警告

warning

注意

error

成功

success

information

アメリカの生徒さんの作品集5 〜秋の花〜

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
もう5回目の紹介になりました。毎週来る人、滅多に来ない人様々です。用意した花材がどんな風に使われるのか、毎回とても興味深く見守っています。
石化柳を使って〜
Penni(ペニー)さんの作品
力強い形の柳にナスタチウムを合わせました。
*2本入っていた柳に短いものをもう1本加えました。ナスタチウムの手前にミニカーネーションが2本入っていましたが、外してナスタチウムのつぼみを入れるように,アドバイスしました。スッキリ2種で合わせた方が印象が強く見えます。
Mona(モナ)さんの作品
気分が乗らないなあと言いながら花材を選び生け始めたら、その後集中できました。
自宅で写真を撮ってくれました。柳の先が…
*病気じゃない限り、お稽古を休まず、お花を生けて欲しいです。自分を見つめ直す時間にもなりますから。
Donna(ダナ)さんの作品
柳が少々長くて背景のボードからはみ出てしまいました。
トリカブトと緑色のミニカーネーションを合わせています。
*トリカブトとカーネーションの長さをアドバイスしました。
Anita(アニータ)さんの作品
オレンジのダリアを合わせています。
*ミニカーネーションが使われていましたので、もう少し小さいものを手前に使うようアドバイスしました。
Stefan (ステファン)君の作品
ダリアを合わせた大胆な生け花です。私のお花器を使っています。
本来石化柳を使うときは葉を全て落とすのですが、葉が付いたままで生けたいということでした。
*後ろだけに葉のついたものを入れることで折り合いました。
Linda(リンダ)さんの作品
優しい色のピンクのダリアと柳を合わせています。人柄が現れている作品です。
*白いクジャクソウを入れたのですが、この紫のアスターの方がコントラストがいいのでは、とアドバイスし入れ替えました。
伝統的お生花(しょうか)に挑戦⁉️
Danise(デニース)さんの作品
本人は真副体で生花を生けたといいます。
もどきです。あくまでも。もう使用するお花器の段階でお生花無理です😅
*カーネーション多すぎるし、長さも全てに無理がありましたが、今回はマートルの木をうまく矯(た)めることができたので、そこを褒め、時間をかけて少しづつ説明していきます。
Stefan(ステファン)君の作品
本人の意向で挑戦。真も副も長すぎますし、体に至っては5本は多過ぎます。
*少しづつでも習得できればいいなあ、と思います。
Linda(リンダ)さんの作品
三つのエレメント、天地人、真副体(しん、そえ、たい)のコンセプトはあるように見えます。
*まだまだですね。
Cherry(チェリー)さんの作品
優しい秋のお花が入りました。
*ススキの穂だけが入っていたので、葉を添えるようにアドバイスしました。
コバンソウを生けます
Penni(ペニー)さんの作品 
アンティークのどっしりとした器にコバンソウを散らしたアレンジです。
*メインのお花がない感じなので後ろに百合を高めに入れるようアドバイスしました。二つほど開くと華やかになる、と思います。
Cherry (チェリーさん)の作品
お花器が小さめなのですが、コバンソウは密ではないので丈が長めでもOKでした。
*コバンソウのコバンを少々落として軽く見せるようアドバイスしました。
実ものの花材
Penni(ペニー)さんの作品
球形のお花器を使ったことがない、というので私のものを使いしました。
*フレッシュなユーカリが、いいアクセントになるので、短く多めに入れてもらいました。
Irma(アルマ)さんの作品
彼女は独特の世界観がある人なので、その個性を楽しんで手直ししています。
*時折、どこから手をつけていいのかわからないことも(笑)
Mary(メアリー)さんの作品
彼女との付き合いも21年。
この生け花にも生け手の感性や性格が出ているように思います。どのような花材を渡しても、自分の中で器を理解し、うまくまとめていけるようになりました。このバラは彼女のお庭のものです。
先生を真似る
Irma(アルマ)さんの作品
大きな水盤に私の生け方を真似たそうです。
*似てますか? 黒い水盤に生けたもののことですね。
これがアルマさんが真似たという私の作品です。
Stefan(ステファン)君の作品
以前私が使ったこの籠で雰囲気を出すというので、好きに生けてもらいました。
*自然に曲がって育ったグラジオラスにこだわり、なかなか角度が決められずにいたので、ここにしましょうと長さと角度を私が決めてしまいました。時間をかけて考えるのは大切ですが、一箇所にこだわりすぎても先へ進めません。
私が使用した際の作品です。
自由に生けます
Linda(リンダ)さんの作品
一つの花材ごとにこの長さでどう?ここに入れるのはどう?と進んでいくのでもっと好きなようにど〜んと、思い切り生けて欲しいと思っています。
Mary(メアリー)さんの作品
明るい色でまとめました。
*少々ユーカリが入りすぎていたので、減らしてあります。
Anita(アニータ)さんの作品
ガーベラの色が強いですが、元気に他の花材を使ったのでバランス的にはそう悪くない感じです。
*剣山にバラバラに挿してあったので、できるだけ中心に小さくまとめるように指導しました。
Donna(ダナ)さんの作品
木を掘り抜いて作られた籠を使いたいと持ってきたので、彼女のイメージに合わせて庭から枝を挟んで来ました。
*取っ手を見せるため全体に低く花材を入れるよう、アドバイスしました。
Linda(リンダ)さんの作品
秋色の菊をメインに生けています。花瓶の口が大きく花留めが難しいといろいろな花を盛りだくさんに入れていました。
*入りすぎていた花を抜いて、茶色に近いコリウスを花留めに使うようアドバイスしました。
まとめ
写真は古くなったアレンジから外した花殻です。時折ここから小花を作ったり、リサイクルもします♻️
生徒さんの写真もまだまだたくさんあって全ては載せられませんが、見て楽しく、少しでもお花を生ける参考になれば幸いです。また次の作品集に続きます。
2021/10/22
みなさんの想いを汲み取りながら、ご指導されているのがよく伝わって来ました🎵
それぞれ個性が出ていて素敵な作品ばかりですね👏
2021/10/22
たくさん作品を見せて頂きありがとうございます。
生徒さん方々皆さん、sasukemamaさん先生の指導のもと奮闘されてるのですね。
皆さん方と素敵な日々をお過ごし下さい。
2021/10/22
生徒さんの作品の中に
sasukemama先生の作品がひとつ…
ああ、そうか
先生の作品は線が綺麗なんだな。。。
ピシッと美しく生けてありました💖💞💓😳✨😌
2021/10/22
個人的にはペニーさんの作品が好きですね。

スッキリして主張がハッキリしている気がします。

こうやって見せて貰うと個性は様々😄
2021/10/22
おはよございます。
ステファン君の石化柳は、龍🐲が見える。留のダリアも好きです。

アメリカの方には、余白の美はなかなか、難しいみたい。
きちんと主張する所がアメリカだな。

コバンソウを活ける。
綺麗だね。

見せて戴き、ありがとうございました。
日本はあっというまに冬に入ったようです。
2021/10/22
どの方も師匠の教えがどことなく表現されてて素敵です。外国の方が生けたとは思えないですね。華道の三本柱私も心に止め置きたいと思いました。😊♥️
@tomo さん
ふたつですよ〜😁💕
2021/10/22
@sasukemamaさん
お稽古の様子が、そして、
指導するsasukemama先生の表情が見えるような「まとめ」です
生徒も先生も真摯にお華に取り組んでいるのがわかるようです
丁寧なコメントも添えられて、わかりやすいです🧡
2021/10/22
生徒さんそれぞれの生け花を見て、若かりし頃に習った事を思い出して
生け花を見直しました(^v^)❤︎.*
花材も日本🇯🇵のコバンソウとか、有るのですね〜
花器も素晴らしい✨👏

手直し、なるほどなんて
分からないけど笑( ^ω^)
思いましたーー🥰
@ひよたろ さん
コメントありがとうございます📝
お互いに刺激を受けて成長しています😆💕
@みゆき さん
ありがとうございます。これから少しお稽古の回数は減ると思いますが、ゆるい生け花教室ですから無理なく楽しくやっています。
@しめじしめじ さん
そうですね。ペニーさんはクセがない方であっさり型です。引き算が上手です。
@モコ さん
コメントありがとうございます📝
人に見られることを意識せず自分の好きなように生ける人が多いです。それもいいことだと思います。寒くなるでしょうから、お身体ご自愛下さい。またよろしくお願いします🤲
@合歓の木 さん
みなさんかなり伸び伸びしてますね。
まずは楽しまなくは。
@suiho さん
コメントうれしいです。励みにさせていただいています💕😆
@けいこ さん
また生けましょう。前とは違う何かが得られるかもしれませんよ❣️生け花に年齢制限などありません。死ぬまで勉強です。
2021/10/22
@sasukemama(Tomoko Henty) 先生

日本人なら、先人が見出した美しさを踏まえてから、次の段階に進む。
伝統美の習得にお月謝を支払う。
スタンスの違う中での指導の難しさを、感じます。

個人のこだわりを尊重しながらのアドバイス、素晴らしいです。

まあるい白い貝殻で作ったような花器。
素敵だな。
2021/10/22
@sasukemama(Tomoko Henty) さんへ

引き算……ワタシに出来ないヤツですね💦💦
2021/10/22
@sasukemama(Tomoko Henty) さん⌘
おっ⁈
探してきますっ🏃‍♀️💨
2021/10/22
@sasukemama(Tomoko Henty) さん♡
おおっ
水盤を見逃していました!
やはり…線が散らかってないです✨✨✨❣️
2021/10/22
@sasukemama(Tomoko Henty) さん

前とは違う‼️
私も思いました💦
❣️生け花✨いいなぁ〜って思いました。🌸🌻🌼*・(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
2021/10/22
どれもこれも個性的な生け花作品で楽しく見させてもらいましたよ😊
生徒さんもいろんな方がいらして、sasukemama さんも指導するのに頭使いますね😅
生徒さんとのやりとりもお互いに信頼関係があることで成り立っているんでしょうね💖
これからもいろんな生け花を見せてくださいね😊
2021/10/22
様々な個性を見せて頂きました。もし自分が活けるなら、という視点でも楽しめました😊
小判草は難しそう…😓
先生のかごの作品は美しいラインが印象的でさすがだなぁと思いました✨💖
生徒さんの作品ではすすきを使ったものが気分🍁🌾に合いました😊
今は自宅で一人で気楽に♪活けてますが、お教室の緊張感もいいかな~なんて思って来ました!今週は生け花の本を読む予定です📖
@いんみ さん
見ていただいて、ありがとうございます。
冬とは無縁なそちらでも紅葉とかしますよね、やっぱり😆🍁
幸い私が住む州は日本のようにはっきりと四季が分かれているので、生け花に大切な四季折々の花材の説明もしやすいです。これがフロリダやアリゾナのようなところでしたら、花材の入手も、生徒さんへの説明もかなり違ってくると思います。
@けいこ さん
お庭のお花や野草、飾りましょう。
@waco さん
人はそれぞれ相性の良さ悪さってありますよね。お花ともそういうものはあると思います。生徒さんの中にはバラは絶対生けたくないという人や野草は嫌という人もいます。皆それぞれの暮らし方や、体調や環境に合ったものを飾りたいですものね。私は教える立場なので、苦手なお花でも、嫌いな色でも使います。その中から、そう悪くないなと思ったり、こうすれば気にならないなあなんていう発見もあるものです。しない、できない、苦手と立ち去るのもひとつの方法ですし、なんとかしてみようかと一度受け入れて折り合いをつけるのもまた別の方法です。お花と付き合い、向き合うことは、人間関係ともにています。
2021/10/24
おはようございます☀

やっとゆっくり生徒さんの作品を拝見させて頂きました
生花は学生の頃2年程母の知り合いの先生に習いましたが今は全く・・・
植物との時間を持つことさえやっと最近です
でも作品をみていたらその頃のことを思い出しました
楽しかったな〜(≧∇≦)

しかしすっかり忘れてしまったので生花の事検索しちゃいました😁

とても楽しい時間を頂きました
ありがとうございます😊

今度「もどき」だと思いますが
チャレンジしてみようと気になりました!
@monamaronn さん
お花を生ける心に、もどきも本物も偽物もありませんから、自由に生けましょう。
評価や正しさを求められるのは、先生になるとかその道を極める人が気にすればいいのです。
あなたのゴールは何ですか?
形にこだわって生けないより、お花が好きだから生ける。でいいと私は思います。
生活の中にお花が欲しいから、好きだから生ける。それが一番大切なことなのです。
2021/10/24
@sasukemama(Tomoko Henty) さん

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2021/10/25
こんにちは😃
生徒さんの作品楽しみにしてました✨
本当、それぞれ個性が出ていて面白いですね。こちらもその日の気分によって、いいな、と思う作品が違います。
私もこんな感じで生けてみようかな?挑戦してみようかな?です。
見せてもらいありがとうございます。
[@id:2806732] さん
見ていただいてありがとうございます。
お時間のある時に、よろしくお付き合いください❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
66
2024/05/11

てげてげ 宮崎 🔆 GW 2024

古代 日向(ひむか)の国 現代 日向(ひなた)の国 るるぶ 🔆 西都
いいね済み
21
2024/05/11

ぶらりフラワーセンター

今までなら、見頃のお花を調べてレンズのセレクトや撮りたいアングルをイメー
いいね済み
2
2024/05/11

カリブラコアの成長記録

春植えのお花を初めてお世話するので、どうなることやら少し心配です

花のある暮らしの関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2…

『GreenSnap Marche YOKOHAMA 2024』が、4月13日(土)、4月14日(日)に横浜の山下公園にて開催されました! 横浜市主催の「ガーデンネックレス横浜」と…
榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?の画像
2024.03.05

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は…

神棚に飾るイメージの強いサカキ(榊)は、果実も美しい植物です。葉が美しいため、生垣にも向いています。このページでは、そんなサカキの育て方をご紹介しています。これから育てたい方はぜひご参照ください…
百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?の画像
2024.02.22

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?…

百日紅(サルスベリ)は夏を代表する樹木の一つでも知られ、シンボルツリーとして植えられることも多いです。見た目も華やかで美しいので、1本でも十分インパクトがありますね。綺麗な花を咲かせますが、じつ…
7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミ…

7月14日が「ひまわりの日」というのはご存じですか?実はお花のひまわり(向日葵)のことではなく、気象衛星ひまわりが打ち上げられた記念日。この気象衛生の名前は、い…
梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽…

6月の事務局イチオシ植物「あじさい」。 現在フォトコンテストでは「梅雨を楽しむ♪あじさいフォトコンテスト2023」を開催中です!今回は紫陽花を切花…
朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ない…

青色やピンク色などの花を次々に咲かせる朝顔は、夏の代表的な植物ですね。小学生のときに朝顔を育てた経験がある方も多いと思います。きれいな朝顔ですが、朝顔には毒があることをご存じでしょうか?朝顔は子…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
426
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
287
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト