沢山のお花が咲いていました。
まだまだ紹介しきれませんが
100種類の花が咲くそうですよ😊
名前が間違えていたらごめんなさい。
カタクリの花
濃い紫色のカタクリの花
ショウジョウバカマ
線香花火の様で綺麗だなぁ✨
オオバキスミレ
ショウジョウバカマ
色は薄めだけどなんか良い
タツタ草
黄花カタクリ
初めて見ました珍しい🌼
イカリソウ
フジモドキ
別名:丁子桜
菊咲いちげ白花
紫色の菊咲いちげ
ひめこぶし
すみれの花
タチツボスミレ
みやましきみ
ボケの花
ボケの花
バイモユリの花
花は下を向いて咲くので
花の中の模様は見る事が難しい
バイモユリの花
ヤマブキの花🌼
ミミガタテンナンショウ
うぐいすかぐら
シロバナイカリソウ
ショウジョウバカマ
可愛い💕
雪割草
ヒメリュウキンカ
紅花ミツマタ
雪割草
雪割草
岩うちわ
フリフリの花びらが可愛い💕
ヒトリシズカ
ミツバツツジ
ヒマラヤユキノシタ
雪割草
雪割草
雪割草
昨日はお天気が良くて、良かったですね😊💕カタクリの里は混んでましたか?
黄色のカタクリも見せてくださってありがとうございます🥰
ほんとに沢山のお花が咲くとっても素敵な場所です❣️これからも大切にして行きたいですね😌💞