ガーデニング1年生の時🌱ミルフルを焦がして以来苦手意識のある4年生さきざる🐵が定点モニターをさせて頂きます🪴
2022.11.5 定植しました🌱
可愛いらしい花苗が届きました📦サントリー様有難うございます✨
苗が青・黄・赤系だったので信号色に植えました🚥春頃素敵な信号が完成します様に🌱定植後はお花や蕾は摘まず、花がら摘みをしつつ楽しみながら成長を見守ります🌱
🐵 小庭の環境
◯南西向き(ほぼ南向き)・日照時間5H〜6H
🐵 プランター
◯引越し前の花壇の土 赤玉2
定植1週間後→液肥・活力剤スタート
⬆️2022.11.05 ⬇️11.27(3w)
毎日見てると気が付かないけれどこうして並べると変化が見られます
⬆️2022.12.05(5w) ⬇️12.24(7w)
雪が積もったり凍ってたりが多い日々❄️ですがじっくり見守っています
⬆️2023 .1.10(10w) ⬇️1.28(12w)
流行り病になり放置されたり😭大寒波にも耐え🤩ゆったりと成長している気がします🧐 黄色アンティークフリルは花首が短いから成長がゆっくりに見えちゃうのかな🙄
⬆️2023 .2.18(15w) ⬇️3 .4(17w)
真ん中のアンティークさんを植え替えてあげようかな🙄
可愛いらしいお顔もアップで見たいよね
2022.12.11(5w) 日向撮影
2023.01.10(10w) 日陰撮影
2023.01.28(12w) 逆光撮影
🐵引き続きupしていきますのでまた見てね🧐