警告

warning

注意

error

成功

success

information

ひだまりさんのキンカン,デコポン,ブンタンの投稿画像

2022/01/12
食いしん坊日記


我が家の柑橘 収穫待ち

そろそろ収穫して貯蔵しなくては。🤗

デコポンは初めての収穫 先日木ずれで皮が傷んだものを味見すると 酸味の中に甘さのあるいい味でした。🤗🍴
2022/01/12
こんなに種類があって
毎日、何を食べるか
迷っちゃいますね🥰
2022/01/12
@モリユカ さん
今年 文旦は不作で(昨年なりすぎ)3本で10に満たず デコポンは植えて8年位になっての初果11個なっています。🍴💕🍴
あっと言う間になくなります 笑笑
2022/01/13
@ひだまりさん

おはようございます🙇
数年前、四国八十八所歩き遍路に行った時、遍路宿で食べた文旦が美味しくて文旦ファンになりました🎵文旦を育てたくて、種から育てて2年になります🎵何年立つたら文旦なるのてすか⁉又、どんな肥料やれば良いのですか⁉️
2022/01/13
@まえちゃん さん
実生苗だと随分かかるようです。
GSの緑のまとめに投稿した方は11年かかったようです。
ふつうは接ぎ木苗の2年生を植えて5年くらいして実を成らせるのがいいようです。
早くから生らせると木に負担がかかるので生っても摘果するようにと言われます。
まずは木を元気に育てるのが一番だと思います、🤗頑張って🤗💕
2022/01/13
@ひだまりさん

そうですか、11年まだまだ先ですね🎵接ぎ木苗あったら買って植えます🎵大阪で売っているのかな⁉教えて頂きありがとうございました🙇

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
34
2025/03/17

野菜遺産Project🥬金町小蕪の栽培記録

野菜遺産さんより頂いた種から育てました🌱 一緒にミックスリーフ(こちらは買ったもの)も🌱 ミックスリーフは期限が過ぎていましたが、余っていたので試しに蒔いてみました! 3/17追記 蕪のお花を楽しむ🌼
いいね済み
1
2025/03/16

R7 いちじく栽培日記

初心者によるいちじく栽培日記です。
いいね済み
3
2025/03/16

魔女の杖(唐辛子)

ぐりっとねじれる唐辛子🌶 初めて栽培します✨

家庭菜園の関連コラム

スイカはプランター栽培はできる?容器のサイズや苗を植える時期などの画像
2025.03.13

スイカはプランター栽培はできる?容器のサイズや苗を植える時期など

スイカの収穫時期|玉直しってなに?タイミングの見分け方や目安は?の画像
2025.03.13

スイカの収穫時期|玉直しってなに?タイミングの見分け方や目安は?

スイカの摘芯と整枝|つるのどこを摘む?する目的や適した時期は?の画像
2025.03.13

スイカの摘芯と整枝|つるのどこを摘む?する目的や適した時期は?

スイカはほったらかしにできる?放任栽培のデメリットやコツを解説の画像
2025.03.13

スイカはほったらかしにできる?放任栽培のデメリットやコツを解説

スイカの育て方|水やり頻度で味が変わる?植え付け時期や植え方は?の画像
2025.03.13

スイカの育て方|水やり頻度で味が変わる?植え付け時期や植え方は?

米ナスの育て方|丸ナスとは違う?植え付け方や追肥、収穫時期を解説の画像
2025.03.12

米ナスの育て方|丸ナスとは違う?植え付け方や追肥、収穫時期を解説

いいね👍してくださる方フォローしてくださる方ありがとうございます。🙇⤵️ 好きなものくらいしたいようにしたい。最近そう思うようになりました。 たくさんフォローすると楽しいのですがすべてを見るのは大変なのがわかり 新たに始めた時から過去の自分だけフォローしています。 コメントしてくださる方 👍して下さる方の投稿は必ず見せていただきますが👍の義理返しはいたしません。 勝手ですがご承知ください。🙇⤵️

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

金柑の木の育て方|鉢植え栽培もおすすめ!肥料や収穫時期はいつ?

投稿に関連する花言葉

キンカンの花言葉|花の時期や種類、家庭菜園でも育てられる?