warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ライスフラワー
ライスフラワーの投稿画像一覧
ライスフラワーの投稿画像一覧
ライスフラワーの投稿画像が 1,829枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるライスフラワーの情報はGreenSnapで探してみましょう。
ライスフラワーの新着投稿画像
46
ののこ
去年の秋に挿し木したライスフラワー お部屋の中の窓辺で冬越し中です。 可愛い❤️蕾が沢山付きました!
0
ステーキ
12
nat0083
ライスフラワーよーく見たら蕾?先が膨らんできてる!
207
くるみ*
こちらは、まだ試作段階なのですが くるみガーデンのミニミニハウス を使い自分の好きな町を作って遊べます⛲️🌷 いつもはミニミニハウスは 多肉やサボテンの箱庭作りに使うことが多いのですが 天然の木でできているので手で触っても温かみがあって お部屋に飾って楽しんでもいいなぁと思っています💕 普段は箱庭のピックとして作っている街灯などの小物たちも 一つ一つ自立するように考えてみました✨ お外に出られない人とか、 お部屋で自分の好きな町並みを作って楽しみたい人、 お部屋に飾ってインテリア雑貨として楽しみたい人 少し大きくなってきたお子様にも 親子で物語を作りながら町を作るなんてとてもおススメです💕 くるみガーデンらしく 建物だけではなくて 木やお花、グリーンを沢山植えた町並みを楽しめる積み木です✨ 𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿𖥧𖥣。𖠿 .゜𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
18
クスクス
こんにちは。 少し前、テレビで、ヨーロッパでは例年にないほど暖かい気候で、海水浴を楽しむ人々‥の映像を目にして驚きました。 そのせいか、イタリア産のミモザが、去年の暮れにはメルカリで販売されており、只今ピークを迎えているかのごとく売られていまして‥。 当初の予定では今月末のつもりでいましたが、ついつい購入してしまった次第です。 花粉は辛いですが😅とても可愛いミモザ、今年も頑張って可愛いリースに仕立てていきたいです♪ ポポラスとの組み合わせ、良い感じですね。
102
れいちる
金曜日の夜って 良いですよねぇ〜✨🥂🌙
154
sakagon
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします。 ありあわせで作った低予算のアレンジメントです。💦 ・オモト ・斑入りヤブコウジ ・紫のスプレー菊 ・アキレア ・多肉 ・ライスフラワーの枝 ・ナンテン は自家栽培で おたふく南天はしめ飾り作った時の残り。 パステルカラーのマムは買いました。 昨年のお正月アレンジメントの残りで挿し芽したマムは、1本だけ挿木成功したんですが、花はお正月でなく10月に咲いちゃった。😅 来年はこの時期に咲いてくれる菊を育て、全て自分で育てた植物でアレンジしてみたいなぁ。😊
36
perry
クリスマスイブは、いきなり20センチ以上の積雪❄&年季の入ったストーブ(12/1pic)がついにご臨終を迎えました。20年以上使ったかも😂 仕事も一段落したので明日はちょっと遠くの園芸店へ足を延ばそうと思っていたけれど…雪が降ると動くのが億劫になります。
70
EMMA
ペッパーベリーのしめ縄スワッグ作りました しめ縄もペーパーラフィアで手作りしてみました 真っ白なパンパスグラスとピンクペッパーがロマンチックな感じです(*´艸`) このしめ縄飾りも松の内が過ぎましたら、しめ縄を外せてパンパススワッグとして長く楽しめるセパレートタイプです もしこのしめ縄スワッグを気に入ってお迎えしたい方がいらっしゃいましたら、コメントでお問い合わせ下さいませ 長さ55cm 販売価格3500円+送料 岩手よりゆうパック発送 お支払いはゆうちょ銀行
90
EMMA
ミニクリスマスツリー作りました 何個かブラブラぶら下げると、絵本に出てくる森みたい🎄 可愛い手のひらサイズのミニツリー 楽しんでいただけますように𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*
193
くるみ*
ジオラマ作品 『くるみガーデンの町並み』 こちらは くるみガーデンの中では 1番大きな作品となります❣️ いつもはミニチュアサイズが多い私にとって 規格外とも言える横幅60㎝ 🙀‼️ 発端は『ミニチュア写真の世界展2022』で展示する為に必要となり、作成へと着手 まずは使う素材から......... そしてどうやって作って行くかまで 全く未知の状態からのスタートです…🤔💭💦 分からないなりに、とにもかくにも手を動かし作業しながら試行錯誤の連続 小さな細かい世界と違い、大きな町並みの作品になると楽しんでスイスイできるかなぁ〜と思ったら、 これが大間違い 作り始めると、面積が大きくても細部にまでかなり繊細に手を入れていかないと、 作品全体が粗っぽく雑で幼稚な仕上がりでになってしまうことに気がつき😱💦 この面積を無事に最後まで埋め尽くせるか.........と、不安感が押し寄せ、泣きたい気持ちに それでも締切の日は刻一刻と迫ってきます💦 目の前が真っ暗になる気持ちを抑えながら 途方もなく長く真っ暗な道を歩くような気持ちで ひたすら手を動かし、出来るところから一つ一つ作業を進めていくしかありませんでした 昼間は他の作業があるので 作成はいつも深夜から🌗 作っては修正💦 部屋の外は真っ暗で静かな闇🌚 気づいたら日が登り始めていることも🌅 完成まで辿り着くか不安でいっぱいだった作業の毎日は、今思い出しても、なかなか味わうとのできない精神状態でした😂 実際にやってみないと、分からないことって多いですよね やっとの思いで完成した時は締切直前❣️ 本当は更にじっくりと細かいところまで手直ししたい気持ちを抑えて 浅草橋にあるToday's gallery studioに無事に納品できた時の安堵感は なんとも言い表せない気持ちでした 納品の翌日にはテレビの撮影があり、有吉さんがこの作品をInstagramのストーリーズで取り上げてくれた時は嬉しかったです✨ そんなこんなで『ミニチュア写真の世界展2022』で 東京、名古屋、福岡、大阪、を巡り途中修正を経て 横浜の『くるみガーデンの個展』へと 無事に帰ってきました✨ いろいろあったけどおかえりなさい💕💗 今度は横浜でたくさんの人に見てもらえるといいな❣️❣️ そんな気持ちで現在開催中の個展でこちらの作品を展示させていただいております たまにゆっくり眺めると、あの時の苦労が今はいい思い出となってよみがえります 次のジオラマを作るのは......... いつになるかわからないけど💦ムリ もう少し上手にできるといいなぁって思います✨✨ •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 🌸くるみガーデンの個展のお知らせ🌸 『くるみガーデンの小さな世界を ゆっくりお散歩』 f.e.i art gallery (フェイアートギャラリー) 横浜駅より徒歩約10分 横浜駅西口より便利な送迎バスもあります🚌✨ 12月7日(水)〜23日(金) 10:00~19:00(最終日のみ17:00まで) ※入場無料 ※平日のみ 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5-1 深作眼科ビル1F TEL. 045-325-0081 fax. 045-325-0082 e-mail :fei@fukasaku.jp 時間 :10:00 - 19:00 休日 :土曜日/日曜日/祝日
601
sasukemama(Tomoko Henty)
師走の忙しさにお花で一息入れましょう。真上から撮りました。 花器: デミタスカップ 花材: バラ、シーホーリー(エリンギウム・アメシスティヌム)、ライスフラワー
82
おーちゃん
2枚目投稿失礼します☺️ こちらの地方は☔️で暗いので玄関に入れたライスフラワーに💡を付けて遊んでみました😌 去年🌟にしたライスフラワーさん、今年は早めに家に入れて冬越し頑張ります!
135
tousoukou
ウッドBOXのリメイク☺︎ いつもありがとうございます😊
80
ゆっち
少し前にお迎えした ライスフラワー カシスピンク つぶつぶがキラキラ輝いてて、可愛い~~~(*´﹀`*)💕 まだまだ小さいですが、これからの成長が楽しみです✨
48
にゃんた
こんばんわん! すこーし前に、久しぶりにオージーのプルモサスとライスフラワーを購入しました この大きな固い蕾は、咲くのに時間がかかります 前回、2年前くらいに購入者したプルモサスのドライは、ふわふわと今も壁の小さな棚にしまわれています このふわふわ綿毛の種、2年前発芽したんですよ✨ 雨ざらしにして梅雨に腐って消えてしまいました 今年も試してみようかな? そもそも種はいつ撒くのかよくわかりませんが(笑) ちょっと憧れだったライスフラワー✨ もう少し開花したら、水を少しずつ減らしていってドライにするか、シリカゲルドライにしようか迷い中です あと、全く関係ない画像ですが4年前くらいの柴犬のお稲荷さん画像が出てきたので、おまけに貼り付けます おやすみなさいまし✨
92
ぽぽ
ワサワサの寄せ植え🪴 中央の2つは今季お迎えした花苗🌸 あとは夏越し組を寄せ集めました🌿 ガーデンシクラメンがもうすぐ咲きそう💕
82
ウニ子
夏越しして、ひと回り以上大きくなった大好きなライスフラワー💠💚💠💚💠 ヒョロヒョロやけど、また可愛いお花を咲かせてくれるといいのになぁ∗*.°**∗☆.∗♪°.**.◦
前へ
1
2
3
4
5
…
102
次へ
1829
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ライスフラワーの新着コラム
2021.05.11
ワイルドフラワーとは|代表的な花の種類は?種からも育てられる?
by.
greensnap
2020.08.27
ライスフラワーの花言葉|意味や種類、ドライフラワーで人気!
by.
greensnap
もっと見る
花の新着みどりのまとめ
1
胡蝶蘭の育て方(試行錯誤)
by.
masa_green
32
TDSのGreen🌿🌼
by.
Kiry
51
シマエナガちゃん
by.
白山吉光
37
待望の雪、戴帽の雪 ⛄️ 2023 極寒
by.
Okavango
もっと見る
花の種類
ユキヤナギ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ユキヤナギの育て方
ユキヤナギの花言葉
ルコウソウ
ルコウソウの育て方
ルコウソウの花言葉
ダイヤモンドリリー
日当たり・風通しのよい場所で育てます。真夏は半日陰が良い。
ダイヤモンドリリーの育て方
ダイヤモンドリリーの花言葉
スイレン
スイレンの育て方
スイレンの花言葉
バーベナ
日当たりと風通しのよい場所で育てます。
バーベナの育て方
バーベナの花言葉
デイジー
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
デイジーの育て方
デイジーの花言葉
もっと見る