警告

warning

注意

error

成功

success

information

sorataさんの家庭菜園,庭,人参の投稿画像

2024/01/08
やっと園芸店の新年セールに行けました🚗💨

①宮崎ビオラ
残り少なかったけどかわいい子をゲットしました👍

花友さんのpicを見てステキ―って騒いでたんですが、なんと行きつけの園芸店にあるとは😳
もっと早く行けばよかった💦💦

②今日は寒いです🥶
なので夕飯は鍋にしようと家庭菜園の野菜を収穫しました🥬🥕

ミニ大根ころっ娘は形よく立派👏👏
この大根は柔らかくて美味しいので食べるのが楽しみです✨

白菜は無農薬なので虫食いだらけですが、外葉を取ればきれいです👍

プランターの人参はまだ小さかった💦💦

③今日は収穫しませんでしたが、キャベツもいい感じ✨

④初めての玉ねぎ栽培🧅
シャキーンと立派に立ってます👍

🏷復興を祈る
🏷頑張れ北陸♡
2024/01/08
きゃー
宮崎ビオラあったのね💕︎💕︎💕︎
ねー 見てるだけで宝探しでしょ。
首の長いかわい子ちゃんと出会ったね。
この感動を分かち合えて嬉しい👯‍♀️

立派な野菜🥬
お鍋も美味しいだろうね🍲
昨日に続き今日も寒いから余計に美味しいだろうね🍲
2024/01/08
@亜香音 さん
もーびっくりよ😂
なんだーあるんじゃん💦💦
同じ花は一つとしてないから、ほんと宝探しだね😍
5つしか残ってなかったから、入荷の時に行けばよかった―💦
来シーズンは必ず💪

花茎が長くて揺れてるのがステキだから、無理やりだけど花壇に地植えした😁

寒いしお鍋が一番🍲
今日はミツカンのごま豆乳鍋です😁👍
2024/01/08
宮崎ビオラ良いなぁ(//∇//)こちらにも売ってないかなぁ‎(´・ω・`)💦
お野菜が美味しそう過ぎて…ついでにお鍋も載せて🍲😋🍲✨なんてね(*≧艸≦)羨ましい~🥺✨
2024/01/08
こんばんは😊宮崎ビオラはじめてみました👀スタイルいい子だね😙
まだまだビオラのお迎えに終わりはないね😉

野菜すごいね🥹白菜この時期嬉しいね
立派!キャベツも玉ねぎも順調そう
野菜の畑は陽当たり良いのかしら?
ウチは冬陽当たり悪いからなぁ😅
羨ましいわー😙
2024/01/08
@sorata さん

ね、宝探しでしょ💎💠💰
でもたくさんあったらかなり悩むからちょうどいい数だったのかもね😉
私も来年は入荷案内チェック。

そう、今日のお鍋の味を聞きたかった。
ごま豆乳鍋は食べたことないな。
ごま好きだから今度探してみよ🛒
2024/01/08
@らと さん
宮崎ビオラ、亜香音さんのpicですごくきれいだったので欲しかったんですよ😁

鍋はミツカンのごま豆乳鍋なんで、載せるのも恥ずかしい🫣💦💦
2024/01/08
@wafuu さん
こんばんはー💕
宮崎ビオラ、私も初めて見たよ😳
スタイル抜群だったー💕💕
お店のパンジービオラがだいぶ少なくなっていたし、流石に終了かな😁

野菜は南側の一番日当たりのいいところ🤩
毎年白菜は作りすぎて、毎日白菜三昧💦💦
ミニ大根ころっ娘が売ってる大根より柔らかくて甘くて美味しいのよ👍
プランターでも出来る小さな大根だからぜひぜひ育ててみて✨✨
2024/01/08
@亜香音 さん
宮崎ビオラ、ハマるね🤩👍
来年はたくさんの中から選びたい💕💕

ごま豆乳鍋おいしいよ~🍲
締めにご飯入れて最後にチーズ入れてリゾットにするのよ🧀
それが美味しい😍
2024/01/08
@sorata さん

あー 豆乳だからリゾットになるね😋
チーズって天才だと思う🧀🤭
2024/01/08
@亜香音 さん
鍋スープの袋の裏にはパスタがオススメって書いてあるんだけど、わが家はリゾット派🧀
チーズ入れときゃだいたい美味しい😂
2024/01/08
@sorata さん
お店のパンビオもそろそろ終わりかぁ🥹
ちょびっと寂しね🥲
終盤に初めての出会いなんていいね😊

野菜やっぱり陽当たりいいところなんだね
ウチは南側ガッツリお隣で敷地も低いからなぁ😅でもいつかやってみたい
白菜三昧😳しばらく買ってないんじゃない?家の前で販売しちゃう🤭

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/01/12

BKシードレス (種なし葡萄の品種)

今季、ホームセンターで越冬越し3株購入
いいね済み
39
2025/01/12

白菜

効能 ・イソチオシアネート  アブラナ科の野菜に含まれる辛味成分で、がんの予防に期待できる   ・ビタミンC  抗酸化作用で体を守り、老化予防と美肌効果 ・食物繊維  腸内環境を整え便秘の予防をはじめとする整腸効果だけでなく、血糖値上昇の抑制、血液中のコレステロール濃度の低下など ・カリウム  浸透圧の調整や、とり過ぎたナトリウム(塩分)を排出する作用など 保存方法(例) ・適度な水分をキープすることが基本 まるごとの白菜保存 ①全体をしっかり新聞紙で包む ②冷蔵庫の野菜室に立てて保存 カット白菜保存 ①水で濡らしたキッチンペーパーで包む⇒ラップで覆う ②冷蔵庫の野菜室で立てて保存
いいね済み
27
2025/01/12

葉大根・春菊(コンパニオンプランツ)

効能 不溶性食物繊維:便秘の解消や美肌効果 ビタミンC:シミやそばかすの予防・改善や免疫力の向上 栄養素 ビタミンK、βカロテン、葉酸、カルシウム、カリウム、鉄など 24年10月下旬から栽培

家庭菜園の関連コラム

イチゴの育て方|プランター栽培の苗の植え方や時期、冬越しなど解説の画像
2025.01.09

イチゴの育て方|プランター栽培の苗の植え方や時期、冬越しなど解説

里芋の種類一覧|定番品種から赤い芽や珍しい品種など特徴や旬を紹介の画像
2025.01.09

里芋の種類一覧|定番品種から赤い芽や珍しい品種など特徴や旬を紹介

トマト・ミニトマトの長持ちする保存方法!ドライトマトの作り方も紹介の画像
2025.01.09

トマト・ミニトマトの長持ちする保存方法!ドライトマトの作り方も紹介

ミニトマトの種類|プチトマトとの違いは?初心者向けの品種を紹介の画像
2025.01.09

ミニトマトの種類|プチトマトとの違いは?初心者向けの品種を紹介

ミニトマトの収穫時期はいつ?タイミングや収穫量を増やすコツを紹介の画像
2025.01.09

ミニトマトの収穫時期はいつ?タイミングや収穫量を増やすコツを紹介

ミニトマトのベランダ菜園|マンションもOK!始め方や注意点を解説の画像
2025.01.09

ミニトマトのベランダ菜園|マンションもOK!始め方や注意点を解説

引っ越しを機に、2020年から家庭菜園🥬を、2021年4月からお花💐を育て始めたガーデニング初心者です🥰 Instagramも細々とやっています🎶 よろしくお願いします🤗 sorata_1230 で検索するとGSと同じアイコンで出てきます🎵

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

人参の種まき時期や収穫時期はいつ?植え方や間引きのタイミングは?

投稿に関連する花言葉

ニンジン(人参)の花言葉|花の特徴や種類、栄養は?