warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
庭,ウインティー・ライムグリーン,ウインティー・ライムグリーンの投稿画像
花ちゃん さんの庭,ウインティー・ライムグリーン,ウインティー・ライムグリーンの投稿画像
ウインティー・ピーチ
ウインティー・ライムグリーン
ウインティー・サクラ
ウインティー・ダブルライラック
いいね
111人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
花ちゃん
2024/03/05
サントリーさんのウインティーと第一園芸さんのウインティー
一番好きなピーチ🩷🧡💛💚
ピンクからイエロー、ライムグリーンに変化していくので、アプリコット色に見えてしまう、その色の変化がたまん(´ ;o;`)ない。
このピーチだけは種まきやこぼれ種から発芽しないので、毎年購入してます。今年は2ポット。
ライムグリーンもいい色(*´˘`*)だーい好き❣❣
今年もたくさん零れたねから発芽してくれました。夏に一度蒸れてダメになったので、その後また発芽。成長遅いですが、モリモリしてきました。
サクラも可愛い(((o(♡´▽`♡)o))
徐々に桜色に変化していくのもいい💕︎💕︎
サクラだと思ってたら、違う色の花が咲き、今年は発芽しないのかと、一鉢購入、でも3株発芽して育ちました。
ダブルライラックの色もいいよね(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡
ダブルライラックは、サントリーさんのウインティーではないけど、こちらもウインティーなんです( ´ ω ` *)ソウデス
ダブルライラックも種からダメだったと思ってたので、一鉢購入。でも小さな苗が育って、花が咲いたらダブルライラックでしたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
手前の小さな苗です。
*️⃣2023年1/23にupして、サントリーさんのウインティーとウインティーダブルライラックを調べて載せてます。
ゆう☆
2024/03/06
かわいい〜❤️
ピーチは 微妙な色が素敵💓
いいね
1
返信
花ちゃん
2024/03/06
@ゆう☆
さん🍀💕
ピーチいいよね🥰
色の変化がなんとも言えないほど(๑و>o<)وすてきぃぃぃぃ❤️
何故か、ピーチは、種から育てられないのよね。
今回元気なピーチ二鉢買ったので、種採りからやってみます。
いいね
1
返信
魅惑のふー
2024/03/06
めっちゃ綺麗〜♡あちこちで売ってたら買えるけど見たことない気がするなぁー
いいね
1
返信
花ちゃん
2024/03/06
@魅惑のふー
さん🍀💕
そうなの?
こちらの園芸店では、サントリーさんのウィンティーは、結構売ってます。時期的なものなので、売り切れてしまうかも。
今年は、ピーチとサクラ買えて良かったです。
去年は、ピーチが残り物2点で、値段安くしてない、良くない状態のを買ったせいか、すぐダメになりました😓
いいね
1
返信
魅惑のふー
2024/03/06
@花ちゃん
探せてないだけなのかなぁ〜大きなお花屋さんではなくホームセンターで買うことがほとんどだけど...マラコイデスは確か12月に白とか赤は買ったんですけどもっと前から出てますかね?
いいね
1
返信
花ちゃん
2024/03/06
@魅惑のふー
さん🍀💕
こちらはホムセンでも売ってますよ。
確か買ったのは、今年になってからだと思うわ。
私は、ジョイフル本田と近くの園芸店で買いました。
いいね
1
返信
魅惑のふー
2024/03/07
@花ちゃん
そうなんですね〜まだあったりするのかな?さすがにもうないかなー行くことあったら探してみよう
いいね
1
返信
花ちゃん
2024/03/07
@魅惑のふー
さん🍀💕
出会えるといいね(((o(*゚▽゚*)o)))
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
7
2025/07/13
セントポーリア葉挿しに挑戦
セントポーリアインディアナが元気すぎるので、 葉挿しにチャレンジしてみます(✯ᴗ✯)
20
2025/07/13
2025夏 みちのくアジサイ園
岩手県一関市にある「みちのくアジサイ園」の風景
170
2025/07/13
朝顔スプリットペタルの栽培備忘記録
カタログや、閲覧から知った朝顔スプリットペタルの花 普通の朝顔とは違い、八重咲きで蕾の時からユニークな姿 を直に観るために種を買いました。種まきから開花まで備忘録です。’24.からのつぶやき💬と’25.5種から発芽したのを備忘録
花のある暮らしの関連コラム
2025.05.27
ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
花ちゃん
自宅で育ててるお花が中心です。 2017年8月27日から始めて、2023年2月22日、約5年半かかり1,000pic達成しました。 2025年1月29日で1,500picになりました。 次は、目標2,000picです。 大きな木の果樹を中心に、カラフルなシュラブを植えて、四季折々に咲くペレニアルガーデンづくりを目指してます。 寄せ植えも楽しみたいので、どんどん鉢植えが増え、水やりに追われる試行錯誤の日々。まだまだ道のりは遠い。 🏷自然は面白い 🏷植物マジック のタグ🏷をつくりました。良かったら投稿お待ちしてます。 二つのタグ作りをした経緯の最初の投稿ですが、 🏷植物マジック 2021/6/1サフィニアトラネコの花のこぼれ種から咲いた花々の投稿 🏷自然は面白い 2021/5/30投稿人面カメムシ σ(・ϖ・)☝のタグ🏷をこの時に、作ってます。
場所
庭
キーワード
種まきっ子
花のある暮らし
サントリーウインティー。
埼玉ンズ倶楽部
ウインティー ピーチ
被災地にエールを…。
花と生きるサントリー
#おうち園芸
プリムラマラコイデス ウインティーダブルライラック
われら17年組
自然は面白い
植物マジック
植物
ウインティー・ライムグリーン
ウインティー・ライムグリーン
ウインティー・ダブルライラック
ウインティー・ピーチ
ウインティー・サクラ
ウインティー・サクラ
一番好きなピーチ🩷🧡💛💚
ピンクからイエロー、ライムグリーンに変化していくので、アプリコット色に見えてしまう、その色の変化がたまん(´ ;o;`)ない。
このピーチだけは種まきやこぼれ種から発芽しないので、毎年購入してます。今年は2ポット。
ライムグリーンもいい色(*´˘`*)だーい好き❣❣
今年もたくさん零れたねから発芽してくれました。夏に一度蒸れてダメになったので、その後また発芽。成長遅いですが、モリモリしてきました。
サクラも可愛い(((o(♡´▽`♡)o))
徐々に桜色に変化していくのもいい💕︎💕︎
サクラだと思ってたら、違う色の花が咲き、今年は発芽しないのかと、一鉢購入、でも3株発芽して育ちました。
ダブルライラックの色もいいよね(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡
ダブルライラックは、サントリーさんのウインティーではないけど、こちらもウインティーなんです( ´ ω ` *)ソウデス
ダブルライラックも種からダメだったと思ってたので、一鉢購入。でも小さな苗が育って、花が咲いたらダブルライラックでしたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
手前の小さな苗です。
*️⃣2023年1/23にupして、サントリーさんのウインティーとウインティーダブルライラックを調べて載せてます。