警告

warning

注意

error

成功

success

information

《完結》朝顔でグリーンカーテン

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
子供が学校で栽培した朝顔。 種がいっぱい出来たので、今年は玄関前にグリーンカーテンを作ります。
2021/5/23→種まき
2021/6/5→発芽が揃う
毎日毎日、『まだ出ない、まだ出ない』と子供達。ようや発芽が揃いました。
2021/6/17→支柱設置
本葉🌱が大きく、増えてきました。
『つる』も出始め、支柱設置。

摘芯するつもりでしたが、摘芯しなくても脇芽が出てきそうです。
今年はふるいにかけた古い土にたっぷりの腐葉土、元肥を追加。何が良かったのかなぁ🤔
2021/6/20→つる 巻き始め
つる、巻き始めました。
本葉が子供の手✋と同じぐらい🤭
2021/7/9→つる てっぺんまでもう少し
1週間毎日雨です。
ものすごい勢いでつるが伸びました。
180㎝の竿、てっぺんまでもう少しです。摘芯もしてるので脇芽もいっぱいで、ものすごく繁ってます。

そろそろお花が見たい。
2021/7/20→花がいい感じ🎵
花が咲き始めました。
青とピンクがいい感じ🎵
2021/8/11→種、そろそろ終わりの季節
毎日たくさんの花が咲き、ぷっくりした種がいっぱい出来てます。黄色になってきた種もあります。
黄色い葉が増えてきました。
そろそろ終わりが近づいてきました。
2021/8/18→種 収穫
種が採れました。
普通なら1つの花に6個くらい出来るのに、なぜか3個。けど、すごく大きい種です。

8/10からずっと雨で、葉がどんどん黄色くなり、花も一気に減りました。
種も次々に出来そうです。
また来年、グリーンカーテンをしたいと思います。

みどりのまとめ、終了します。
2021/07/20
こんばんは〜✨✨💕💕
とってもステキにできましたね〜〜❣️😍
みんなが見るでしょうね👀❣️❣️
2021/07/20
@ミーシー
コメントありがとうございます😆💕✨
朝日と共に咲いて8時30分にはしぼみ始める花もあります。もう少し長く咲いてくれるといいんですけどね😅
2021/07/20
@まり さん✨✨💦💦そうですね😅アサガオだから早いんだよね。みんなに見せたい立派さですよ〜‼️
2021/08/11
@まりさん
はじめまして
たいへんよくできました💮👏👏👏
アサガオがあると、夏の朝が楽しみになりますね
2021/08/11
@suiho
コメントありがとうございます😆💕✨
毎日たくさんの花が咲いてくれました。ただ、つるの重さで網がズレたり風で竿が歪んだり、反省点がいっぱいです。来年に活かしたいと思います。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

グリーンカーテンに関連するカテゴリ

グリーンカーテンのみどりのまとめ

いいね済み
105
2022/09/04

とことん楽しむ フウセンカズラ

皆んな大好きフウセンカズラ お庭で咲いているだけではもったいない あれも
いいね済み
39
2022/08/20

グリーンカーテンに挑戦🌺2022

日差しの強いリビングの窓にグリーンカーテンを✨ 朝顔🌺ヘンリーブルー.
いいね済み
1
2022/08/01

グリーンカーテン

西日よけで琉球オモチャうりでグリーンカーテンに挑戦! 西日しか当たらなく

グリーンカーテンの関連コラム

朝顔の棚を作ってみよう!の画像
2016.11.18

朝顔の棚を作ってみよう!…

朝顔の棚を作るとつるが巻き付いて緑のカーテンが出来ます。 夏場は日陰にもなり涼しく、環境にも優しいので便利です。 朝には綺麗な花が咲くのも風流ですね。 …
朝顔のグリーンカーテン|ベランダやフェンスにできる?誘引の方法は?の画像
2016.11.11

朝顔のグリーンカーテン|ベランダやフェンスにできる?誘引…

アサガオは小学校でも授業の一環として育てられている植物で、馴染み深い植物ですね。とても強健で育てやすいので、初めてのグリーンカーテンづくりにはもってこいのお花です。 今回は、アサガ…
ハツユキカズラを育てて目隠しフェンスを作ってみよう!の画像
2016.11.11

ハツユキカズラを育てて目隠しフェンスを作ってみよう!…

ハツユキカズラは、新芽のときは赤身が強かったり、淡いピンク色に染まったりします。 白みが強くなってきたら、さらに白と緑の斑点が混ざった葉になり、最後には緑一色になる蔓が最長30cm…
今年の夏はグリーンで爽やかな涼を。グリーンカーテンにおすすめの植物5選の画像
2016.05.25

今年の夏はグリーンで爽やかな涼を。グリーンカーテンにおす…

こんにちは。花と多肉好きライター、ariです。 日に日に夏らしい日が増えてきて、 暑くてムシムシの季節はもうすぐそこ! でも、クーラーばかりでは体にもよく…
和柄のグラデーションが涼しげ!日本の初夏にお似合いの「クレマチス」の画像
2016.05.10

和柄のグラデーションが涼しげ!日本の初夏にお似合いの「ク…

こんにちは。花と多肉好きライター、ariです。 ツル性の植物はいろいろありますが、 その中での特に人気があるのが「クレマチス」。 「ツル性植物の女王」とも呼…

グリーンカーテンの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
414
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト