警告

warning

注意

error

成功

success

information

hiroshiさんのローズマリー,ハーブ,今日の花の投稿画像

2024/02/20
2月20日 今日のお花『ローズマリー』です。

【ローズマリー】
地中海沿岸原産、シソ科常緑低木
食用から化粧品まで幅広く利用されているハーブで、清々しい香りが特徴。
真っ直ぐ上に伸びる木立性と地面を這うように伸びるほふく性がある。
秋から春にかけて、青から青紫、またはピンクの小さな花を咲かせる。
種類が豊富で、花の色だけではなく、葉の色も緑の濃淡の違いが楽しめる。
樹高:30~200cm、開花期:11月~5月
花色:青,白,ピンク,薄紫

ときわ公園@宇部市
2024/02/21
hiroshiさん
おはようございます😃

ローズマリーのお花 
ズームすると また違う雰囲気
改めて 魅力を感じます💜
素敵なpicをありがとうございます💕🤗
2024/02/21
@mK さん
おはようございます!
このアングルでズームして撮ると、何だかアヤメに似て見えますね 😅
2024/02/21
@hiroshi さん
おはようございます😃

私も アヤメに見えました😅
新発見です🤗
ありがとうございます😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ハーブに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ハーブのみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/06/12

No.630 セリ科の植物とアカスジカメムシ 2025/0601

セリ科の植物にアカスジカメムシがよく見られる。 カメムシと言われても悪臭はしないみたい。記録しておきたいな。備忘録
いいね済み
1
2025/05/29

【終了】イングリッシュラベンダー アヴィニョン

ネットで購入したラベンダー。 本当は三姉妹で購入したが、プランターが手に入らなかったのでこの子だけあと植え ラベンダーは難しい
いいね済み
0
2025/05/29

【終了】モヒートミント イエルバブエナ

とってもいい匂いだから買ってみた♫ ハーブティー楽しみ♫

ハーブの関連コラム

ローズマリーの種類|食用の品種や、色や香りの違いは?の画像
2025.04.15

ローズマリーの種類|食用の品種や、色や香りの違いは?

月桂樹(ローリエ)の育て方|挿し木の増やし方は?葉の収穫時期は?の画像
2025.04.02

月桂樹(ローリエ)の育て方|挿し木の増やし方は?葉の収穫時期は?

ローズマリーの育て方|鉢植えで室内栽培できる?冬越しの方法は?の画像
2025.03.27

ローズマリーの育て方|鉢植えで室内栽培できる?冬越しの方法は?

スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサイズは?の画像
2025.03.12

スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサイズは?

ホーリーバジルの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や摘芯方法は?の画像
2025.03.12

ホーリーバジルの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や摘芯方法は?

バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽培できる?の画像
2025.03.11

バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽培できる?

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ローズマリーの育て方|鉢植えで室内栽培できる?冬越しの方法は?

投稿に関連する花言葉

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介