
2021/01/11
53回いいねされています
お正月寒波以降、こんなに低温が続いた経験がないと感じてるこの頃です
ブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・
コロナも怖いし💦
寒波が来るという事で、年末は凄くお買い物しましたので、今日まで食料は買わずに過ごしてました。
日中の気温が上がり久々にお買い物と畑の水やり…あーかわいそう😑😑😑🥶な
白菜🥬寒冷紗かけてるから大丈夫かと思っていたら、やっぱりマイナス5°に耐えられなかったみたいで😓紐で縛ってあげれば良かった💦😆
定植したお花の苗もハウスにしてなかった子達は霜焼けで可愛そうな姿に😓
写真は凍結して水道の出なかった日。
強風で土がカラカラに。水切れすると、復活できないので、貯めておいた水タンクの上にできた2センチの氷を取り除いて、くんだ水を鉢植えにかけた瞬間です。
氷の姿は美しく🧊
しかし、植物にとっては迷惑だった事でしょう…でもこのままだと水切れでアウトだったと思います。
寒波が長く居座ると、水切れしないように水やりをするか?!
それとも、このまま耐えてもらうか?!
悩みませんか?日中の最高気温1℃。雪が降る予報もない…
私はお昼に水やりをしました。そして、不織布などで地面を覆い、🧱で押さえて。なんとか、枯れるのを回避できました。
冬のシェードガーデン。雪が積もった経験はありますが、こんな経験は無く…
温暖化の影響ですかねぇ…😵
長々失礼しました🍀
2021/01/11