて、残念😅
いい香りなんだよ。
2024/02/28
@モコ さん

重なっているのもあるからね😅

風蘭って、分布を見たらこちらには自生は無いみたい🥲
植栽ならあるのかもしれませんが、見た事ないんです!
今年はちょっと気にかけて植栽でも、見てみたいですね♪
2024/03/02
こんにちは😃

こんなにたくさんのスプリングエフェラメルがあるのに驚きました

春一番に咲いて地上部が枯れるのが基準なのですね

いつもみどりのまとめを楽しませていただいております🙏💕

お疲れ様でした🙇‍♀️
2024/03/02
@わすれなぐさ さん

ごめんなさい🙇‍♀️

これ、一度タイムラインに乗ったのですが、今日こっそり1つ追加したつもりだったのですが、タイムラインに流れてしまいました😅
時々、編集したりするのですが、流れないようにしたつもりでしたが、しつこくてごめんなさい🙏
2024/03/02
素敵な春の妖精達ですね。
会ってみたい花達です。🙋
2024/03/02
@akko さん

出会えるといいですね♪
幸せな気持ちにしてくれますねー😌🥰
2024/03/02
たくさん見せていただきありがとう😆💕✨

自生地で見ることができるなんて素晴らしい‼️
2024/03/02
@かし さま

そんな事はないです❣️

何度見させていただいても私には
珍しいお花ばかりなので新鮮にうつります🫶
2024/03/02
@sora-haru さん

しつこくてごめんなさい🙏

今日、先日投稿したジャイアントスノードロップをこっそり追加いたのですが、どう言う訳がタイムラインに流れてしまったみたいなんですねー😝
失礼しました🙇‍♀️
2024/03/02
@わすれなぐさ さん

ありがとうございます😭
2024/03/02
これ見たいなぁ~🎵
2024/03/02
@やな さん

東北にいらっしゃいませ🤗

山形県鶴岡市の高館山と言うところを検索してみて下さいね!
3月中頃からこんな花々が見られますよ!不思議なくらいここだけ春が早く来ます。
先日は山形蔵王では無い場所に雪山登山だったのですね✌️
2024/03/03
かしさま
おはようございます😊
すご〜い💓💓💓
💖スプリングエフェメラル💖
とても興味深く拝見しました🥰
こちらでも散歩道で見かけるお花もあり⤴️名前がわからなかったりで〜😆
見たことない春の妖精さん達にも会ってみたくなりました🧚🍀🧚
すぐに頭には入りそうにもないので😅
かしさんのみどりのまとめやpicを熟読せねば❣️と思っております🤩
いつも素敵をありがとうございます🥰💓
2024/03/03
@きぬぴ さん

おはようございます☀️

そちらにも、この種類は咲くでしょうから間も無く見られる季節になりそうですね🥰
あっと言う間に消えてしまいますが、出会えると幸せな気持ちにしてくれますね❣️
またこの春に出会えた時には、何だかがすぐ分かるように予習のつもりで作ってみましたが、結構たくさん出会えていたのに自分でも少し驚いたんです。
見てくださってありがとうございました😊
2024/03/03
@かし さん おはようございます☀️
3/12なら咲いてますかね❔
連れて行って下さい( *´艸`)
2024/03/03
@やな さん

今見てみたら私が去年行ったのは、3/29でしたね!
3/12はまだ少し早いかなぁ⤵️
2024/03/03
@かし さん

ガーン( ̄▽ ̄;)
12~13で何処か行こうと思ってたから、行っちゃおうかなと思ったけど⤵️
2024/03/03
@やな さん

せっかく遠くに行くのだから、タイミング良く、見てほしいかなぁ!
少しは芽吹き初めているかもしれませんが、何と言っても東北なのでねー😅
仙台市は、まだスミレの気配も全く無しですし!
この鶴岡市の山はすぐ近くに加茂水族館があるのて、ついでに有名なクラゲも見てくるといいですよ🥰
2024/03/27
初めまして😊
おはようございます☀️

コメント💬失礼します
山野草のあまりの美しさに
感動し また詳しい解説に
図鑑かと思いました☺️

素晴らしいです✨️

登山がお好きなので
色んなお花に出会えるのですね🌸

また遊びに来させてください😊

素晴らしいみどりのまとめまで
見せていただき
ありがとうございました😄

2024/03/27
@らな さん

こんにちは😃

たくさん見ていただいててありがとうございます😊
今年は、中々春のお花が開花しなくて、気をもめています💦
こんなスプリングエフェメラルも、まだ気配がありません😂
そして一気に咲き出すと、見逃しが多くなってしまいますから、焦ってしまいますよね😅
また、よろしくお願いします🙇
2024/03/27
@かし さん✨️

返信ありがとうございます❣️

確かに その通りですね〜
なかなかまだまだ寒くて こちらも
山野草さえ咲かないのですが
咲き出すと一気ですよね(*´艸`)

最近 山野草にハマってきているので
また遊びに来させていただきます😉

素晴らしいみどりのまとめ
📎させてくださーい📎

よろしくお願いいたします🙏

2024/03/27
@らな さん

こちらこそ有難うございます🤗
2024/04/05
見過ごしていました。
素晴らしいまとめ見せていただきよかったです。
美しくクリヤーな写真、きめ細かな説明。
スプリングスエフェーメラルのバイブル。
📎させていただきわからなかったら見せていただきますね。
2024/04/05
@すずはな さん

あっ😅
そうだったのですね💦

この子たちが咲く前に予習のつもりでした。
それとよくkantaroさんとも話していたのですが、スプリングエフェメラルの定義があやふやで😖
ハッキリと、分かって欲しかったと言うのもありますね。
まだまだ出会えていないものもあるのですが、とりあえずです😅

今日は、ここに投稿したヤマエンゴサクが今年も咲き始めているのを見てきたところでした🥰
2024/04/05
@かし さん

ヤマエンゴサクもきれいですよねぇー。

昨年初めて見た時の感動思い出します。
2024/04/05
@すずはな さん

そちらに咲くジロボウエンゴサクを見てみたいですね〜😍
2024/04/05
@かし さん

ジロボウエンゴサクはかしさんの方にはありませんか?
私は今年初めて見ました。
生育不全のような背の低いのばかりでしたけど。
2024/04/05
@すずはな さん

ジロボウエンゴサクはいわゆる関東以西でした〜⤵️⤵️
2024/04/05
@かし さん
そうでしたか。>_<。
その代わりオトメだの他のかわいいのがありますね。
2024/04/05
@すずはな さん

はーい🙋‍♀️
💓🙌🙌

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

野草・山草に関連するカテゴリ

野草・山草のみどりのまとめ

いいね済み
29
2024/04/28

2024.4月🌱庭パトの記録

慌しい今春ですね💦遅くまで寒く、急に春らしくなり、あれよあれよとあちら
いいね済み
79
2024/04/27

春の万寿山 NO.3 お山はシラネアオイにバトンタッチ♡2024.4.26撮影

前回楽しませてくれた花たちの花後の姿とこの前は見られなかったお花たち。
いいね済み
293
2024/04/27

四月の富士山と麓の花  更新しました

富士山と麓の花たち

野草・山草の関連コラム

リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水やり頻度は?の画像
2022.11.10

リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水…

ユーラシア大陸を中心に、世界各地で栽培されているリンドウは、園芸品種も合わせると約500品種以上あるといわれています。日本では、切り花として北海道原産のエゾリンドウ、鉢花としては矮性種のシンキリ…
キンポウゲ(金鳳花)とは|育て方や花言葉、似た花との違いは?の画像
2021.11.22

キンポウゲ(金鳳花)とは|育て方や花言葉、似た花との違い…

黄色く愛らし花を咲かせるキンポウゲは春になるとよく見かけます。よく名前は聞くもののどんな花なのかわからなかったりもしますよね。そこで今回はキンポウゲについて解説しています。 キンポ…
イチリンソウ(一輪草)とは|育て方や花言葉、ニリンソウとの違いは?の画像
2021.11.19

イチリンソウ(一輪草)とは|育て方や花言葉、ニリンソウと…

屋外で密集して自生する姿を見かけることもあるイチリンソウは、どんな特徴のある植物なのでしょうか。 このページではイチリンソウの基本情報、特徴や、育て方、似た植物との見分け方、花言葉…
ノアザミ(野薊)|花や葉の特徴、食べ方や味は?の画像
2021.06.17

ノアザミ(野薊)|花や葉の特徴、食べ方や味は?…

ノアザミはアザミの一種です。アザミは日本のあちこちで見られますが、なかでもノアザミはとても多く、とても身近な植物です。このページではノアザミについて解説しています。なぜ見た目がチクチクしているの…
オミナエシ(女郎花)の育て方|種まきや植え替えの時期は?の画像
2020.06.05

オミナエシ(女郎花)の育て方|種まきや植え替えの時期は?…

秋の七草のひとつ、オミナエシ(女郎花)。花が粟粒に似ていることから、別名アワバナとも呼ばれます。干した根には、毒消し・利尿の薬効があるとされています。主に日当たりのよい草地に自生する多年草ですが…
エビネの育て方|植え替えの時期や肥料の与え方は?の画像
2020.06.01

エビネの育て方|植え替えの時期や肥料の与え方は?…

エビネはランの一種で地下茎がエビのように見えることからエビネ(海老根)と名づけられました。エビネは、風通しがよく、直射日光でない日当たりがいい場所なら、比較的どこでも育つ花です。地植えでも鉢植え…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
425
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト