warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
渋柿,島オクラ,オクラの投稿画像
kane flowerさんの渋柿,島オクラ,オクラの投稿画像
渋柿
島オクラ
オクラ
いいね
59人
がいいね!
いいね!したユーザー
のりこ
フォローする
plumeria
フォローする
黒ちゃん番長
kurochan
フォローする
ひーちゃん
フォローする
コスモスラブ
Lovelincod45316
フォローする
まきちゃん
フォローする
苺
フォローする
かすい
フォローする
happyM
フォローする
ユメコ
フォローする
ボクソンファーム
フォローする
まる子。
フォローする
ミンちゃん
kh1028
フォローする
ぶぶちゃん
furuta616
フォローする
コゥ
フォローする
ふーちゃん
フォローする
奥たん
フォローする
まゆまゆ
フォローする
なおばば
フォローする
ゆりちゃん
yurichan.shirakawa
フォローする
シン
フォローする
ほこ
フォローする
あきちゃん
フォローする
あ~~~る
フォローする
ヤッさん
フォローする
ユミティ
フォローする
Nar2
naomi0703
フォローする
ytnk
フォローする
ピーモモ
mt11261643
フォローする
ミーロ
フォローする
なおなお624
フォローする
michi!
フォローする
のり
フォローする
ひゃくにちそう
フォローする
tajiyan
フォローする
世津ちゃん
フォローする
ありすの母
フォローする
すずらん
フォローする
kaorin
フォローする
Blue Cat
フォローする
トマきゅうナース
フォローする
クラゲさん
フォローする
misaoi
フォローする
^ - ^ドンぺー
フォローする
ようすけ
フォローする
オトシゴちゃん
フォローする
CIITA GARDEN
フォローする
週末だけ野良人ISO
フォローする
オリーブ
フォローする
シゲル
フォローする
まんじゅしゃげ
フォローする
Rodly
フォローする
よぴぴ
フォローする
うら
フォローする
maii0316
maii0316
フォローする
MIRUMO
フォローする
素敵なお花‼
フォローする
葉っぱちゃん
フォローする
茶々のお庭
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
kane flower
2021/10/10
島オクラ長い〜(〃'▽'〃)
暗くなって帰ろうとしたけどこの長さに慌てて収穫しました(ノ∀`笑)
(長いの19cm)
作ってるのに良く解ってないのでググると
島オクラは沖縄、八丈島などの在来種で丸オクラとも呼ばれる細長く丸いのが特徴のオクラ。
ネバネバ度は角オクラより島オクラの方が強いんですって。
15~16cmになっても柔らかい🎵
だからなのねぇ~
うーん、種とりたくなりました♥️
★昨日の残り渋柿干しました。
野菜ネットにも入れてみました。
柔らかいのは何個か潰して冷凍
(ミルクと合わせると美味しいから血圧心配な旦那さんに😋)
まゆまゆ
2021/10/11
良いですね!
島おくら 健康になれそうです。
柿+ミルク こちらも美味しそう🎵
いいね
1
返信
kane flower
2021/10/11
@まゆまゆ
さん
新品種好きですが、在来種、固定種に弱くて〜(ノ∀`笑)
昨日沢山自然栽培のYouTubeで見てました。
(*◎ω◎)=3コーフン💖
色んなやり方あるじゃないですか?
混植だったり、不耕起だったり、ずっと連作したり〜(°ω。)💦
たまには連作やめてもいいのよね??
トマトの後作他のつくってもいいのよね?
とにかく直ぐ白菜苗植えたいのです😍
畑では無いけど、竹の根を取らなきゃ?なので、気持ちと状況が合いませんが🤣
あ!畑の方は、酸性強いスギナは見たことないよ~
枯れると自身は強アルカリ性なんで土に還るときは中和してくれるとか。
なんて偉いのだろう、必要だから生えてくるなんて🤩
あとはカラスノエンドウ、タンポポなどなど
↑他の名前出てこない🤣
自然栽培早く広まるといいね〜楽チンしたい🤣
いいね
1
返信
まゆまゆ
2021/10/11
@kane flower
様
私、欲張りだから、不耕起 混植 連作 全部やってます。(^-^)/😁
竹内孝功(たけうちあつのり)さんの本を参考にしています。
白菜も、毎年植えてますよ!😊
1㍍×1㍍の畝に、なす🍆とパセリを植えて、(例えば縦になす2本、横にパセリ2株。真ん中に、落花生)
秋に四隅に白菜を植えます。
これを、毎年 ぐるぐる連作です。但し、なすとパセリは、縦横変えますけどね。今のところ、問題は起きていません。
たまに、「今年は、ここをトマト🍅の畝にしてみようか!」なんてことも、有りますよ。春に、トマトとピーマン一族の畝、チェンジしてみましたが、問題ありませんでした。
これは、失敗?もありますが、全て勉強です。次回は気をつけよう!😋で、良いんじゃないですか?
ウチの畑、初めはスギナだらけだったんですよ。干してお茶にしよう🎶なんて、気楽に考えているうちに、見事に消えました❗今は、春に可愛い小花が、咲いています☺️
楽しんで、続けて下さいね🎵
いいね
1
返信
kane flower
2021/10/12
@まゆまゆ
さん
こんにちは〜😄
なんか良い畑サイクルできてる感じですね🎵
竹内さんのYouTubeも登録してるんでたまに見ますよーまだ少ししか見れてませんが🎵
たしか種団子で知りました。
もーあれもこれも、有機栽培の方のも見るから見きれてませんが〜🤣
ナス🍆のコンパニオンプランツは、全ヶ所では無いけど
毎度のニラ、マリーゴールド
昨年から落花生(食用のとっといたもの)
でもマルチ今年はそのまんまなんで🥜下に実を付けれてないと思う😆
あとは🍆半身萎凋病に、効果があったかも話あったんで試しにイタリアンパセリ埋め込んであります。
ブロッコリー🥦が🍆半身萎凋病に良い成果あげてるんで玉ねぎ🧅植える前作に茄子抜いて植えたいと思ってたんですが、落花生植わってるしネットやらしずらいから諦めました。
まぁ、色々お試しかなぁ〜🤣
有機栽培だと化成肥料栽培よりちゃんと収穫出来るまでかかりますよね。
でも、私牛糞堆肥はほぼ使ってこなかったので、すこしは早く良い結果出せるかしら😆
私もうれしくて長々🙇♀️
いいね
1
返信
まゆまゆ
2021/10/12
@kane flower
様
しっかり 勉強なさってますね。頭が下がります。「これは、大成功!」なモノは、教えて下さいね😄
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
8
2023/03/30
イチゴ栽培🍓秋植えと春植えどっちが良い?栽培比較&我が家のイチゴ達。
イチゴ苗の植え付けは秋が基本ですが 春苗が出てると気になりますね😊 おお!安い!なんて事が有ると尚更です🫡 そこで今回は、秋植えと春植えの比較をし、まとめます。 今回比較するメイン品種は章姫(あきひめ) 秋植え春植え共に、同一種苗会社の同一商品です その他の品種も合わせて見ていきます。
4
2023/03/30
そら豆ファーム2023春
犬のそら豆君と畑仕事
62
2023/03/30
サントリーの本気野菜 ローズベリーレッドを本気で育てる🍓
不織布バッグでいちご🍓は育つのか? イチゴなのに赤いお花が咲く! 花も実も楽しめるサントリーの本気野菜ローズベリーレッドを育ててみま〜す!
家庭菜園の関連コラム
2023.01.25
大豆の収穫時期はいつ?目安や方法、収穫後の処理の仕方は?
PR
2022.12.28
アグリオ栽培メディアを活用して、もっと植物に詳しくなっちゃおう!
2022.12.26
GreenSnap For Kids Project ~2022年12月キッズ便り~
2022.12.22
レモンの木の育て方を徹底解説!鉢植え栽培の方法、実がなるまでの期間や収穫時期は?
2022.12.21
ミカンの収穫時期の見分け方は?目安や食べ頃、収穫後は早めに食べた方が良い?
2022.12.21
ゆずの収穫時期を見極め方は?目安や食べ頃、収穫後は早めに食べるべき?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
kane flower
地球🌎/🗻2019.12散歩中/ 自家栽培は料理picOKとの事なのでよろしくお願いします(⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝),♩ 普段一人でお花orお野菜を育ててます。 元々無農薬、化学肥料は使わずでしたが ここ数年一部を在来種、固定種を無肥料自然栽培や不耕起栽培などにすべく試行錯誤中です😅 GSは、メモ代わりにも助かってます✍️ 植物は 里山〜イングリッシュガーデン系特に好き🌱 🐶😺🐟(メダカ)います💕 D IYも少々(2022/4🐱1匹⭐️😢) 再スタートの方以外は、前からほぼフォローストップしてます🙇♀️ でも、遊びに行った時は宜しくネ (∩´∀`@)⊃
キーワード
無農薬無肥料野菜
家庭菜園
埼玉県
自家製野菜
無農薬有機栽培
無農薬 無化学肥料栽培
K.F家庭菜園
2021 K.F 家庭菜園
19cmでも柔らか❣️
植物
渋柿
島オクラ
オクラ
投稿に関連する植物図鑑
オクラの育て方|種まきや収穫の時期、プランター栽培もできる?【トラブル実例付き!】
投稿に関連する花言葉
オクラの花言葉|花の特徴や由来、種類はあるの?
暗くなって帰ろうとしたけどこの長さに慌てて収穫しました(ノ∀`笑)
(長いの19cm)
作ってるのに良く解ってないのでググると
島オクラは沖縄、八丈島などの在来種で丸オクラとも呼ばれる細長く丸いのが特徴のオクラ。
ネバネバ度は角オクラより島オクラの方が強いんですって。
15~16cmになっても柔らかい🎵
だからなのねぇ~
うーん、種とりたくなりました♥️
★昨日の残り渋柿干しました。
野菜ネットにも入れてみました。
柔らかいのは何個か潰して冷凍
(ミルクと合わせると美味しいから血圧心配な旦那さんに😋)