警告

warning

注意

error

成功

success

information

オクラの栽培|種まきや苗を植える時期、植え方、プランターでの育て方

  • アオイ科
  • トロロアオイ属

オクラは、暑さや乾燥に強く、病害虫にも強い丈夫な野菜です。夏野菜の中でも特に育てやすいので、初心者の方にはとてもおすすめ。栄養も豊富で、夏のねばねば食材として活躍してくれること間違いなしですよ。今回は初心者でも簡単なオクラの育て方について、詳しくご紹介します。

オクラはどんな野菜?育て方は簡単?

連作障害
あり(3〜4年空ける)
栽培期間
4月下旬〜10月初旬
生育適温度
25〜30℃

オクラはアフリカ北東部が原産の、アオイ科の野菜です。本来は多年草ですが、寒さに弱く日本の冬を越せないため、日本では一年草とされています。

オクラは暑さに強く病害虫にも強いため、夏野菜の中でも特に育てやすく、収穫できる期間も長めで初心者におすすめの野菜です。地植えはもちろん、プランターでも栽培できます。種からでも苗からでも簡単に育てられるので、好みの方法を選んで栽培をはじめてくださいね。

オクラの種まきの時期、苗を植える時期は?

オクラの苗を植える時期は、5月上旬〜5月下旬です。3月下旬〜4月中旬頃までに種まきし、苗の本葉が4〜5枚出たら畑に植え付けます。

オクラは植え替えが苦手な野菜なので、苗はできるだけ小さいうちに畑に植え付けるのが適しています。オクラの苗を購入するときは、本葉が3〜4枚で、葉色がよくツヤがあり、茎が太く節間が詰まっているものを選ぶと良いでしょう。

家庭菜園士 七尾びび

オクラは直根性と呼ばれる、まっすぐに根をおろす性質があります。そのため、大きくなってからの移植は根を傷つけます。なるべく早いうちに植え付けましょう。

オクラを栽培する環境は?

オクラは高温と強い日差しを好みますが、半日陰でも十分育つため、様々な場所で栽培することができます。しかし、暑さに強い一方で寒さには弱く、15℃を下回ると育ちが悪くなり、10℃を下回ると生育が止まってしまいます。

順調に育てるためには。まだ気温が安定しない時期の種まきや植えつけは避け、気温が安定してから行うのがコツです。

家庭菜園士 七尾びび

オクラの発芽適温は25度~30度なので5月以降がおすすめです。あまり暑くならない時期にスタートしましょう。

オクラの土づくり

種まきや苗植えの前に、土作りをする必要があります。オクラの栽培に適した土作りは、地植えとプランターで異なります。

地植え栽培の場合

オクラは酸性の土壌が苦手なため、畑などの地植えの場合は、植え付けの2〜3週間前には苦土石器で土壌改良を行います。

  1. 植え付け2週間前:1㎡に対して苦土石灰を100gまいて耕す
  2. 植え付け1週間前:1㎡に対して堆肥2Kg、化成肥料100gまいて耕す
  3. 植え付け直前:幅70cm〜80cmの畝をつくる

プランター栽培の場合

プランター栽培の場合は、市販の野菜用培養土などを使用すると良いでしょう。水はけをよくするために、鉢底に鉢底石か発泡スチロールを細かく切ったものを敷きつめてから用土を入れましょう。

オクラの種まきの方法は?

オクラ 種まき

オクラは寒さに弱いため、種まきは気温が安定してきた4月中旬〜5月以降の時期が適しています。

  1. 種を一晩水に浸けておく
  2. 育苗ポットに指で軽くくぼみをつけ、3〜4粒づつ種をまく
  3. 土をかぶせたら、土と種が密着するようにたっぷりと優しく水をやる
  4. 本葉が1〜2枚になれば、生育の良いものを残して2本立ち
  5. 本葉が4枚になれば1本立ち
  6. 植え付け苗の完成!
家庭菜園士 七尾びび

種を一晩つけておくのは、かたいオクラの種皮を柔らかくするためです。そうすることで発芽がよくなります。

オクラの苗の植え方は?

オクラは根が細く少ないので、ポットから出す時に根を傷つけないように注意してください。地植えの場合もプランター栽培の場合も、植え方は同じです。

地植えの場合

オクラ 植え付け 地植え

オクラは直根性の植物なので、株間はそれほど必要ないのですが、最低でも25cmは空けるようにしましょう。

  1. 根鉢にたっぷりと水を含ませる
  2. 根鉢を崩さないようにポットからそっと取り出す
  3. 根鉢と同じ大きさの植え穴を掘り、株間30cmで苗を植えつける
  4. 株元を軽く押さえ、土と根をしっかり密着させる
  5. たっぷりと水をやる

プランター栽培の場合

オクラ 植え付け プランター

プランター栽培の場合も、株間を25cmほど空けて植えましょう。プランターの大きさは、深さ30cm、直径30cm以上のものを選びましょう。直径30cm程度の鉢などに植える場合は、一株だけ植えましょう。

オクラの水やり

オクラは、種まきしてから発芽するまでの期間と、苗を畑に植え付けてから1週間は、土壌が乾燥しないようにしっかりと水やりをします。水やりを忘れないことで、ハダニを予防する効果もあります。

土の表面が乾いたらたっぷりと水をやりましょう。夏場の暑い時期は、朝夕方2回水をあげてもよいでしょう。

オクラは暑い場所が好きですが、乾燥した状態が続くと葉がしなび、最悪の場合枯れてしまいます。乾燥しすぎないようは注意してくださいね。水やりの頻度を増やすよりも、1回の水やりでたっぷりしっかりとあげる方が効果的です。

家庭菜園士 七尾びび

乾燥にも多湿にも耐える強さをもつ野菜ではありますが、特にプランター栽培の場合は様子を見ながら水やりをしましょう。土の表面を見るだけではなく、指で少し土を掘ってみて、中まで湿っているかを確認します(根を切らない場所を掘る)。

オクラの肥料・追肥

オクラ 追肥

オクラは「肥料食い」と呼ばれるほど、肥料をよく食う野菜です。追肥は、6月下旬〜9月中旬にかけて、2週間に1度の頻度で追肥します。また、プランター栽培の場合、水やりのたびに肥料が流れ出てしまうので月2回の追肥は厳守しましょう。

  1. 畝の脇にクワを入れ、溝をほる
  2. 溝に1㎡あたりひと握り(20〜30g)の化成肥料をまんべんく施す
  3. 溝に土寄せをしながら、肥料を土にかぶせる

オクラの収穫時期は?

オクラは植え付けから2カ月ほどで収穫の時期を迎えます。7月中旬〜10月中旬まで、草丈が6〜7cmになったら収穫しましょう。ピークを逃すと、どんどん生長して大きくなり硬くなってしまいます。開花後1週間を目安に、実が柔らかいうちに収穫するのがコツです。

オクラの収穫方法

オクラ 収穫

オクラには、細かくフサフサした毛のように見えるトゲが生えています。皮膚に触れてしまうとかゆみが出たり、かぶれたり、毛が刺さって痛むことがあります。

収穫は素手では行わず、手袋などをはめて行います。オクラの果柄は硬く、素手では収穫できないので、ハサミで実の付け根を切り取って収穫します。

家庭菜園士 七尾びび

サヤが大きくなりすぎると食感がかたくなりますので注意!
サヤを収穫したら下の葉を切って栄養が上にいくようにします。

オクラを収穫した後は?

オクラの実を収穫したら、実がついていた節から下に生えている葉を全てかき取ります。株の元気がない場合は、葉を3〜5枚ほど残しましょう。下葉かきは、オクラの葉っぱの下部を持って、下に折り曲げるようにすると上手にかき取ることができます。

下葉かきを行うことで、栄養が若い葉に届き、次々と実をつけてくれます。無駄な部分にいく栄養を調整することで収穫量が増えますよ。また、日当たりと風通しがよくなることで、病害虫の発生を防ぐことができます。

オクラは剪定が必要?

オクラは大きく成長すると2m以上の高さになることもあります。そのまま勢いよく伸びていくと、葉や茎ばかりに栄養がいったり、肥料切れになって実がならないことも。

主枝の途中からバッサリと剪定することで、新たなわき芽が伸び、ふたたび元気に実をつけてくれます。

オクラの育て方でよくあるトラブル

オクラの害虫として多いのがアブラムシ、ネキリムシ、ハマキムシ、フタトリコヤガ、カメムシなどです。アブラムシは、オクラを無農薬で育てている場合、必ずといっていいほど出現する虫です。オクラの葉や実などにつくので、見つけ次第、対処していきましょう。

フタトガリコヤガは、オクラの葉を丸めて巣を作ります。大量発生してしまうとあっという間に葉が食い荒らされて収穫量が減ってしまうため、見つけ次第撃退しましょう。

オクラの病害虫について、詳しくは関連記事を参考にしてくださいね。

オクラの栽培のトラブル実例

オクラ 画像

🌱オクラについて🌱

先日オクラの苗を植え付け、1週間がたちました。最初は2本だったのですが、気づいたら3本目の芽が生えてきました。調べたら3本でも育ててる方が多かったので問題無ければこのまま育てようと思います。このままでいいのか、切った方がいいのか教えてください🥺

ベストアンサー

生育が他の2本より悪いので、このまま育てててもあまり収穫量が望めないと思うので、3本目は切ったほうがいいと思います。

気まぐれ(=^・^=)

 

オクラ 画像

リンリン

 

家庭菜園初心者です。今オクラを育てているのですが1つの枝に1つのオクラしか出来ません。それに葉っぱが全て落ちてしまいました。もうダメでしょうか?それと今出来ているオクラは食べれるのでしょうか?

ベストアンサー

オクラの実は食べられます。葉が落ちたのは太陽に当たりすぎて葉がやけたのかしら?少し遮光して実を取って新葉が出るの待って見て

ミントとアンナ

 

オクラの花が咲かない・実がならないのはどうして?

オクラは肥料不足になると、蕾から花が咲かない場合があります。たくさん蕾があるのに、開花してくれないときは、肥料切れを疑いましょう。花が咲かないと、実がならないので注意が必要です。

また、水分を与えすぎてしまった時も、葉ばかり茂って花が咲かなくなることがあります。水のやりすぎには注意してくださいね。

家庭菜園士 七尾びび

オクラの花は株の下のほうから咲き始めます。早い時期に頂点部分に花がついたら栄養失調の証なので、追肥してください。

オクラを家庭菜園で栽培しよう

オクラは初心者にぴったりの夏野菜です。収穫後に下葉かきを行うことと、定期的な追肥を忘れないことで、簡単に美味しい実が収穫できますよ。ぜひオクラの育て方を覚えて、楽しみながら収穫してくださいね。

この記事を監修した人

七尾びび

家庭菜園士・ベランダ菜園士。株式会社マイファーム松戸農園、松戸千駄堀農園の農園アドバイザー。 循環型の野菜栽培(コンポスト、たい肥づくり)に特化したアドバイザー。 化成肥料の栽培、完全有機栽培まで指導。日本園芸協会会員。同時に農業系、菜園系ライターとして活動中。

オクラの新着コラム

夏野菜を栽培しよう!家庭菜園の植え付け時期や種まきの時期・方法は?の画像

夏野菜を栽培しよう!家庭菜園の植え付け時期や種まきの時期・方法は?

7月に植える野菜8選|プランターでも栽培できるおすすめの種類は?の画像

7月に植える野菜8選|プランターでも栽培できるおすすめの種類は?

5月に植える野菜11選|プランターでも栽培できるおすすめの種類は?の画像

5月に植える野菜11選|プランターでも栽培できるおすすめの種類は?

4月に植える野菜12選|プランターでも栽培できるおすすめの種類は?の画像

4月に植える野菜12選|プランターでも栽培できるおすすめの種類は?

オクラの病気・害虫|症状や時期、対処法は?の画像

オクラの病気・害虫|症状や時期、対処法は?

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

オクラの基本情報

ジャンル
野菜
形態
一年草
学名
Abelmoschus esculentus
別名
原産地
アフリカ

オクラの性質

栽培難易度
やや易しい
耐寒性
弱い
耐暑性
強い
耐陰性
あり

時期

種まき
5月
植え付け・植え替え
5月
収穫
7月 、8月、9月、10月

オクラの新着投稿画像

みんなのオクラの育て方

いいね
3

オクラ栽培

姉から期限切れの種をもらって、まぁしゃーない片手間...
by.ぽん!
いいね
10

オクラ栽培始めました。

プランターガーデン 使用した土は 創和リサイクル ...
by.AK47
いいね
7

オクラ

地温がまだ低いのか、芽が出ても育たなかった5月。 ...
by.ゆみこさん

家庭菜園の種類

アボカドの画像

アボカド

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。
キュウリの画像

キュウリ

鉢やプランター、地植えで育てることができます
ブルーベリーの画像

ブルーベリー

ブルーベリーは場所もとらず、育てやすい為、手軽に楽しめる小果樹です。生食や、ジャム、スイーツなどにも...
豆苗の画像

豆苗

ジャガイモの画像

ジャガイモ

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ミニトマトの画像

ミニトマト