警告

warning

注意

error

成功

success

information

真理さんの広い庭,青じそ,アオジソの投稿画像

2022/10/04
アオジソ

庭のアオジソに花が咲いたので、シソの実をとって塩漬けと佃煮を作ることにした😋 穂を摘む時も実をしごく時にも爽やかな香りが立つ✨
シソ科らしく雄しべ4本だけれども、上唇はかぶと状には膨らまない 火曜はマクロの発表会🏷️
2022/10/04
佃煮美味しいですよね😊
私は今年しょう油ベースと味噌ベース2種類作りました🤭
2022/10/04
\(^o^)/ 香りと プチプチ 食感が なんとも言えませんね(≧∇≦)b
2022/10/04
@きゅう さん

味噌ベースも美味しそうですね!
新米と合わせたら、ご飯が止まらなくなりそう(>_<)
2022/10/04
@おいちゃん さん

そうなのよ~🎵
プチプチ❇️
2022/10/04
紫蘇の花綺麗ですね😀
初めて見ました。
2022/10/04
@ラスカル さん

お刺身に添えても良いですよ🎵

時々添えられていませんか?
2022/10/04
@真理 さん
関東地方でも添えられています😀
2022/10/04
あ〜❣️食べたい🤤
かおなしは醤油漬けにします😁
2022/10/04
真理さんへ

こんばんは🙇‍♂️
朝夕はだいぶ涼しくなって来ましたね♪

沢山の良いねありがとう御座います😊😊
2022/10/04
真理さんへ

追伸です🙏
丹波篠山 行ったことが無いのですけど、過ごしやすい所なのでしょうね✨
行ってみたいです🤗
2022/10/04
@かおなし さん

お酒のおつまみにもどうぞ~(っ´ω`)っ
2022/10/04
@nisui さん

冬は寒いですけれど、
そんなに雪も降りませんし🎵

熊本も良いところですよね!
旅行で2回ほど訪れました🏯
2022/10/04
@真理さん。
こんばんは。🌙

いつも見て下さりありがとうこざいます。🥰
紫蘇の佃煮とよく聞きますが、どんな方法ですか。
私のはふりかけ見たいになってしまいます。
2022/10/04
@真理 さんへ

2回も来られてるのですね😊
丹波行ってみたいな〜🍀
2022/10/04
@アボガド さん

単に茹でてアクを抜いてから、
炒めて調味料を入れるだけですf(^^;
2022/10/04
@真理 さん。

ありがとうこざいます。
味付け吟味して、もう一度やってみます。
(^^♪
2022/10/04
佃煮に塩漬け⤴️⤴️⤴️
いっぱい実が取れたんですね😊
2022/10/04
@わーちゃん さん

ほったらかしも時には良いものね😃
2022/10/04
@真理 さんへ
ありがとうございます😊🌱🌱☘️
2022/10/05
@真理 さん

おはようございます、
シソの味噌漬けは、田舎の母の味🤗
自分で作られる、素敵な生活ですね、
たまに、スーパーで、似たような、
シソ漬けを見つけると、
飛びついてます😅
暖かいご飯に最高ですよね👍
嬉しい情報でした🤗
ありがとうございます\(^^)/
2022/10/05
@エッチュ さん

田舎のお母様の味噌漬けは、
きっと味がしっかりと濃くて、
口に頬張ればプチプチと爽やかさが広がる絶品なのでしょうね😃

これからの新米の季節にピッタリとみました!
2022/10/05
@真理 さん
返信ありがとうございます💁
田舎の母の味は、しっかりと、
味が、しみてて、かなり
塩辛く😅😅
それでも、炊き立てのご飯には、
美味しかった😘
昔の味で、今では田舎でも、
現代風な味付けに、なってると、
思いますね😌
2022/10/05
とっても綺麗なお花ですねー👀
2022/10/05
塩漬けのオニギリ最高ですね〜
2022/10/05
@クルリン さん

シソの葉のように、爽やかな感じがします😃
2022/10/05
@Gsummer さん

ウンウン! そうですね🎵
食欲の秋~⤴️
2022/10/09
シソの実のプチプチ食感が好きで今年も佃煮にしました😋
新米にのせて食べたら美味しい❣️😋😋
2022/10/09
@なおちゃん さん

実りの秋、食欲の秋ですね👍️🌰🌾
2022/10/09
真理さん
今晩は😊
丹波産の黒豆茶を!おこわご飯屋さんで
黒豆茶ん買って今、食後に飲んでいますよー!豆🫘の味がするも?いがいと、あっさりして美味しいですよ💕👍
コラージュ画像!
タグ🏷コラージュ仲間達を立ち上げました😊
どうぞ!
参加応援📣頂けると嬉しいです😊
宜しくお願い致します🤲😊👍😊oki
コラージュ画像の向上に努めてまいりますのご指導宜しくお願い致します🤲oki
2022/10/10
@oki さん

おはようございます☀️

okiさんのコラージュは面白いですね😃
その植物の表情をいかに魅力的にするか、
いろいろ挑戦されていて(*^^*)

タグを作って色々な方にも参加していただくことで、お互いにたくさん見ることで
向上を図られているのも素晴らしいわ👏👏

私のはシンプルに図鑑的なものなので
タグ付けは遠慮してるんですf(^^;

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

広い庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

広い庭のみどりのまとめ

いいね済み
60
2023/03/01

わが家の庭 2023年2月💘

2月はツバキの花盛りです
いいね済み
20
2023/02/21

貴重なお食事シーン❣️くるみ割り職人⛏のエゾオオアカゲラちゃん❤️

いつも遊びにくるエゾオオアカゲラちゃん🐧✨ クルミの実が大好き💓 いつも胡桃を食べにくるので、我が家では『胡桃ちゃん』と呼んでいます😆 「今日も胡桃ちゃん来たー🎶」と観察してると… なんという事でしょう‼️ 器用に胡桃を割って食べ始めたではありませんか😳‼️ あまりの器用さにびっくり仰天です🤩👏🏼👏🏼 では、その一部始終をご覧ください🎥✨ ※うちにはエゾリスも来るので、綺麗にオニグルミを割ってるのは🐿さんだと思ってました。 アカゲラもクルミを食べるのは知っていたのですが、アカゲラ自身が胡桃を割るのか、🐿が割ったものを拾って食べてるのかが謎でした🤔
いいね済み
10
2023/01/31

わが家の庭 2023年1月🎍

10年に1度の大寒波が訪れた2023年1月。 私の住むところは滅多に雪こそ降りませんが、寒くて植物も防寒対策しました。 そして、寒い日は室内で冬恒例のアレを作りました。

広い庭の関連コラム

生垣におすすめの種類18選!おしゃれなのは?目隠しにも使える?の画像
2021.12.09

生垣におすすめの種類18選!おしゃれなのは?目隠しにも使える?

ラベンダーでセンスのあるお庭にしよう!の画像
2017.02.13

ラベンダーでセンスのあるお庭にしよう!

葉っぱや花を見ても分からないものだらけです(^-^; 夫が丹波篠山に移り住んで3年。私は時々しか行けないけれど、土地と緑がたくさんあるのが嬉しいです♪ 開始 2020.05.14 たくさんの方にフォロー頂き感謝します😃ただ私のキャパを大きく越えておりますため、フォローバックしていない事をお許しくださいm(__)m 出来るだけ訪問させていただきます😅

場所

キーワード

植物