warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
バルコニー/ベランダ,サボテン,亀甲竜の投稿画像
しおんさんのバルコニー/ベランダ,サボテン,亀甲竜の投稿画像
サボテン
亀甲竜
トキワシノブ
ピレア
ユーフォルビア 白樺麒麟
いいね
62人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
しおん
2021/07/28
夏場の室外機問題
暑い空気がベランダに溜まるので
遮光ネットで比較的マシな方に排気を逃す
以前に室外機カバーを自作しており
上はやや影目の多肉や観葉を置いているのだけど
我が家のベランダは柵がガラスパネルのため
排気が逃げにくくベランダ全面に溜まってしまう
上に逃すにも多肉が乗っているので
遮光ネットで急遽ホース側に排気させた
こちらも植物を置いているけど
まだ広い目でマシなので苦肉の策
設計段階でヘーベルに上部に壁付か
吊り下げにしたいと言ったのだけど
家の正面で見栄えが悪いと反対され
床置きにしたのが大きな間違いだった
カバーで何とかしようかと考えたけども
この先、何十年も続く事なので
センターへ電話し壁付け施工の見積もりに
来てもらうよう連絡した
壁内配管で作業できるのかと
作業出来ても高額になる予想しているが仕方ない
室外機は幅も取るし排気があると
ベランダの利用もしづらいので
壁付けにするかベランダ内に置かないの良いと実感
多分、混雑シーズンだししばらく来ない
家は3回建ててベストの2軒目
3軒建てる事はできんし手直し
みらぁじゅ
2021/07/28
こんばんは😃
室外機カバーや遮光ネットの様子がよく分かり大変参考になりました😊
ありがとうございました!
室外機問題がお互いにうまく解決するといいですね🎵
いいね
1
返信
しおん
2021/07/28
@みらぁじゅ
さん
こんばんは🌛
ごちゃごちゃしてますが伝わって良かったです😊
応急処置はしたものの酷暑なのでのんびりもしてられないと
ハウスメーカーに電話して手っ取り早く解決をはかりました😅
うまく植物を育てられるベランダになると良いですね🌱
いいね
1
返信
ロバタイム
2021/10/06
皆さん、色々考えておられるのですね。(*´ ³ `)ノ
いいね
1
返信
しおん
2021/10/06
@ロバタイム
さん
近年は夏の暑さが凄いですから色々対策が要りますね😅💦
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
51
2025/06/15
実生のサボテン成長記録
実生のサボテンの成長記録です🌵記録中
20
2025/06/15
多肉購入履歴【自分用】
多肉購入の履歴です🤗記録用
4
2025/06/15
キラキラさせたい☆ドロサンテマム
皆の見てたら欲しくなっちゃって(*^^*)
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.06.05
柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?
2025.06.05
サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?
2025.06.05
バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?
2025.06.04
アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?
2025.06.04
アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?
2025.06.03
キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
しおん
テンションと信用度が低い大阪のおばちゃん 店舗装飾’03→園芸店員‘08→主婦‘16→園芸店勤務‘21→休職‘23 Hardiness Zone(耐寒性ゾーン):9a 店頭には出ませんが職場復帰 (老猫の世話のため23/8から休職中) 猫4匹と自宅で植物をじっくり育てて楽しむ日々 三十代で背骨が折れた事があり腰痛持ち 年々、力仕事がこたえますがDIYが好き 映像研の金森氏に似ている コレクターではないので分類はわかっても品種には詳しくないです ブランクがあり最新品種や最近流通し始めたものも詳しくなく 昔からあるものも忘れはじめています 2020年春に二世帯住宅を新築し庭作りを始めたところ それまでは鉢栽培と店と客先の庭いじり 記録用なので育ったのも枯れたり抜いた植物も まとめに追記されます *追記が困難になったので新たにまとめるか投稿しています 育て始めはリストまとめにあります 大体2~4号サイズを大きく育てています 同じく記録用なので申し訳ないですが フォローバックはしておりません タグや特記がないものはiPhone11proで撮影した写真です 23/9末〜はiPhone15proで撮影しています ユーザーではなくタグをフォローしているため タイムラインに表示された植物でない投稿ばかりの方や 拒否反応が出た方を脊髄反射でブロックする場合があります お互いのためと思って深く詮索しないでいただけると助かります サイト1が植物インスタ サイト2が猫インスタ サイト3がドコノコアプリ(ペットアプリ) 🏷#紫苑のDIY #S家の成長記録 #S家の庭の植物 #日々のアレンジメント #紫苑の育成植物リスト #紫苑の多肉花壇
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
多肉植物
観葉植物
鉢植え
DIY
ベランダガーデン
室外機カバー
夏越し
DIY室外機カバー
室外機
植物棚
ミラーレス一眼
紫苑のDIY
lumix-gf9
植物
サボテン
亀甲竜
トキワシノブ
ピレア
ユーフォルビア 白樺麒麟
投稿に関連する植物図鑑
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
亀甲竜の育て方|植え替えや種まきの方法は?水やりに枯らさないコツあり!
トキワシノブの育て方|胞子での増やし方は?水苔でも栽培できる?
投稿に関連する花言葉
サボテンの花言葉丨怖い意味はある?花の特徴は?
トキワシノブの花言葉|由来や特徴、シノブとの違いは?
ピレアの花言葉|種類や品種、特徴は?
暑い空気がベランダに溜まるので
遮光ネットで比較的マシな方に排気を逃す
以前に室外機カバーを自作しており
上はやや影目の多肉や観葉を置いているのだけど
我が家のベランダは柵がガラスパネルのため
排気が逃げにくくベランダ全面に溜まってしまう
上に逃すにも多肉が乗っているので
遮光ネットで急遽ホース側に排気させた
こちらも植物を置いているけど
まだ広い目でマシなので苦肉の策
設計段階でヘーベルに上部に壁付か
吊り下げにしたいと言ったのだけど
家の正面で見栄えが悪いと反対され
床置きにしたのが大きな間違いだった
カバーで何とかしようかと考えたけども
この先、何十年も続く事なので
センターへ電話し壁付け施工の見積もりに
来てもらうよう連絡した
壁内配管で作業できるのかと
作業出来ても高額になる予想しているが仕方ない
室外機は幅も取るし排気があると
ベランダの利用もしづらいので
壁付けにするかベランダ内に置かないの良いと実感
多分、混雑シーズンだししばらく来ない
家は3回建ててベストの2軒目
3軒建てる事はできんし手直し