警告

warning

注意

error

成功

success

information

チャレンジ 味噌を仕込みます😃

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
旦那さんのお母様から大豆を貰って忘れてた💦 せっかくの大豆なので味噌を作ろう‼️
ある日の昼に台所を片付けていると、旦那さんのお母様から貰った大豆の存在を忘れてました😅

そこでいつもの浸し豆ではつまらないな〰️と、味噌を作ることにしました😃

約1200gの大豆を水で戻します😃
冬だから18時間位かな?
明日の午前中に煮ることにします。
麹を1200g買ってきて、同じ分量なので辛口ですね😃
戻す前の大豆の重さと麹の重さの23%の塩を、麹に混ぜておきます。
塩きり麹と言うらしい😂

遠い昔に実家では、豆をすり潰す道具(巨大な挽き肉マシーンみたいなものです)を持った人が、町内を順番に来るので、母やお婆ちゃんが朝からバタバタと大豆をかまどで煮ていたのを覚えています😃
ゆで時間は?
沸騰したらあくを取りながら2時間半位かかりました😅
時々豆を取り出して、計りの上で潰してみる💦
だいたい500gの加圧でつぶれる位を目指すとこの位の時間がかかります💦
茹で上がった大豆を袋のなかに入れて、日頃のイライラを叩きのめす様に😒💢💢
ではなく💦
丁寧に愛情込めて💝こん棒などで潰します☝️
この後、塩きり麹と混ぜます😃
割れてなかなかまとまらないときは、大豆のゆで汁を残しておいて、少し足して下さい😃
私は今回200cc位加えました。
耳たぶくらいとよく表現されますが、ハンバーグだと少し固いかな~?くらいです。
無造作に潰すとひび割れるくらいです😃
今回は色々な記事を読んで、空気にふれるのがカビの原因になる様だったので、ならば出来るだけ真空ならば良いのかな?と😅
いつものジッパー袋に、もみもみしながら入れて空気を抜きました😃

実家の味噌蔵には木製の樽が3個あり、この中で味噌が熟成していました。
樽の蓋を開け、母がしゃもじで上の方の白いカビみたいなのを避けて、味噌を取り出していました。
今思うと麹菌だったのかな~?
私は3年目過ぎたくらいのが好きだったな~🎵
香りを思い出します🎵
3袋に分けてジッパー袋に入れたので、樽ならば難しい天地返しも、裏返すだけで良いかも🎵なんて思っていますが、どうなりますことやら😀
重石は2Lペットボトルに水を入れたものを2本なので約4Kgです。

大きな石も無いのでね💦
非力な私にはペットボトルの方が扱いやすいので、既製品の重石を購入するでもなくありあわせです😃

麹が発酵していく過程でガスって発生しないのかしら?
もしかして膨らんで💦
プ~~〰️‼️パンっ‼️なんて事は💦
等まだ疑問もあります。
ジッパー袋ならば時々見て、ガス抜き等も出来るかな?と、色々と思いながらの仕込みです😅
これアマゾンの箱なのでまるで何処かに発送するみたいになってますが😅
時々覗き見することも考慮して端っこだけガムテしました😀

日付も記入🎵
ドキドキ楽しみなタイムカプセルを作っている気分です😃

暖かくなり始める頃に、フライングで覗き見ですね🎵

一年後この子がどんなお味噌になるかな🐱🎵
お母様に味噌をプレゼントすることが出来るかな~😃
途中経過です😃
夏ごろ事件が有りまして💦
爆発というか重ねていた一番したの袋がジッパーが開いてしまい、中の水分がしみでて段ボール箱のまわりにカビが😱
全部出して袋の回りを水洗いすると、どうやら中身は無事です😂
焦りました💦
ガスが発生して、重りをしていたので袋が開いてしまったのですね💦
臭いは~😅
味噌っぽいのかな~?
という程度です。
11/19日、
ハプニング以来、タッパーに入れてしまっておきました😃
時々ガス抜きをしながら、本日も袋のまわりをなでなでしながらガス抜きと、袋ごとの上下の入れ替えしました😃🎵
もう香りも色もかなり味噌になってきています🎵
温度が下がってきたためか、ガスの発生頻度は減り、仕込んだときよりも袋を触ると柔らかいです。

少しだけ更新しました😃
もう少しで一年になるのでその時にまた、味の乾燥や反省点等書きたいと思います😃
2022.1/16
味噌を出してみました😃
少し塩が立っていますがまずまず美味しく出来ました🎵
味噌を使って豚肉を炒めてみました😃
砂糖、お湯、味噌、唐辛子でお好みの甘辛さで🎵
ニンニクも😋
卵のキミの味噌漬けも😋
ご飯のおともに🎵
晩酌のおつまみに🎵😋
極めつけはやっぱり味噌汁ですよ~🎵
昆布と鰹のお出汁に、ジャガイモ、里芋、大根、玉ねぎ、チクワ、さつま揚げ
😀煮物じゃないですよ🎵
お味噌汁😋
具材たっぷり薄味で減塩できます😃
自家製味噌計画は、今年は青豆で作ります😃
今発芽実験中です😃
沢山出てきた~🎵

人差し指の関節二つ目までの深い穴をあけて、3粒づつ
全部出てきている気配😂
さてこの後どうする❔
お味噌はジッパーで使うのは大変なので、使う分は容器に移しました😃
今年の夏は味噌つけてキュウリ食べたい‼️😋

以上、初めての味噌作り挑戦は成功でした😃
これからは、仕込みの量への挑戦となります😃🎵✊‼️
2021/01/21
凄い〜👏👏👏
2021/01/21
@ちゃーちゃん さん
有難う御座います🎵🐱
なんか編集出来ずに豆の写真が残りましたが、見てくださって嬉しいです
2021/01/21
私は憧れるだけで出来ないけど 凄い〜ですね〜
2021/01/21
@ちゃーちゃん さん
今は実家でも味噌を作らなくなり、NHKの番組で味噌を作っているのを見て、懐かしくなり作ってみる事にしました😃
うまく出来れば良いなとワクワクです🎵✨
2021/01/21
@にゃんこ さん
私は親もやらなかったし 回りみても誰もやらなかったと思います!
素晴らしい👏経過見せて下さいね👏
2021/01/21
@ちゃーちゃん さん
はーい🎵🐱
経過報告しますね😃
頑張りま~す🎵
2021/01/21
@にゃんこ さん
楽しみ〜👏
2021/01/21
なんでもチャレンジすごいなぁ〜💕また楽しみ増えましたね❣️
私には出来ない(やらない🤣)事だから‥私も楽しみです♪
2021/01/21
@にゃんこ さん
こんにちは☺
お味噌作り(*゚0゚*)スッゴッイ!
👏👏👏
是非経過を楽しみにしています🤩🤗

随分前に農家さんで味噌作り教室があって参加して作った事あるのですが色々とお膳立てされていたせいかな?
どんな風に作ったのか忘れてしまいました😭ダメですね😩
2021/01/21
@michi さん
有難う御座います🎵🐱
私も遠い遠い記憶にあるだけで😅
検索を沢山してNHKの放送でも見たあとに、大豆を見つけるという偶然から作ってみる事にしました😃
珍事件起きないと良いのですが😂
そういうことも含めて、経過報告していきたいと思っています😃🎵
2021/01/21
@naoppe さん
有難う御座います🎵🐱
無謀なチャレンジとも言いますが😂
経過報告していきたいと思っています😃🎵
良い報告出来るように頑張ります😃🎵
2021/01/21
こんにちは♡
私もちょうど恒例の味噌作りを始めたところです。

私は大型タッパーに10kg作っちゃいますが、天地返しはしないですよ。

2週間で完成させる西京味噌はジップロックで作ります
ジップロックいっぱいに材料を入れると、味噌の発酵が進んだ時に膨らんで、ガスで袋が開き、水分がこぼれ出すと思います。

タッパーで作る時も、容器に結構な余裕を作っておかないと、暖かくなった頃、お味噌から溢れたしょうゆで床をベタベタにしてしまった事が何度かあるんです。

よろしければ参考にしてくださいね😊
2021/01/21
なるへそぉ〜‼️🙀
ご家庭での味噌作り、初めて知った‼️🤣
重しにペットボトル使うとはナイスアイデア‼️👏👏👏
しかし、日頃のイライラを叩きのめす‼️😱とは、尋常じゃないね‼️
「みどりのまとめ」見る限り、仲良し家庭に見えるけど、日頃のイライラって何かなぁ〜‼️🤣🤣🤣
2021/01/21
@やあ さん
有難う御座います🎵🐱

私もいつもパンを作ったりするので、ガスの事は気になっていました😅
寒い時期は大丈夫だとは思いますが、暖かくなってきたら早めに覗いてみようと思います😃
密閉袋にストローをさすなど考えていますが、ダメそうならば容器に移し変えようと思います😃
溜まってくる醤油みたいな液体美味しいですよね🎵
こぼさないようにしなければですね🎵
2021/01/21
こんにちは😊
味噌まで作っちゃうなんて すごいです🎵
味噌作りは レシピか何かで調べて作るんですか😊
2021/01/21
@はまひより さん
有難う御座います🎵🐱
今年初めてなので探りながらです😃
😀😀😀
日頃のイライラなんて沢山ありますよ🎵
気が短いのでいつもガミガミ怒っちゃいます😂
そんなたっぷりの愛情を込めてです😀🎵✌️
2021/01/21
@あまのじゃく さん
こんにちは🎵
有難う御座います🎵🐱

実家での手伝いなどは昔の事過ぎて、分からないので母に電話で聞いたら、大豆が○○升に麹が○○升で~と💦
桁もおかしいので参考にならず、ネットにのっているお味噌やさんのブログなどを参考にして塩分の割合を計算しました😃
出来上がりの塩分のはだいたい10%前後になるようです😃
ただジッパー袋なので、ガス爆発と液漏れの危険性があります😅
どうなることやらです😀
@にゃんこ さん
こんにちは😸

日頃のイライラ😒💢💢を叩きのめす👊✨ 最高ですね😁😸🤗

上手く美味しい味噌が出来るのを待ってまぁ〰️す
(゜∇^d)!!
2021/01/21
@*☆★まみ★☆* さん
こんにちは🎵
有難う御座います🎵🐱

日頃のイライラを🎵
よーく大豆が潰れますよ😀
愛情たっぷりです😃
私も楽しみでワクワクです🎵✌️
2021/01/21
@にゃんこさん
にゃんこ味噌仕込み完了‼️
お疲れ様\( ˆoˆ )/
自家製味噌さぞかし美味しいでしょう
(*´꒳`*)
2021/01/21
@miyuki さん
有難う御座います🎵🐱
少しなので筋肉痛にはならずに済みました😃🎵
爆発物にならないように気をつけて、美味しいお味噌にしたいです🎵✌️
2021/01/21
@にゃんこ さん
大丈夫🙆‍♀️
ハート注入
カラダ投下⁉️
美味しいに決まってる(((o(*゚▽゚*)o)))
2021/01/21
こんにちは。

お味噌作り、私もやってみたくなりました。

実家では、なぜか葉桜の頃に味噌の仕込みをしていました。

味噌は、寒仕込みじゃない?と今になって思います。
庭先で大きな釜で、大豆を茹でていたのを懐かしく思い出しました。
2021/01/21
なるほどー、ジップロックですね。🥸
確かにカビが一番面倒ですから、私も樽に仕込んだらラップをぴったり被せます。それでも汁が上がってくるので、端の方にカビが出たりします。ジップロックで汁がどんなふうになるのか、また教えてください!
2021/01/21
@miyuki さん
嬉しいです🎵
有難う御座います🎵🐱
2021/01/21
@ゆめかむ さん
こんにちは🎵

有難う御座います🎵🐱
葉桜の頃ですか、そう言えば寒かった記憶は無いように思います😃
その地方の気候に合わせて仕込む時期も違うのかも知れませんね🎵
今回は自分では初めてなので、上手く出来れば程よい量で毎年作れるなと思っています😃
2021/01/21
こんにちはぁ🤗

お味噌作り
ご苦労様です!

私も、昔 頑張ってました。
もう、20年以上前です。

ジプロックは その頃 存在したかな?
いいかもしれませんね👌
小分けできて 管理もできるし
漬物用のカメは、重いし 置き場所にも困るし
とにかく カビみたいなのが 出てくるので
見ては 拭き取りしてました。

また 気になるので
数ヶ月後 ご報告待ってます😃🙏💕
2021/01/21
こんにちわ🎵
すごいですね~。
キムチ、沢庵…それに味噌まで…尊敬します~🤗

お味噌は家によって味も違って出きるようですね。
子供が小さい頃な子供会で味噌づくりしました。出来上がった味噌はおいしかったです🎵(*^^*)

にゃんこさんのも楽しみですね。🤗
2021/01/21
@シャオイエ さん
本当は真空パック等を考えたりもしたのですが、発酵ガスの不安がぬぐいきれず、今回はジッパー袋にしました😃
この後のご報告もしていきたいと思います😃🎵
2021/01/21
@にゃんこ さん
🤣🤣🤣だなぁ〜‼️✌️✌️✌️
2021/01/21
ジップロックでの味噌作り興味津々です‼️
上手くいくといいですね。
続報楽しみにしてます😊
2021/01/21
にゃんこさん
こんにちは😃
お味噌作られたたんですね〜😆
ウチも今年チャレンジしてみようかと思ってます。
大豆を煮ると白味噌?蒸すと赤味噌?になるんですよね。
大豆を潰す機械はあるので10キロ位考えてます。
経過pic参考にさせてる下さい🙌
2021/01/21
@にゃんこ さん、こんばんは。

豆を潰した後に、糀屋さんが塩と麹を入れていました。
豆の煮汁も入れていたような?不確かですけど。

自分で作ると、好みの塩梅になりますね。

その後楽しみです。

2021/01/21
@にゃんこ さん
みそが爆発したら 掃除が大変だよ😂 時々ガス抜きしないとね😅
2021/01/21
@ひろみみにゃ さん
こんばんは🎵🐱

そうなんですね😃作られていたのですね🎵
少ない量で持ち運びの簡単なジッパー袋で上手くできたら、良い報告になりますね🎵✌️
頑張って経過報告しますね😃
2021/01/21
@momo さん
こんばんは🎵
有難う御座います🎵🐱
子供会でお味噌作り凄いですね😃

私も頑張って美味しいお味噌を作りたいです🎵✨

にゃんこん家のお味噌の味、出来ると良いな~🎵
頑張ります😃🎵
2021/01/21
@とも蔵 さん
有難う御座います🎵🐱
頑張って美味しいお味噌になるように頑張ります😃
経過報告しますね🎵✌️
2021/01/21
@よしくん さん
こんばんは🎵
有難う御座います🎵🐱
わーい🎵一緒にチャレンジですね😃
凄い‼️10kgですか🎵
蒸すと煮るのでも違うんですね😃
経過報告しますね
頑張ります😃🎵
2021/01/21
@にゃんこ せんせい
宜しくお願いします😘
2021/01/21
@ゆめかむ さん
有難う御座います🎵🐱
今回のを最初に、だんだんと自分の思う味に出来ればと思っています😃
今回はお母様に貰った大豆ですが、今度は畑で育てた大豆で出来たらと思っています🎵
2021/01/21
@よしくん さん
先生だなんて💦😅
2021/01/21
@あまのじゃく さん
はい😅
夏場は発酵が進むので、ストローでのガス抜きなど色々考えないといけませんね😃🎵
2021/01/21
@にゃんこ さん、夢がふくらみますね。
楽しみ🥰
2021/01/21
@ゆめかむ さん
はい🎵✨😃
頑張ります🎵🐱
2021/01/21
@にゃんこ さん
夏場まで? 味噌作り今から仕込んで どのくらいでできるんですか😲
2021/01/21
@あまのじゃく さん
約10ヶ月から一年で食べられるようになり、そこから熟成が始まって三年もの、五年もの、10年ものと呼ばれるようになります😃
まるでウイスキーやワインのようですね🎵
私は3年もの位が好きです😃🎵
2021/01/21
@にゃんこ さん
味噌作り じゃあ仕込むだけ仕込んで 忘れていた方がいいですね 僕も今 カリン酒 作っているけど 作った日付だけ書いて 忘れています😊
2021/01/21
こんばんは。
今度は、味噌作りですか。本当に豆ですね。すごいです。
娘の幼稚園時代を思い出しました。幼稚園では、一年に一回、味噌作りがあり、そのお味噌で、後の世代の一年間の給食用を賄います。3年?5年?寝かせていたような。子供達味噌団子作り、それを大きな樽に叩き投げ入れるのを楽しんでいました。😸
2021/01/21
@にんざぶろう さん
有難う御座います🎵🐱

幼稚園では味噌を仕込んでいたのですね😃
凄い食育ですね🎵
そういうのとても素敵な事だと思います😃

味噌は一年目でも食べられますが、3年目からだんだんと角がとれて美味しく熟成していきます😃
五年もの、10年ものも有るんですよ🎵
そういう味噌を作ってみたいですが、まず上手く作れるか?ですね😅
2021/01/21
@あまのじゃく さん
まずはガスのこともあるので、一年間はちゃんと見ようと思います😅
爆発したら大変ですから😂
あとは、カビも失敗すると生えるので、ひっくり返したり、本当に袋で作れるのか等、実験的な要素が多いです😃
2021/01/22
あら^_^❣️
すごい偶然です!
私も明日味噌用の豆を水につけて明日仕込もうとしてます。
今年ロックダウンのせいで味噌が切れても入手出来なかったので暮れに家族が工事送ってくれたもんでまず甘酒に挑戦し、気を良くしたので、味噌仕込みます😤
とっても参考になりました♪私もジップロックだと扱い易いのでいいぁとにゃんこさんの記事を真剣に読んでます、頑張ります💪
2021/01/22
@にゃんこ さん
ほんと何でも自分でやってみる にゃんこさんには 驚いています 手前味噌 うまくできることを祈っています😊
2021/01/22
@gattona さん
有難う御座います🎵🐱
わおっ😃
本当に偶然ですね😃🎵
楽しみです🎵
吸水は18時間位かかるので、次の日に作業したい時間を逆算して大豆をもどすと良いと思います😃

茹でた大豆は熱いうちが潰しやすいです。
大きめの袋に入れて瓶やこん棒で叩くと直ぐに潰れます。
一緒に味噌作り楽しみです🎵
ワクワクですね✌️😃✌️
2021/01/22
@あまのじゃく さん
有難う御座います🎵🐱
頑張りま~す😃🎵✌️
2021/01/22
@にゃんこ さん
ほ~い🎵😊
2021/01/22
自家製お味噌美味しいそうですね💓
お味噌やりたいんですが……💦
今年は梅干しをジップロックで漬けてみようかと🎵
ありがとうございます💞
2021/01/22
@はなまる さん
有難う御座います🎵🐱

私も毎年梅干しを漬けています😃
冷蔵庫や漬け物樽だとにおいが気になるので、ホームセンターの安いクーラーボックスを、ジップロック漬け物専用の入れ物にしています🎵
味噌は今年初めてなので、上手に美味しく出来たら良いなと思っています😃🎵✌️
2021/01/22
@にゃんこ さん
ぜったい 美味しいです💪✨
経過 楽しみにしております💓
2021/01/22
@はなまる さん。
はーい🎵🐱
頑張りま~す🎵
2021/01/23
@にゃんこ さん
仕込みましたよ〜(^^)
初めてなんで、
ちゃんと発行してくれるか無茶心配ですが、豆を潰して塩切りした麹混ぜたら既に塩辛いミソの味!

ガス抜き出来る様になるかな❓
楽しみです♪
そちらのお味噌の発酵も上手くいきますように😊
2021/01/23
@gattona さん
こんばんは🎵✨
有難う御座います🎵🐱

仕込みましたか😃
まだアミノ分解されていないので塩辛いですよね💦
私も食べてみました🎵
楽しみですね😃
ガス抜きも不安ですが、今はまだそれほど心配ではないと思います😃
とか言いながらも私も覗いて変化がないのに安堵した所です🎵
美味しくなると良いですね🎵🐱
2021/01/23
@にゃんこ さん
このコメント書きながら自家製甘酒飲んでます♪
本当に麹って偉いですね🥺
家族が送ってくれたのがなくなる前に麹増やしたいです。
麹Love ❤️って感じになって来ました😜
2021/01/23
@gattona さん
良いですね🎵
甘酒も大好きです。
福島県にはサゴハチ三五八という漬け床があります😃
塩、麹、蒸したお米の割合で混ぜた漬け床です😃
甘辛い漬け物が即席で出来ます😃
2021/01/23
@にゃんこ さん
わあいいこと聞いた❣️
ありがとうございます。
真剣に麹増やして三五八漬けの漬け床つくって、野菜も良いけど魚も漬けて見たいです♪
西京漬け福島版になるのでは⁉️って今から頭の中で妄想漬けまくりしてます🤣
2021/01/23
@gattona さん
良いですね🎵
以前に教えた方も、魚や肉を漬けていると言っていました🎵
私も新たな使い方を色々と教えて貰って、料理のはばも広がって嬉しいです😃✌️
2021/01/23
@にゃんこ さん
私手抜きしても、手が混んで様に見えさせる料理が好きで、納豆も簡易発酵させるのに、缶詰使ったのを海外在中者に広めてます。
で、次回はひよこ豆のお味噌を缶詰使ってできないかって考え中です。
というのも私の住んでるトスカーナはイタリアで一番豆食いなので豆の水煮缶が生の豆買うより安いんです。(有機のもので同価格かな)
何にでも豆入れます。

麹菌上手く増やしたらやってみて、ご報告しますね😆
やり出すと止まらない性格なので今月は麹の月間だわ🤣🤞✌️
2021/01/23
@gattona さん
素晴らしいですね🎵
麹もトスカーナの地で手に入る物で増やそうということなんですね😃
豆も大豆でも確かに日本でも、各地の色々な品種で納豆や味噌を作っていますね🎵
麹と豆があれば無限大に日本食の基礎の調味料が出来ますね🎵
楽しみにしています😃
私もこれから色々と試したいと思います😃✌️
2021/01/23
@にゃんこ さん
麹菌の元になるお米はヨーロッパの中でもいたりは生産一位なんで今新米食べてます😚
もちろん日本に比べると風味は落ちますが…😅
でもお米の種類は多いので料理毎に使い分けてて面白いですよ。
だんだん歳を重ねていくと、やっぱり原点の味に戻って行くのと、こっちでも健康志向の人は和食に興味がある人が増えてます。
こっちは有機栽培世界4位、消費量も4位なので安心して食べれる素材が手に入り易いので助かります。
また日本の伝統地方料理教えてくださいね♪
イタリア料理で質問あったら遠慮なく聞いてください❗️
知ってる事ならどんどんお答えします❣️
(こっちも郷土料理多いので聞いたことも食べたこともないもの多いですが…😅)
2021/01/23
@gattona さん
日本でもお米を食べる食文化が衰退し、色々な物にお米の粉を混ぜ混んで、パンや麺にしたりと消費をどうにか増やしたいと試行錯誤している現在、海外で日本食や健康志向の意識が高くなっていることは、嬉しいです🎵

私は、この年になってから親が作っていたお米に味噌蔵から出してきた味噌をのせて食べたときの、思い出の味が食べたくて始めました🎵

イタリア料理は確かにお米を使うものが多いですね🎵
旅をしたことはないのですが、憧れです🎵
真似をした料理も実は日本生まれなんて😂
本当、本場で食べてみたいです🎵🐱
パスタもピザも生ハムも、好きで自分で生地から作りますが、日本風です😅
カルツォーネも本場ではどんなだろうなとか想像してしまいます😃
日本でいうボロネーゼ、ミートスパゲティを本場ではどんな料理なのだろうと思います😃
長くなりました💦
話がまとまらなくなりましたね💦
少し酔っていますので失礼していたらご免なさい😅
お休みなさいませ😃🎵🐱
2021/01/24
にゃんこさん
初めまして❗人気まとめをみて、なぜ人気なのかな~⁉️と覗かせてもらいました🎵
初心者🔰ですが、フォローさせていただきます🙇どうぞよろしくお願いいたします🙇
2021/01/24
にゃんこ様お味噌も自家製ですか。何でもできるのね、やることが、地についています、尊敬するなー✴️大ファンです。又ほろーさせてね。
2021/01/25
@後藤邦生 さん
お早う御座います🎵😃
有難う御座います🎵🐱

みどりのまとめを見てくださり嬉しいです😃
こちらからもリフォローさせてください😃
よろしくお願いします😃✌️
2021/01/25
@あい さん
有難う御座います🎵🐱
昔に戻るとまでは大袈裟ではないですが、楽しんで色々と作ってみようと思います😃🎵
2021/01/25
重石に、ペットボトルを使ったのも、考えていますね、人のやり方も大いに、参考になりました。美味しい味噌間違いなしですね。ありがとう❤️
2021/01/25
@あい さん
有難う御座います🎵🐱
量がそれほどではないので、ペットボトルで大丈夫でした😃
2021/01/25
にゃんこさんこんにちは☀️
私の大正生まれの両親は冬は納豆や味噌を作ってました、挽き肉機のような機械が村を回ってきましたね、
色々、思いだしました、
にゃんこさんありがとー

マメなにゃんこさん感心ですね🎵
きっと、美味しい味噌出来ますよ🎵
2021/01/25
@じょん さん
有難う御座います🎵🐱
やはり冬のお仕事なんですね😃

機械からニョロニョロと出てくる大豆を面白くて眺めていました🎵
今はそういう風物詩も見られなくなってしまいました😃
あの機械は、麹屋さんが回っていたのか、それとも部落であったものなのか、母ともそんな話をしてみたいと思います🎵
2021/01/25
@にゃんこ さん今晩は🌔✨
懐かしいですね、
我が家は農家だったから冬は、
わらで作る、つと納豆、わらの中に大豆入れたりしましたよ、

お母様ご健在で何よりですね🎵
色々聞いてみてね❤️
2021/01/25
@じょん さん
有難う御座います🎵

私の実家も農家でした😃
納豆は流石に無いですが、つとに入った納豆懐かしいですね🎵
良い香りがしました😃
醤油も蔵元から一升瓶で量り売りしてもらっていました😃
母と懐かしい話をして盛り上がりたいと思います🎵
2021/02/26
@にゃんこ🐱様、💖おはよー👋😃☀️ございます。忙しくされているのですね、味噌作りもして‼️お元気そうですね。では、また。
2021/02/26
@ぱぴこ さん
お早う御座います🎵😃
有難う御座います🎵🐱
お味噌初めて仕込みしました🎵
楽しみです😃
2021/02/26
@にゃんこ🐱様、💖おはよー👋😃☀️ございます。いいね!くださって嬉しい😃💕ですよー。有難うございますね。
2021/02/26
@ぱぴこ さん
今日は午前中予定があき、皆様のタイムラインをのぞかせて頂いておりました😃🎵
お花が咲いていて癒されました🎵
有難う御座います🎵🐱
2021/02/26
@にゃんこ🐱様、💖このページ、五個目です。忙しくされているのですね、お疲れ様です😆🎵🎵たまには、ゆっくりして下さいませ。
2021/02/26
@ぱぴこ さん
有難う御座います🎵🐱
見て下さって嬉しいです😃
にゃんずとゆったり過ごしたいと思います😃🎵
2021/11/19
こんにちは。いつもありがとうございます💖
味噌らしい色合いになってきましたね。また経過を見せてください。😊
2021/11/19
@ゆん さん
有難う御座います🎵🐱
はい🎵
いよいよ一年目味噌になります😃
今年も仕込みますが、来年は自家製味噌で畑でとれたキュウリをかじりたいです😋
2021/11/19
@にゃんこ さん
美味しそう🤤
2021/11/19
@ゆん さん
まだ私もお預けです😂
味噌はそろそろ出来ますが、キュウリはもう今年は終わっちゃいました😂
なので焼き味噌お握り予定中です😋
2021/11/19
味噌の仕込み見ました😊 すごいの一言です😲 大豆1200 G 麹1200 G 塩23% ← この割合が なぜわかるのか 不思議なくらいなんです😂
これで味噌できちゃうんだ‼️ すごいです😍🎵
2021/11/19
@あまのじゃく さん
味噌やさんのサイトをお手本にしたのと。
今まで漬け物をしていて腐らない塩分濃度です🎵
2021/11/20
@にゃんこ さん
やっぱり 経験あってこそだね🎵 尊敬しちゃう😍
2021/11/20
@あまのじゃく さん
実家の母に聞いても、多分量が多過ぎてしかもグラムで言ってもらえないので😂
ここは味噌やさんを参考にしました🎵
これから何年も仕込んで、自分の好きな割合を作っていきたいと思います😃🎵
2021/11/20
@にゃんこ さん
そうなんだよね 割合は 一回で決まらないからね だから塩梅って言うんだよね😊
2021/11/20
@あまのじゃく さん
いい言葉ですよね🎵
実家の母に聞くといつも言われる言葉です😃
「豆1俵蒸かしたら、塩が○○貫目だから、あとは塩梅見ねど駄目だわ」と全く私には理解が出来ません😂
福島県では塩梅は様子と同じにも使います😃
2021/11/20
@にゃんこ さん
どうもない😊
今日は風もなく ポカポカ陽気です🎵
塩梅という言葉は 全国 共通だと思いますよ😊
お酢を作っている会社に 入社すると まずこの塩梅という言葉を覚えさせられるみたいです 梅を塩につけておくと 梅酢ができるみたいで その味加減が ちょうど良いことを いい塩梅と 言ったみたいです 僕の友達に お酢会社に 勤めていたことがあって そんなことを言っていました☺️
2021/11/20
@あまのじゃく さん
梅の実の手仕事は、梅を塩で揉んで梅酢を作ることから始まりますね😃
子供の頃に手伝いをしました🎵
子供の頃は漢字でかくとなぜ、塩があんと読んで、梅がばいと読むのかが分からなくても、大人になって意味を知ると深いなと思いますよね😃
社に入社して始めに覚えるなんて素晴らしいですよね🎵
伝統も覚えられますね😃
2021/11/20
@にゃんこ さん
塩梅←えんばいとも 言っていたみたいです それが濁って あんばいに なったとも 言われています 言葉の由来も面白いですね😊
2021/11/20
@あまのじゃく さん
はい🎵
とても面白いです😃
福島県では読みはあんべになります😃
もっと訛りますよ😂
2021/11/20
@にゃんこ さん
こちらでも 入院の見舞いなどに行けば どうよ あんべーは などと使いますよ😊
2021/11/20
@あまのじゃく さん
一緒ですね🎵
2021/11/20
@にゃんこ さん
一般的には 具合はどうよ? て言いますね😅 うちは 母親が(あんべー)を 使っていたので うつっているのかもしれない😂
2021/11/20
@あまのじゃく さん
丁度しないことを「あんべ悪りない」
とか、「良いあんべだない」とか使います😃
私は使いませんが、聞いていても気にはならずに受け答えは「そう?」とか「うん」とか相づちは普通にしますよ😃
2021/11/20
@にゃんこ さん
こちらでは(ない)はつけないけど あんべ悪いなとか あんべいいなは
年配の人は使っているかも😊
2021/11/20
@あまのじゃく さん
こちらでもお年寄りだけですよ🎵
私たちは「具合どお?」とか、良い?って聞きます
2021/11/20
@にゃんこ さん
だよね そうやって 昔使っていた言葉が なくなっていくのは 寂しい気もします😂
2021/11/20
@あまのじゃく さん
息子はよく使いますよ😃
「なんだべ~おめら、ごせやげんな~‼️、かすかだってっと、くらすけっつぉ‼️」
さてわかりますか😎
2021/11/21
@にゃんこ さん
なんとなくニュアンスで
なんだおめえら 腹立つな いきがってると 食らわすぞ! こんな感じかな😆
2021/11/21
@あまのじゃく さん
そうそう、そうです😃
「なんだ~‼️お前等‼️
凄く腹が立つな‼️
調子に乗った事を言ってると
ぶん殴るぞ‼️👊」です😃
ごせやける、は、腹を通り越して背中まで煮えくりかえるって事らしいです😂
2021/11/21
@にゃんこ さん
方言でも おおよその見当はつくよね🤣
2021/11/22
@あまのじゃく さん
はい🎵😀
2021/11/22
@にゃんこさん

おはようございます😃

家も毎年味噌作りしますよ!
 何年か前は超〜いっぱい
作ってましたよ〜😅

毎年大豆30キロに定着しました
家の場合は‼️
大豆30キロ 塩15キロ
米麹30キロですよ‼️
麹作る機械があるんですよ👍

年に一回味噌作りの日❗️
あるんですよ〜😊
1月の大寒の時に仕込みます❗️

お互いにプチ時給自足ですね
 
にゃんこさん家はプチじゃないな
これからもpic楽しみに
 してまーす🤗🤗
2021/11/22
@ユミ さん
有難う御座います🎵🐱

毎年30kg凄いですね😃
麹を作る機械まで⁉️
本格的ですね🎵

我が家も裏山を整備したら、大豆も沢山作って、一年分仕込みをしたいです🎵
まだまだ途中ですが頑張ります😃
お味噌の分量も参考にさせて下さいね🎵
今年のは味噌屋さんのを参考にしました😃
我が家の味が出来るといいなと思っています🎵😋
2021/11/22
@にゃんこ さん

うんうん❣️

にゃんこさん‼️
 頑張屋さんだね〜👍
大豆まで作っちゃうの〜😊

頑張れ〜🤲
2021/11/22
@ユミ さん
有難う御座います🎵🐱
はーい🎵
頑張りまーす😃🎵
2021/11/22
@にゃんこ さん

🤗🤗👍
2021/11/22
@ユミ さん
🎵✌️😃✌️
2021/11/22
@にゃんこ さん
生で聞いたら分からないかもしれないけど😂
2021/11/22
@あまのじゃく さん
なまで聞いたら無理ですよ😅
2021/11/22
@にゃんこ さん
ハイ それはもちろんわかっています😂😂😂
2021/11/22
@あまのじゃく さん
英語よりも難易度か高いです😂
英語ならばまだ単語を聞き取れますが、まるで異国の地の言葉です😅
2021/11/22
@にゃんこ さん
う~ん 英語なら speak slowly more って言えば オラでもなんとなくわかるけど 方言をゆっくり言ってくれと言っても 生だったら やっぱり分からないかもね😂
そろそろ眠くなってきました 返信しきれないものもあるかもしれないけど この辺で おやすみなんしょします またない🙋
2021/11/22
@あまのじゃく さん
旦那さんに三回言い直されても分からない時もあるので、ゆっくりと話すのとも方言は違うと思います😅
2021/11/23
@にゃんこ さん
だよね 方言ゆっくり話したら どうなっちゃうんだろう🤣🤣🤣
2021/11/23
@あまのじゃく さん
お早う御座います🎵
フランス語とかに聞こえちゃいそうですね😅
2021/11/23
@にゃんこ さん
ごにょごにょ🤣
2022/01/18
凄い❗
なんでも作れる‼️
それも失敗しないなんて凄すぎる😱

料理の神様付いてるのかな⁉️🤣

試しに少し作ってみようかな⁉️
美味しそう❗
失敗覚悟で👊😆🎵(笑)🤣🤣
2022/01/18
@チビまる子 さん
有難う御座います🎵🐱
塩分23%なので、寒い時季に仕込んで、ゆっくり麹がまわるので、夏場のガス発生に気を付ければ、汚れてカビが付くこともなく出来ます😃
天地返しもジッパーのままもみもみすれば良いので楽でした😃🎵
今年も今週末にまた味噌の仕込みをします😃
2022/01/18
デジャブ見ているようで 思わず緑のまとめ 最初から洗って 見ていました 見つからなかったので アルバムの方も 最初から見たけど 目が疲れて しょぼしょぼするので やめました 😂前にまとめたのと 今回のを 一緒にしたんですね😅
2022/01/18
@あまのじゃく さん
はい🎵
みどりのまとめを更新すると、タイムラインにものるんですね💦
ノート的に更新しているので、同じです😃
2022/01/18
@にゃんこ さん
新しいまとめは タイムラインにのるけど 前のまとめを更新したものはタイムラインには載りません😊
2022/01/18
@あまのじゃく さん
そうなんですね?
沢山前にも見たのをタイムラインで見るのでそうだと思っていました😂
2022/01/18
@にゃんこ さん
うんだない😊
2022/01/18
@あまのじゃく さん
この後、来週に今年の味噌を仕込みます🎵
それは新しいみどりのまとめにしようと思います🎵
今年は実家と同じ、青大豆で作ります🎵
2022/01/18
@にゃんこ さん
だったら楽しみにしております🙋🎵
2022/01/19
@あまのじゃく さん
はーい🎵😃
娘と一緒に仕込みます🎵
2022/01/19
@にゃんこ さん
味噌も作っちゃうんだから 豆腐も作れちゃうね😊🎵
2022/01/19
@あまのじゃく さん
豆腐良いですね🎵
息子が好きなので、作ってみたいです🎵
2022/01/19
@にゃんこ さん
にゃんこさんならできちゃうと思う😊
2022/01/19
@あまのじゃく さん
時間が出来たときにやってみようと思います😃🎵
2022/01/19
@にゃんこ さん
楽しみにしちゃう🤭🎵
2022/01/19
@あまのじゃく さん
はーい🎵😃
2022/01/19
@にゃんこ さん
今年は 春になったら作るものを変えようかと考えています 毎年同じものばかりだったから 今年は他の物をと😊
2022/01/19
@あまのじゃく さん
奥様にプレゼントするお野菜としては、何が良いでしょうね🎵
2022/01/19
@にゃんこ さん
そうなんです 今まではトマトとか 生野菜食べれたけど 食事制限かかってしまって 食べれなくなったので 考えているんです 温めればいいからね オクラとか 豆類 考えています😊
2022/01/19
@あまのじゃく さん
豆も良いですね🎵
芋類もキクイモなど良いですよ😃
きんぴら最高です🎵
でも結局、楽しいのは時々旦那さんの持ってきてくれる生野菜のお届けもの🎵
普段は体の事を考えなくても、美味しく献立表を見て楽しみに出来る、辛くない病気食です🎵
出ないと私たちのように、アレルギーだと何が良いのか、食べてはいけない食材だらけになってしまいます😅
2022/01/19
@にゃんこ さん
ハイ 生野菜 生の果物は ダメらしいけど 熱を加えれば 何でも食べられるんです 里芋とかは駄目らしいけど 多く食べなければ大丈夫みたい 作るものも そのようなものを 作ってみたいです😊
2022/01/20
@あまのじゃく さん
里芋や長芋はカリウムが多いからですね💦
野菜を加熱すれば食べられるのは良かったですね😃
病気もアレルギーも食べるものの制約は悲しいですよね💦
2022/01/20
@にゃんこ さん
本人が野菜とか果物 大好き人間なので 制限されているのはかわいそうです でも これ以上悪くならないように 頑張ると言っています😊
2022/01/20
@あまのじゃく さん
あまのじゃくさんも野菜作りで応援ですね🎵
2022/01/20
@にゃんこ さん
ハイ 今年から作るの変えようと思っています😊
2022/01/20
また新しい野菜にも挑戦できますね😃🎵
2022/01/20
@にゃんこ さん
ハイ いいものあったら教えてくださいね🎵
2022/01/20
@あまのじゃく さん
はーい🎵
2022/01/20
@にゃんこ さん
よろしくです🙋🎵
2022/01/20
@あまのじゃく さん
はい🎵
私も分からないことは教えて下さいね🎵
2022/01/21
@にゃんこ さん
野菜作りに関しては 教えられることはあっても
オラが 教えることは ありませんことよ😂😂
2022/01/21
@あまのじゃく さん
野菜だけではないです🎵
植物のことは私よりも詳しいです😃
2022/01/21
@にゃんこ さん
花も多肉もわからないけど 盆栽だけは自信があります😅
2022/01/21
@あまのじゃく さん
私も多肉はお手上げです😂
2022/01/21
@にゃんこ さん
多肉は少し覚えてきたかな 自分が持っているものは 調べ上げたからね😊
2022/01/21
@あまのじゃく さん
セダム、熊童児、位はありますが、未知の世界です😂

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
1
2024/05/11

ミックスレタス

ミックスレタス種を植えました
いいね済み
12
2024/05/11

キュウリ栽培 part2

投稿出来なくなったので、新しくみどりのまとめを書いていきます。
いいね済み
0
2024/05/11

ネギ日記

野菜コーナー出身ですY(´▽ `)Y

家庭菜園の関連コラム

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説の画像
2024.03.06

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け…

いちごを栽培していると、だらんとしたつる性の茎(ランナー)が出てきます。このランナーとはいったいなんなのために存在するのでしょうか。このページではいちごの苗を増やすための、ランナーの見分け方や切…
一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!の画像
PR
2024.03.06

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト…

食べるほど、増やせる。残せる。 「あなたが手にする一つの種が、私たちの食の未来を豊かにする。」このプロジェクトは、私たち一人ひとりが小さな種を育てることから、大きな食の文化を作…
生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?の画像
2024.03.05

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が…

さまざまな料理に香味料として使える生姜(しょうが)は、家庭菜園で栽培しているととても便利な野菜です。そんな生姜の収穫時期はいくつかタイミングがあり、それぞれの時期で収穫方法も味・食べ方も異なりま…
生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?の画像
2024.03.05

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時…

生姜(しょうが)は、独特の香りと辛味が特徴で、薬味や、肉・魚料理の臭み消しとして古くから利用されてきました。少量あれば便利な生姜は、春に植え付けると、秋には収穫できます。家庭菜園で畑の片隅に植え…
ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?の画像
2024.02.22

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられ…

ジャムなどでおいしく食べられるブルーベリーは低木なので、鉢植え栽培にも人気の果樹です。また、ブルーベリーには害虫がつきにくいので、園芸初心者からも人気があります。 この記事ではブル…
ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説の画像
2024.02.22

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説…

ブルーベリーは初心者でも育てやすく、品種を栽培地域に合わせて選ぶことで、日本全国で栽培が可能です。花姿のかわいさからも、家庭の庭木として取り入れている方も多く、きちんと育てると毎年収穫が楽しめま…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
426
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
287
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト