警告

warning

注意

error

成功

success

information

アメリカンブルーの冬越し

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
一年草のアメリカンブルー、でも水栽培で根っこがでたらば、、、!
水栽培、11月13日より
すでに紅葉しているアメブルを水に生ける。
左は1ヶ月くらい前に折れてしまったものを生けたもの、根が出ている。

11月23日
アメリカンブルー、根が出てきました。
うれしい❣️
アロマティカスは、まだのようです。でも、葉も茎もフレッシュ、
モフモフです❣️
サンデリアーナは、、、
まだですね。
2本あったのですが、1本は3日目くらいで茎が茶色くふにゃふにゃになり、残念でした。
君はがんばってほしい❣️
年が明けました。
水にさしてから2か月。
これからどうしよう❓
アメリカンブルー
しっかり根が出てきました。
土に植えても良さそう❣️
よくわからないのがこの子
アロマティカス、
香りもあるし、葉もまだふわふわ
、、、、思い切って土に植えてみようか。
サンデリアーナ
もう少し水に生けておこう
ちょっと黄色っぽくなってきた❓

投稿に関連する植物図鑑

アメリカンブルーの育て方|冬越しや挿し木のコツは?

投稿に関連する花言葉

アメリカンブルーの花言葉|花の特徴やガーデニングで楽しむコツは?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

水耕栽培 に関連するカテゴリ

水耕栽培 のみどりのまとめ

いいね済み
4
2023/06/06

初!マンゴーの種(直径5cm)から育てる

2023/5/12(金)購入 税込1,490円の宮崎県産マンゴーを 食後
いいね済み
32
2023/06/03

ビオトープ

急に思い立ってビオトープ
いいね済み
45
2023/06/01

睡蓮と金魚

今年は金魚をお迎えして睡蓮を植えてみました。

水耕栽培 の関連コラム

ポトスの水耕栽培の2パターンを解説!カビを防ぐには?水替えの頻度は?の画像
2023.04.17

ポトスの水耕栽培の2パターンを解説!カビを防ぐには?水替…

キッチンやテーブルに置く観葉植物として人気のポトスは、実は水耕栽培(水栽培)でも育てることができます。ここでは、そんなポトスの水栽培方法や水やりのコツなどについてご説明します。土を使わないので虫…
パイナップルの水耕栽培|食べ終えたヘタを再生できる?水挿しの方法は?の画像
2022.08.09

パイナップルの水耕栽培|食べ終えたヘタを再生できる?水挿…

甘酸っぱくてジューシーな果実が特徴のパイナップルは、実は食べ終わった後のヘタを使って水耕栽培にすることができます。水挿しにして育てると、観葉植物のようにおしゃれに飾ることができますよ。 …
イタリアンパセリの水耕栽培|スポンジで発芽させる方法や、ペットボトルでの育て方は?の画像
2022.05.27

イタリアンパセリの水耕栽培|スポンジで発芽させる方法や、…

ハーブの一種であるイタリアンパセリは、魚や肉料理、サラダなどさまざまな料理で活躍しますね。ビタミン類やカルシウムなどの栄養価も豊富で、彩りも美しいです。そんなイタリアンパセリですが、鉢植えやプラ…
枝豆の水耕栽培|スポンジで発芽させる方法や、ペットボトルでの育て方は?の画像
2022.03.29

枝豆の水耕栽培|スポンジで発芽させる方法や、ペットボトル…

日本でも親しみのある枝豆は、夏が旬の野菜ですね。枝豆は畑などで栽培されるイメージですが、実は家庭菜園でも育てることができます。さらに、枝豆は水耕栽培でも育つので、水耕栽培であれば土がなくても育ち…
大葉(シソ)の水耕栽培|室内で清潔に育てよう!ペットボトルを使う方法は?の画像
2022.02.14

大葉(シソ)の水耕栽培|室内で清潔に育てよう!ペットボト…

爽やかな味と香りが楽しめるシソは、自宅でも手軽に栽培できる人気の香味野菜です。夏場はそうめんやお刺身など、冷たい料理の薬味として大活躍してくれますよ。 今回は、シソの水耕栽培の方法…
小松菜(コマツナ)の水耕栽培|ペットボトルやスポンジでのやり方は?の画像
2021.12.01

小松菜(コマツナ)の水耕栽培|ペットボトルやスポンジでの…

中華や日本料理などで使われる小松菜は冬の時期が旬の野菜で、温暖な気候でよく育つので春先から秋にかけて種まきができます。野菜なので畑などで育てられることが多いですが、じつは水耕栽培でも育てられるこ…

水耕栽培 の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
414
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト