警告

warning

注意

error

成功

success

information

きいさんの玄関,名前を教えて!,カランコエの投稿画像

この投稿には「名前を教えて!」タグが付いています。
投稿写真にマウスをかぶせ「名前を教えて!」タグをクリックすると回答できます。
2018/10/07
多肉植物を初めてから、初の越冬になるので、簡易温室を購入しました😄日があたる玄関の軒下においています。今ここにあるのは寒さに弱い夏型種が多いので、11月になったらほとんどの鉢は家にしまい、表に出ているエケベリアなどをここに置く予定なのですが、カバーは12月頃になったらすればいいのかなぁ?他に不織布やプチプチなどした方がいいのでしょうか😣
また、左上にある、赤紫色の多肉の名前分かる方いらっしゃいますか?
2018/10/07
昨年初の越冬で簡易ビニールハウスを置きました。ビニールが、レンズみたいになるらしく多肉が焼けて星になった物があったのでビニールハウスに遮光ネットを被せることにしました。住んでる地域にもよるかもしれないですがあまり早いとビニールハウス内が30度超える日もあったのでビニールは被せるけど扉は全開にしたりと調節が必要だったので100均で購入した温度計を置いて温度を見ながら調整しました。まだまだ私も初心者なのでこの方法が良いかはわからないですが参考になればと思いました。
霜や寒風の吹くまで、ビニールはかぶせず、直射日光に慣れていたほうが、しっかりした樹形になると、思います。
ビニールは、寒風を防いでくれる為かと、思います。
初冬の頃は、日差しで、気温が高くなるので、室内よりも、日照、気温が高くなります。
気温は、ギリギリ最低5度あれば、多肉が凍結はしないので、日照が欲しい場合は、昼間ビニールの天井を開けるようにしています。
夜は、ビニールだけでは、気温が下がり過ぎますから、レジャーシートを、更にかぶせて、気温低下を防いでいます。
千葉でしたら、真冬は、加温なしでは、温室でも温度確保しにくいでしょうから、夜は室内か、
置き場所があれば、室内温室か?
多肉の種類により、生育期に合わせ、冬場は水切りすると、低温にも耐えられるものもあります。
棚自体の置き場所が限定され…
また、棚が何段かあると、下段や奥は、日差しや風通しが悪くなりやすく、延長や不調にも、なりやすいので、観察・ローテーションして下さい(╹◡╹)
2018/10/07
@ayuayucchi さん ご回答ありがとうございます(*^^*)そうなんですね👀💦それは考えていなかったです。昼間晴れているときは、開けておいた方がよさそうですね。夜の霜や寒風対策に使用することにします😌ありがとうございました✨
2018/10/07
@チョコチョコ多肉 さん ご回答ありがとうございます(*^^*)昼間はビニールを開けて、スパルタでいこうと思いました 。冬、夜の軒下は何度になるかまだ分からないので、最低気温が分かる温度計の設置と、ビニールカバーの上にさらに何かを被せることにします(*^^*)鉢をプチプチでくるんだり、発泡スチロールや段ボールに鉢をしまったりも有効でしょうか?外に出しておく鉢は耐寒性の高い物だけにする予定なのですが、やはり5度以下になるようだと厳しいんでしょうか😣
鉢の位置を替えるアドバイスもありがとうございます。盲点でしたので、助かります。
2018/10/07
[@id:545156] さん ご回答ありがとうございます。そうなんですね👀💦夜の霜や寒風を防げればいいかなと思い購入したのですが、外での越冬自体が厳しいものなのですね💦冬場に外で越冬できるのは、セダムやセンペルビウムくらいなんですかね😣
2018/10/07
うちは屋上に二坪の温室を建てて、主に多肉・サボテンを入れていますが、寒さに弱いものは冬場は家の中です。
温度を保って寒さから守るには、植物園並みの大温室で暖房設備がなければ無理です。

締め切れば、温度が高くなりすぎるので昼間は開放、夜は閉めています。なので結構管理が大変。
では、多肉・サボテンを温室に入れるメリットとは何かというと、寒さ対策ではなく、なんといっても「雨避け」です。

体内に水分を溜め込んでプクプクしている、多肉・サボテンは、日本の雨の多い多湿な気候には絶対、合わないからです。直接雨に当てないで、蒸れや根腐れを防ぐということが、温室やフレームの一番の役割だと割り切っての栽培をおすすめします。

寒さ対策には期待できない温室ですが、夏場に開放して、寒冷遮をかけての、むしろ、半日陰・雨避け対策のほうに威力を発揮すると、私は思っております。
2018/10/07
@南の風 さん ご回答ありがとうございます。なるほど、雨避けに一番の効果を発揮するのですね😃やはり多肉植物の越冬は外では難しいでしょうか?
2018/10/07
冬に外で放置栽培できるのは、センペルビウムです。雪に埋もれても、凍っても平気です。これは、センペルの故郷がヨーロッパの高山地帯によるものです。そのかわり、日本の夏や蒸れは苦手なので、夏場は雨避けして半日陰で涼しく管理します。

よく栽培されている、エケベリアやセダムは種類にもよりますが、雨避けして水を切って体液濃度を高めていれば外でも大丈夫なことが多いです。(自己責任でね💦)原理は水は凍りやすいけれど、ジュースなどは、水より凍りにくいのと同じです。昼間は風通しよくして、日に当ててください。朧月などのクラプトペタルム属は私は、寒さ暑さに強いと、私は思います。

サボテンは、水さえやらなければ結構強い。蒸れにも強いので風通しなくても大丈夫。サボテンに似ているユーフォルビアのオベサや白樺キリン、○○閣といった種類は、寒さに特に弱いので家の中へ。

アロエやハオルチア、ガステリアは私は無加温の温室ですが、日当たりのいい家の中が無難。
リトープスやコノフィツムなどのメセン類は昼の日当たりと風通しを確保して、私は外です。

多肉植物は、あらゆる科・属と産地の大集合体なので、育て方はひとつではないです。その種類に合った管理を私は何回も枯らして(トータルしたら、高い勉強代!)模索してきましたね。
2018/10/07
@南の風 さん
詳しくお教え頂きありがとうございます(*^^*)ユーフォルビアや、カランコエや塊根植物等の夏型と、もともと室内に置いてあるハオルチアは室内越冬を予定しております。ただスペースに限りがあるので、大型のエケベリア等は玄関の軒下のビニールハウスに入れ、夜は不織布をかけ、発泡スチロールの箱に入れて耐えてもらう予定でいます。水をきれば、結構耐えてくれるのですね、勉強になります。サボテンも寒さに弱いのかなと思っていたのですが、こちらも半分は断水外越冬にチャレンジしてみようかと思います。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
280
2024/05/10

センペルビウム ジュエルケースの成長記録2024.5.10更新

2021年寒さに強いと聞き、HCでセンペルビウムジュエルケースを購入しました。 夏の暑さにも耐え4年目の春💕
いいね済み
0
2024/05/09

カルメナエ

一目惚れ1 ふさふさまるまるがかわいい💛
いいね済み
3
2024/05/09

エケベリア Echeveria

一目惚れ2 きれいな色 💚🩷

多肉植物・サボテンの関連コラム

セダムの増やし方「挿し木・葉挿し・株分け」のやり方と時期を徹底解説の画像
2024.03.06

セダムの増やし方「挿し木・葉挿し・株分け」のやり方と時期を徹底解説

アロエの増やし方|挿し木と株分けの時期は?失敗しないコツをご紹介!の画像
2024.03.05

アロエの増やし方|挿し木と株分けの時期は?失敗しないコツをご紹介!

多肉植物の増やし方|挿し木・葉挿し・株分けの失敗しない方法!の画像
2024.03.05

多肉植物の増やし方|挿し木・葉挿し・株分けの失敗しない方法!

黒法師の育て方|挿し木で増やすコツは?しおれた株の復活方法は?の画像
2024.03.05

黒法師の育て方|挿し木で増やすコツは?しおれた株の復活方法は?

多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?の画像
2023.06.07

多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?の画像
2023.03.27

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?

多肉植物と観葉植物が大好きなアラサーママです(*^^*)植物初心者です。宜しくお願いします。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

カランコエの育て方|剪定や植え替えの時期や方法は?花の咲かせ方は?
サボテンの育て方|初心者のための基本!室内で育てるコツは?肥料は必要?
サンスベリア(トラノオ)の育て方|季節ごとの水やり頻度、冬越しの仕方は?

投稿に関連する花言葉

カランコエの花言葉|花の特徴は?いつの誕生花?色別で意味が違う?
サボテンの花言葉丨怖い意味はある?花の特徴は?
サンスベリアの花言葉|不吉な意味がある?空気清浄効果があるって本当?