warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
ガーデニング初心者
シバキーププラスVモニター報告~地味だけど見てね
シバキーププラスVモニター報告~地味だけど見てね
YO-YO
公開日:
2022.04.10
いいね
19人
がいいね!
いいね!したユーザー
goyoumatsu
フォローする
EMI
bettyboop
フォローする
にくにくにっきー
フォローする
コスモス
フォローする
みこにゃん
フォローする
haru
yuichi0916
フォローする
みぃ
フォローする
かのたく
フォローする
チョビ君
Cyobikun123
フォローする
よねパパ
yone11040325
フォローする
みなちゃん
フォローする
ガーデン大好き
フォローする
なつ吉
フォローする
ほっこりうむ
フォローする
ama
フォローする
joy
フォローする
ミチコ
フォローする
YO-YO
フォローする
福ちゃんの散歩道
kunio5051
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
この度はモニターに選んでいただきありがとうございます🙇 夏場は毎週芝刈りしないと草ぼうぼうになってしまう庭にシバキーププラスVが革命をおこしてくれるか乞うご期待。 比較できるように、2/3に散布し、1/3はあえて撒かずにやってみようと思います。
4月10日 散布前 初春 まだ芝が茶色ですが、所々から雑草が生えてきました。
約1か月後
左…全体像 芝が少しずつ成長してきました。
右上…シバキーププラスあり→雑草もありますが、目立つほどではありません。
右下…シバキーププラスなし→雑草目立ちます。
いいね
19人
がいいね!
いいね!したユーザー
goyoumatsu
フォローする
EMI
bettyboop
フォローする
にくにくにっきー
フォローする
コスモス
フォローする
みこにゃん
フォローする
haru
yuichi0916
フォローする
みぃ
フォローする
かのたく
フォローする
チョビ君
Cyobikun123
フォローする
よねパパ
yone11040325
フォローする
みなちゃん
フォローする
ガーデン大好き
フォローする
なつ吉
フォローする
ほっこりうむ
フォローする
ama
フォローする
joy
フォローする
ミチコ
フォローする
YO-YO
フォローする
福ちゃんの散歩道
kunio5051
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
かのたく
2022/04/15
こんばんは\(^o^)/シバキープ当選おめでとうございます🤗使った感想を聞かせて下さい🤗
いいね
1
返信
YO-YO
2022/04/16
@かのたく
さん
ありがとうございます😆💕✨いまのところ変化がないんで気長に観察記録していきたいと思います。
いいね
0
返信
haru
2022/05/04
凄い 効果出てますねー❣️👍
この調子だと 革命おこしてくれそうですね✨✨✨😆👏
いいね
1
返信
YO-YO
2022/05/04
haruさ~んありがとうございます(^з^)-☆なーんかせっかくモニターに選んでもらったのに「みどりのまとめ」注目度低っ😥って思ってたとこでした。
シバキーププラスじわじわと効いてるって感じです。
いいね
1
返信
haru
2022/05/04
@YO-YO
さーん✨✨✨
私はGSの仕組みが 未だに❓😅で
みどりのまとめ そんな感じなのですね〜
じわりじわりと効いてるなら 良い方向に向かってますねー💓👏🥰
シバキーププラスとYO-YOさんを絶賛応援中📣です♪
いいね
1
返信
YO-YO
2022/05/04
@haru
さん
♪( ´∀`)人(´∀` )♪
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ガーデニング初心者に関連するカテゴリ
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
お出かけレポート
ガーデニング初心者のみどりのまとめ
35
2022/06/29
自家採取 コキアを種から
はじめは1つのコキア→こぼれ種から毎年沢山育つので、今年はしっかり記録を
3
2022/06/29
紫陽花を増やしたい
今まで全く手をつけたことのない紫陽花を挿木で増やしたいと思い、チャレンジ
9
2022/06/27
マリーゴールド ホワイトバニラ
とあるYouTuberさんが絶賛されてたので育ててみます 初の種まきガー
ガーデニング初心者の関連コラム
2021.11.01
摘蕾・摘花・摘果とはどんな作業?時期や方法、順序は?…
果実の木を育てるには日頃からさまざまな手入れをしますが、おいしい果実を実らせるためには摘蕾や摘花、そして摘果の作業をする必要があります。 作業の時期や方法は植物によってそれぞれ異な…
2021.10.28
育苗とは|育苗箱や育苗ポッドの役割や使い方は?…
植物にはいくつもの育て方があり、とくに種を撒いてから発芽するまでの期間はとても大切です。植物を畑など屋外で栽培する場合は、天候などの影響で発芽しないこともあります。 発芽を成功させ…
2021.10.28
株分けとは|やり方や管理方法、どんな植物でできる?…
植物は種まきや苗木を手に入れて育てることができ、ご自宅で育てている植物をご自分で増やすことができればお財布にも優しいですね。 植物の増やし方にはいくつか方法がありますが、その中の一…
2021.10.28
取り木とは|時期や方法、挿し木とはどう違うの?…
植物を増やすことは、植物を育てる上で大切な作業の一つです。植物の種類によっては挿し木などで増やすことが得意でない場合があり、取り木であれば高確率で発根させることができます。 ご自分…
2021.10.28
根詰まりとは|原因や症状、土のほぐし方は?…
多くの植物は、手入れすることできれいな花を咲かせ樹形を維持します。植物を鉢植えで育てた経験があれば知っている方も多いと思いますが、鉢植えの植物は根詰まりを起こすことがあります。育てている植物が根…
2021.06.17
チューリップの球根の保存方法|花が終わったら植えっぱなし…
チューリップの花が終わったら、翌年の花を咲かせるためにも掘り上げて保存するのが基本ですが、じつは植えっぱなしでも翌年咲いたり増やすことができます。 この記事では、チューリップの球根…
ガーデニング初心者の新着投稿画像
27
gurigura
引っ越しの日、息子の机に小さい子達を置いて帰って来ました...
73
ひろ
今日のお庭のお花もう一枚 ❤️ダリア❤️ 朝陽にてらさ...
16
lovelin
先ほどのキャンペーンプレゼント🎁 part 2 コーヒ...
43
ジャングルe
職場出張中のコケリウム 益々ご清栄のようで慶んどります...
7
ラベンダー
🌿ニゲラ の種です❗...
1
マンモス
意味もなく 玉扇とチューバッカ...
105
あ~23
鎮守の森に一株だけ咲いていて 真っ白で神々しく感じられ...
13
りりあ
テーブルフラワー第3弾 ペチュニアフェアリーブーケとジュ...
新着投稿画像をもっと見る
人気のコラム
492
2021.02.12
【春の花図鑑30選】3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!…
397
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…
320
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…
309
2020.03.03
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…
278
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…
253
2021.11.25
【冬の花図鑑30選】冬に咲く花の名前や花言葉はなに?鉢植えや花木でよく見…
237
2022.05.30
ヒマワリの花言葉|怖い意味もあるって本当?色や本数別の意味は?…
234
2022.04.14
バラ(薔薇)の花言葉|色や本数別、怖い意味とは?花瓶に長く飾るコツは?…
233
2022.01.13
ミニトマトの育て方|プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗の植え方は…
231
2020.12.09
ユリ(百合)の花言葉|怖い意味があるの?色別の意味や花の特徴は?…
開催中のフォトコンテスト
「恵庭市の花フォトコン」フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券(500円分)プレゼント!
『あじさいフォトコンテスト2022』が本日から開催!あじさいの名所で撮った写真は、場所名のタグもつけて投稿すると、アジサイMAPに掲載されます!詳しくはここをタップ!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜料理編〜開始!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜収穫編〜開始!
コンテスト一覧