warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
バルコニー/ベランダ,プリムラ ジュリアン,八重咲きチューリップの投稿画像
るーこさんのバルコニー/ベランダ,プリムラ ジュリアン,八重咲きチューリップの投稿画像
プリムラ ジュリアン
八重咲きチューリップ
八重咲きチューリップ
チューリップ
いいね
17人
がいいね!
いいね!したユーザー
popo
フォローする
よぴぴ
フォローする
nago
75pressedflower
フォローする
yo_yo
フォローする
しぃな
フォローする
suiho
フォローする
Rodly
フォローする
ひげしゃん
フォローする
Mr.7
フォローする
みくすちゃあ
フォローする
ちこりーな
フォローする
✴︎A.d✴︎
フォローする
えこ
フォローする
きくちゃん
フォローする
yumi*i
フォローする
奥たん
フォローする
hana_hana_hana
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
るーこ
2023/02/18
チューリップの芽が少しずつ伸びてきました。
霜除けに毎晩不織布をかけていて-5℃まで下がった日も越えプリムラジュリアンたちも元気です。ホームセンターの140円の苗ですが中央の白がいちばん元気で花もちも良いです。
春が近づいてますね
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
フォロワー1万人ありがとうキャンペーン!カダンフォトコンテスト
公式アカウントフォロワー1万人ありがとうキャンペーン!カダンフォトコンテスト開始!優秀賞20名様には豪華プレゼントをご用意!
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
19
2023/05/29
アロカシア ドラゴンスケール 球茎から育てる
手探り育成記録
14
2023/05/29
アボカド観察🥑
食べたアボカドの種を水に浸けて観察してみる。
46
2023/05/29
植心者🔰日記🪴
植物育てるの初めてな人の日記
観葉植物の関連コラム
2023.05.04
モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?
2023.05.01
パキラの育て方を徹底解説!水やりと肥料の頻度、室内での日当たりは?
2023.04.26
ウンベラータの育て方|水やりや肥料、植え替えの時期・方法は?
2023.04.20
植物をきっかけに地球環境を考えてみよう!「アースデイ × GreenSnap 2023」
2023.04.14
サンスベリア(トラノオ)の育て方|季節ごとの水やり頻度、増やし方、冬越しの仕方は?
2023.04.14
アジアンタムの育て方|植え替えの方法や使う土は?冬越しのコツは?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
るーこ
🔰超初心者🔰です! 西向きの3階ベランダで2020年コロナの在宅を機に青じそやバジルを育てたらモリモリになり、2021年から本格的にお花を育て始めました。日陰より悪く言われがちな西向きの条件で、どんな植物を育てられるか試行錯誤しています。 2022.03.21-
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
西向きベランダ
冬越し
西向き
賃貸ガーデニング
植物
プリムラ ジュリアン
八重咲きチューリップ
八重咲きチューリップ
チューリップ
投稿に関連する植物図鑑
チューリップの育て方を徹底図解!植える時期、植え方は?鉢植えで咲かせるコツは?
プリムラ・ポリアンサとは|育て方や寄せ植えのコツは?夏越しもできる?
投稿に関連する花言葉
【色・本数別 】チューリップの花言葉まとめ!オレンジ、白、ピンク、赤、紫、黄、緑、黒の意味は?
霜除けに毎晩不織布をかけていて-5℃まで下がった日も越えプリムラジュリアンたちも元気です。ホームセンターの140円の苗ですが中央の白がいちばん元気で花もちも良いです。
春が近づいてますね