warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ビオラ,種からビオラ,ビオラ ビビ ピュアホワイトの投稿画像
Tomさんのビオラ,種からビオラ,ビオラ ビビ ピュアホワイトの投稿画像
ビオラ
種からビオラ
ビオラ ビビ ピュアホワイト
ビオラ ビビ ピュアホワイト
いいね
74人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Tom
2023/11/21
ビビ ピュアホワイトの色幅です🤍✨
白ビオラが欲しくて、タキイさんで種を選ぶ時、ビビ クリアホワイト、フローラルパワー ホワイト、わたあめももか、の中から迷ってこのコにしました💖
左上は、去年育てたクリームイエローリップに近いくらい、下の花びらが黄色です
なるべく真っ白な花で寄せ植えしたかったので、多めに苗を育てて良かった
色だけでなく、形も少しずつ違いますね
これまで育てたことのあるビビ系は、全体が若干縦長になるのが多いみたい
私の好みとしては、真ん中左のような、丸っこいのがかわいい😚
📷️11/13
かぷりん
2023/11/25
こんばんは(^^)
色幅pic、いいですねー😆👍 白のパンビオってあまり色幅がないと思ってましたが、こうやって見るとずいぶん違うんですね😳
ビビのクリアホワイトは育てたことありますが、ピュアホワイトどう違うんだろう? 白の色味が違うのかな? 花形はたしかに縦長だったかも! 株張りとかも違うのかしら?
うちは今年フローラルパワーのホワイトを育てているので、うちの色幅も撮ってみようかしら。花形は丸っこかったです😊
いいね
1
返信
Tom
2023/11/26
@かぷりん さん
こんばんは🌜️
そうなんです、よく見ると少しずつ違っていて👀💡
これは咲き始め2~3輪目ですが、今は気温のせいか、株の生長のためか、色変化もあったので、picが溜まったら🆙しますね
クリアホワイトとピュアホワイト、どう違うのでしょうね~?🤔
並べて比べないとわからないですよね
来年はタキイの白4種育てて、比べてみようかな、なんてマニアックなことを考えたりして、そんなに白ばっかり作ってどうするの?と自分にツッコミを入れてます🤣
フローラルパワー ホワイトの色幅、見てみたいです😚
いいね
1
返信
らと
2023/12/06
同じピュアホワイトでもだいぶ違ってきたりするんですね~🤍私も丸っこいのが好きですね(๑♡∀♡๑)可愛らしい🤍
いいね
1
返信
Tom
2023/12/07
@らと
さん
丸っこいの、かわいいですよね🤭💕
ありがとうございます🎵
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
13
2025/07/20
あなたと奈良いい古都🪷夏の飛鳥路 2025
予告編 👀 世界遺産「飛鳥・藤原の宮都」
78
2025/07/20
No.662 散歩道の植物とお散歩ちゃん7月⑥オニユリ、ハイビスカス、
台風5号の影響で断続的な雨の日が続いて、一段落したら梅雨明け宣言。暑い毎日が待ってるのかな。
69
2025/07/20
No.661 散歩道の植物とお散歩ちゃん7月⑤ 2025/0716 曜白朝顔富士の紫、ハス、シラサギカヤツリ・・・
7月中旬、真夏のような日々もちょっと一服。咲き続けた曜白朝顔、夕方には花殻摘みをしてたけど、種を付けさせてみよう。
花の関連コラム
2025.07.15
朝顔の種には毒性がある?葉っぱや茎にも含まれる?触るとかぶれる?
2025.07.08
サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?
2025.07.08
朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?
2025.07.02
サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?
2025.06.10
マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?
2025.06.10
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?
花の関連コラムをもっとみる
Tom
植物の力には感動✨します😲 見習いたい😚 乾いたところにいる多肉と、湿ったところにいる苔、両方好きです 花も葉っぱも、木も好きです 育てるのも、公園や山へ緑を見に行くのも、人様の玄関前の鉢や、道端の野草を観察するのも好きです 特に生長の様子を見るのが好きで、たまにマニアックな実験🧐🔎をしたりします😁 気が向いたらベランダ菜園します 趣味が長続きしない方ですが、園芸は細々と続いてます 生きている内は、抜けないからかな タニ友が欲しくてGSを始めましたが、気付いたら、多肉以外の📷投稿がメインになってる😅 脈絡なく、統一感なく、その時気になった植物を、気に入った撮り方🤳でアップしてます (一眼レフ欲しいなー) 気まぐれマイペースなアクセスなので、コメントお返し遅いことがありますが、ご容赦ください🙏 よろしくお願いします😉🥂✨ (2020/7/24~)
キーワード
種から
種から育てた
ビオラ・パンジー
タネから
タネから育てた♡
タキイ種苗
種まきビオラ
たねからの幸せ
色幅を楽しむ
色幅
植物
ビオラ
種からビオラ
ビオラ ビビ ピュアホワイト
ビオラ ビビ ピュアホワイト
投稿に関連する植物図鑑
ビオラの育て方|切り戻し、摘心、挿し芽のコツは?苗の植え方は?
投稿に関連する花言葉
ビオラの花言葉|白、赤、青、黄、紫、ピンクなどの色別の意味や由来は?
白ビオラが欲しくて、タキイさんで種を選ぶ時、ビビ クリアホワイト、フローラルパワー ホワイト、わたあめももか、の中から迷ってこのコにしました💖
左上は、去年育てたクリームイエローリップに近いくらい、下の花びらが黄色です
なるべく真っ白な花で寄せ植えしたかったので、多めに苗を育てて良かった
色だけでなく、形も少しずつ違いますね
これまで育てたことのあるビビ系は、全体が若干縦長になるのが多いみたい
私の好みとしては、真ん中左のような、丸っこいのがかわいい😚
📷️11/13