警告

warning

注意

error

成功

success

information

リトープスMIX記録

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
リトープスの種まきに挑戦してみました。 ネットショッピングしてたらお手頃な値段で種を発見して一緒に買ってしまった…果たして初心者が上手く扱えるものか?
国華園で購入。
とてもシンプルな袋に説明が書かれている
発芽率は60%…不安になってきた


※現在Yahooショッピングで確認したところ、販売終了の記載を確認。
開封。あまりの細かさにびっくり!
「いや、え?ちっさっ!?」と声に出してしまったw
比較に爪楊枝(長さ約6.5cm、太さ約0.2cm
)を置いてみる。

ビニール袋の静電気のせいか取り出しづらい…
1月26日 種まき
手頃な鉢が無かったので食品プラ容器のフタに数箇所空気穴を開けて使用。

種まきの時期がかなり遅いでペットヒーターで加温。サーモスタット機能があるから熱くなりすぎる心配はなさそう。

土は花ごころのサボテン多肉植物用土を使用

1月29日
一つ発芽確認。温度は適切みたい。
1月30日
さらに発芽確認。
よーく見るとリトープスっぽい形をしているものもある。
しかしちっさい!
2月4日
数えたところ全部で7個の新芽。結構順調
でも一つなんか怪しいのがいる?
2月11日
もう発芽しないかな?と思ったら2つ発見。
これで合計9個。
2月22日
南西向きの窓際で管理中。
気づいたらまた3個発芽してた
写真は一番ちいさいこ
2月26日
節電のためにある程度発芽したところでヒーターを消してたけど昨日ミニトマトの種まき準備に再び使用。
温度が気になったけど置くスペースがないので下にタオルを敷いてみる。
朝見たら…え?なんか急に大きくなってない!?(写真じゃわかりづらいけど)
やっぱり温度って大切なんですね(おい)
3月4日
一つ溶けてしまった…
気温のせいかな?
3月7日
流石にプラ容器で育てるのあれかなと思い
ダイソーのシンプルなプラ鉢に植え替え。
スペースもすっきりした

表面の土は種まき培土を参考にココピート、バーミキュライト、サボテン土をブレンド
3月12日
また溶けてしまった…
3月25日
ダイソーのマクロレンズを買ったので試しに一番大きい個体を撮ってみた。
前より黒っぽくなった?

※3月26日訂正
写真が間違っていたので差し替えました
4月1日
2個枯れてた…。
2個とも形が歪だったけど何か関係あるのかな?
4月3日
陽気が良くなったので最近は日中外置き
緑色だった個体が一日で一気に茶色くなった。
なんだかコーヒー豆みたい(笑)
5月1日
2つ破裂してしまった…。温度か水やり加減が悪かったのかな?
大きい個体が枯れてしまったのは地味にショック大きい orz
…と思ったけど枯れた個体を取り除いて観察してみると、キノコバエの幼虫のようなものが中にいるのが…
調べてみると多肉やサボテン幼苗をダメにすることがあるというブログ記事を発見。
全然対策をしていなかったのが痛いです。
5月5日
うわあああ!!また大きい個体が食われてるぅ!
急にコレだから泣いちゃいそうだよ…

破けた個体を観察するとあれ中に…?
慎重に根を傷つけないようにぐちゃっとなった外の皮を剥がしてみたら小さな葉が生きてた!
すごいなリトープス!奇跡だよ…
実生サボテンにも被害があったのでまとめて新しい土に植え替え完了。
頼むこれ以上被害増えないでおくれ…

投稿に関連する植物図鑑

リトープスの育て方|植え替え時期や水やりの方法は?

投稿に関連する花言葉

リトープスの花言葉|意味や人気の種類、花は咲くの?
この投稿はコメントがオフになっています。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
31
2023/05/28

ハオルチア実生チャレンジ!②春〜

ハオルチアの実生にチャレンジしてるよ!相変わらず葉焼けさせてるよ!
いいね済み
2
2023/05/28

シゾバシス・イントリカータ種から育ててみた

どのように育つのか、種から育てた記録
いいね済み
6
2023/05/28

初アガベ

白鯨と覇王竜の子株

多肉植物・サボテンの関連コラム

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?の画像
2023.03.27

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?…

多肉植物らしい肉厚の葉を花のようなロゼット型に生やし、品種もたくさんあるエケベリア。小型の品種から大型の品種まであり、形や色もそれぞれに個性がある事からコレクションとしても人気の高い多肉植物です…
増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?の画像
2022.12.22

増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は…

アロマティカスはシソ科プレクトランサス属のハーブで、多肉質な葉を持つ多肉植物のひとつでもあります。また、ミントのような爽やかな香りがあり、虫除け効果も期待されています。最近では100均などでもよ…
シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?の画像
多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?の画像
2022.12.05

多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?…

多肉植物とは、雨が少なく大地が乾燥している地域を主な原産地とする、肉厚な葉や茎が印象的な植物です。乾燥した環境で生きるために、葉・茎・根などに水分をためるように進化したため、ぷっくりとした独特な…
アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?の画像
2022.11.28

アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度…

アガベとは、南アメリカ北部や北アメリカ南部、中央アメリカを原産地とするリュウゼツラン科のリュウゼツラン属に分類される多年草の多肉植物の名前です。暑さや寒さにも強いのが特徴です。 そ…
【動画付き】多肉植物の植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び方とは?水やりはいつから?の画像
2022.11.25

【動画付き】多肉植物の植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び…

ぷっくりとしたフォルムで人気の多肉植物には、お手入れのひとつに植え替えの作業があります。初心者でも簡単にできるので、多肉植物の健康のためにも定期的に植え替えをしましょう。 今回は、…

多肉植物・サボテンの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
414
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト