warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ウサギゴケ,コケリウム,パルダリウムの投稿画像
苔草花さんのウサギゴケ,コケリウム,パルダリウムの投稿画像
いいね
88人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
苔草花
2024/02/19
おはようございます☀
昨日に引き続き食虫植物パルダリウム。株分けした小さな植物たちで湿地を再現してみました。
ベースは、ゼオライト+ひゅうが土の上にアクアリウム用バクテリア付きの黒土です。
流木のくぼみにベラボンをつめダバリアラビットフットを定植。
モウセンゴケとサラセニアを配置してすきまをウサギゴケでうめました。
植物はそれぞれ株元を乾燥水苔で保護してあります。
【昨日のInstagram】
長野県上伊那郡飯島町でシンビジウムの栽培をされている伊藤洋蘭園 様の投稿 舞うさぎをリポストいたしました。こちらの品種、伊藤洋蘭園 様では例年11月下旬から12月上旬に出荷されるそうです。
🍀Instagramでは 干支の動物それぞれのハッシュタグで植物や植物にちなんだ作品をご覧頂けます。お気軽にフォローください🌱
🪴GreenSnap 📷Instagram毎日更新
干支と植物タグで、干支にちなんだ植物を教えてください🍀
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
25
2025/03/20
No.534 冬芽・葉痕の不思議な世界(18)2025/0320 センダン、牡丹、ナツヅタ・・・
2024.冬芽・葉痕の世界をしって5度目の冬。どんな妖精に出会えるかな。
85
2025/03/20
No.243 冬芽と葉痕の不思議な世界(17)2024/1205 クコ、ネムノキ、ハマボウ・・・
2023/冬芽と葉痕の魅力にはまって3回目の冬。この冬はビックリな姿に夢中。 2024/冬芽葉痕を知ってから、4回目の冬。 どんな妖精が待ってるかな。
13
2025/03/20
クリスマスローズ
ふたつめのクリスマスローズ
花の関連コラム
2025.03.19
レースラベンダーの花言葉|香りがない?花が咲く時期や由来を紹介
2025.03.19
フレンチラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期と特徴は?
2025.03.19
イングリッシュラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期は?
2025.03.19
ラベンダーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や誕生花も紹介
2025.03.19
カボチャの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介
2025.03.19
とうもろこしの花言葉|どんな花が咲く?名前や花言葉の由来を紹介
花の関連コラムをもっとみる
苔草花
🌱GreenSnap📷Instagram毎日更新 ▪️植物愛好家 ▪️紹介した植物や作品500+ 🌟 ▪️Instagramでは干支と植物にインスパイアされた素敵な写真をシェアしています🌿🐾 #干支と植物
キーワード
コケリウム
パルダリウム
食虫植物 サラセニア
食虫植物広め隊
食虫植物 モウセンゴケ
食虫植物 ウサギゴケ
食虫植物のある暮らし
ゆるっと苔愛好会
干支と植物
植物
ウサギゴケ
投稿に関連する植物図鑑
ウサギゴケ(うさぎ苔)の育て方|日当たりや水やりの加減は?
投稿に関連する花言葉
ウサギゴケの花言葉|花の特徴は?食虫植物って本当?
昨日に引き続き食虫植物パルダリウム。株分けした小さな植物たちで湿地を再現してみました。
ベースは、ゼオライト+ひゅうが土の上にアクアリウム用バクテリア付きの黒土です。
流木のくぼみにベラボンをつめダバリアラビットフットを定植。
モウセンゴケとサラセニアを配置してすきまをウサギゴケでうめました。
植物はそれぞれ株元を乾燥水苔で保護してあります。
【昨日のInstagram】
長野県上伊那郡飯島町でシンビジウムの栽培をされている伊藤洋蘭園 様の投稿 舞うさぎをリポストいたしました。こちらの品種、伊藤洋蘭園 様では例年11月下旬から12月上旬に出荷されるそうです。
🍀Instagramでは 干支の動物それぞれのハッシュタグで植物や植物にちなんだ作品をご覧頂けます。お気軽にフォローください🌱
🪴GreenSnap 📷Instagram毎日更新
干支と植物タグで、干支にちなんだ植物を教えてください🍀