仙女の舞の成長を写真で比較🤳してみました〜☺️
時々更新します📝
植物名: 仙女の舞、カランコエ ベハレンシス
【今までの管理】
🏠置き場所は南側の軒下。季節に応じて時々移動。
☀️遮光なし。真夏に下葉が枯れ込んで落ちてきたりと辛そうだったら、朝日のみの場所へ移動。
☔️吹き込みます。
🌪かなりの強風の日は、風があたりにくい場所へ移動。転倒防止⚠️
🚿適度に時々やる。あと雨。
☃️例年は2月まで外管理だったが、2022は12月に、もう室内へ入れました。
🕷🕸すごい蜘蛛の巣が作られてしまいます!隣の仙人の舞は全く人気がないのに、仙女の舞は大人気です。巣をかけやすいのでしょうね…😭取っても取ってもまたかけられていましたが、冬にはどこかへいなくなります👋
2018年6月
近くの多肉屋さんで「これ良いよ」と勧めていただいて、購入🪴
この時は、お〜、かっこいい!と思っていましたが、今の姿と比べると、まだかわいかった❗️🤗
2018年10月
葉っぱにワイルド感が出てきましたよ🤩
らしさが出てきた。
2018年12月
紅葉したらさらに渋さが出てきた。そして、下葉が落ちてヤシの木みたいな形になってきた🌴😳
2020年10月
葉数も増え、背丈も伸びました〜‼️
アガベと並んでも負けない存在感\(//∇//)\
この辺りから、安心感から、基本放置‼️
土がカチカチになって、下葉が枯れこんできたら水をやるというスパルタ管理に自然になっていきました…💦
2021年5月
一年以上植え替えていなかったので、いつも水が足りなさそうに葉っぱがカラカラ気味だし、水遣りをしても土が吸っているのかわからないほどカッチカチだったので、流石に、植え替えました🪴
そして、これも大風でよく倒れてましたので、安定感のある重い鉢にin💪🏾‼️
頭が重くて支柱が必要😅
2022年1月
かなり貫禄が出ています👍
植え替えてからは、今までよりも、比較的多めに気にかけて水もやりました☔️だけだなく🚰水道水も✨🚿
そしたら結構成長しました❗️
いや〜かっこいいわ〜😆
後ろ姿。いつも同じ報告を向いているため、葉表が全部太陽へ向いています☀️
上からも撮ってみた(^。^)
複雑な、幾何学模様です。ドーナッテルノ(*_*)
新芽です🌱
こんな感じで出てます🌱🌱
特に花は咲いてないので、種がこぼれたのではないし、葉挿ししたわけではないんだけど…地下茎で増えるとかでしょうか❓
次の植え替えの時分かりますね‼️
2022年5月
ものすごくモリモリしています👀‼️
新葉は幅広で緑色。
暖かくなると、こういう葉になります😆
小さい芽🌱たちも、すこーし大きくなって、形がわかる様になってきました👍
楽しみです♪
2022年6月
風で倒れやすいのと、恐らく根が張っている為に、植え替えをしました。
写真は、【植え替え前】です♪
そして、【植え替え後】です。
土は、今回は腐葉土多め+赤玉土+鹿沼土+マグアンプ等。いつも気分で変えています😁
地上部が長くて落ち着かない為に、少し深めに植えましたが、吉と出るか凶と出るか…🙏
【植え替え前】
根元には、赤ちゃんもたくさん!見えているのだけでなく、もっと土に埋もれているのがいます👶‼️
大きくなった👍
【植え替え後】
移植が大変でした💦
どうやってこんなに赤ちゃんが出たのか、どの様に増えているのか、謎でしたが、掘り返してみても、よくわかりませんでした。根っこから…❓❓表面から1センチくらいの土の表面に張った根っこから出ている感じでした。花も咲いていませんでしたし…。
わかる方、教えてください🙏
Taniwaさんの仙女の舞、ドッシリと構えて力強さを感じますね✨