warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
ワイルドストロベリーにプロミック効果
ワイルドストロベリーにプロミック効果
Siri H.
公開日:
2023.03.23
いいね
18人
がいいね!
いいね!したユーザー
ふみちゃん
フォローする
けいちゃん
フォローする
とものやま
urotyoro365
フォローする
Rodly
フォローする
のん
フォローする
k57
フォローする
nbu
フォローする
まんじゅしゃげ
フォローする
やくも
yatagarasu_yakumo
フォローする
ふーちゃん
フォローする
まるちゃんⓂ️
フォローする
はるちゃん
フォローする
キングサリ
フォローする
red radish
フォローする
ありすの母
フォローする
にゃんこ
フォローする
misaoi
フォローする
Siri H.
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
園芸歴38年、肥料アンバサダー2023
ワイルドストロベリーの成長
ワイルドストロベリーが普通の苺並みの大きさに育っていました。
苺の実が赤くなりました。
置き肥をした後急激に葉が大きくなりました。実も例年よりかなり大きいです。
ワイルドストロベリー収穫
例年の数倍大きな苺の実が成りました。
効果抜群でした。
5月10日、花が次々に咲き実になります。
5月25日、ワイルドストロベリーの花はほぼ全て実に成りました。豊作です。
いいね
18人
がいいね!
いいね!したユーザー
ふみちゃん
フォローする
けいちゃん
フォローする
とものやま
urotyoro365
フォローする
Rodly
フォローする
のん
フォローする
k57
フォローする
nbu
フォローする
まんじゅしゃげ
フォローする
やくも
yatagarasu_yakumo
フォローする
ふーちゃん
フォローする
まるちゃんⓂ️
フォローする
はるちゃん
フォローする
キングサリ
フォローする
red radish
フォローする
ありすの母
フォローする
にゃんこ
フォローする
misaoi
フォローする
Siri H.
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
この投稿はコメントがオフになっています。
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
家庭菜園のみどりのまとめ
1
2023/06/03
とうもろこし
とうもろこし
0
2023/06/03
夏秋野菜
今年の夏秋野菜栽培日誌
18
2023/06/02
きゅうり 育成記録
初めてチャレンジしたきゅうり栽培の記録。
家庭菜園の関連コラム
2023.05.26
人参の種まき時期や植え方、間引きのタイミング、収穫時期の…
人参(にんじん)はカロテンを豊富に含む緑黄力野菜の代表です。栽培期間は少し長いですが、栽培自体は難しくないので、初心者の方にもおすすめですよ。今回は、人参の種まき、間引きの方法や収穫時期などを、…
2023.05.26
きゅうりの苗を植える時期、植え方は?水やり頻度、支柱の立…
シャキッとしたみずみずしい歯触りと、清々しい香りが特徴のキュウリ。夏野菜の代表であり、家庭菜園でも人気の高い野菜です。キュウリは実の生長がとても早く、花を咲かせたあと1週間程度で収穫ができます。…
2023.05.10
里芋の栽培|植え方や植え付け時期、肥料と水やりのコツは?…
里芋(サトイモ)は、ねっとりとした触感の独特な味わいで、芋煮をはじめとした和食の主役になる野菜です。栽培期間はやや長めですが、育て方は簡単で、畑だけでなくプランターで育てることもできるので、初心…
2023.05.07
オクラの栽培|種まきや苗を植える時期、植え方、プランター…
オクラは、暑さや乾燥に強く、病害虫にも強い丈夫な野菜です。夏野菜の中でも特に育てやすいので、初心者の方にはとてもおすすめ。栄養も豊富で、夏のねばねば食材として活躍してくれること間違いなしですよ。…
2023.05.04
ニンニクの収穫時期はいつ?収穫後の干し方と保存方法は?…
ニンニクは比較的簡単に栽培ができますが、地中で育つので収穫時期が分かりにくい野菜です。収穫適期に掘り起こしても、まだ球根が成長しておらずがっかりしたなんてこともあるかと思います。そこで今回はニン…
2023.05.02
ナスの育て方|植え付け時期や植え方は?初心者も簡単に栽培…
ナス(茄子)は丈夫で育てやすい夏野菜を代表する野菜です。育て方のポイントを抑えれば、畑などの露地栽培や、家庭菜園でも育てることができますよ。今回は、ナスの育て方を、初心者の方にもわかりやすいよう…
家庭菜園の新着投稿画像
48
ピコ
万年草と地衣類の苔玉 良い感じ...
40
tomo
玉ねぎの次は何しようかなぁって思って、台風の中HCに行っ...
46
ヒナ
🌽トウモロコシ🌽 💚上pic… 初栽培中のピータ...
96
光
皆様の地域は台風の影響いかがですか? 我が家はトマトの支...
28
あみ
ずーーーっっと前にグリーンカーテンとして育てたゴーヤの種...
73
自然暮らし
ミネラル材の使用方法についていくつかお問い合わせを頂きま...
66
うふふ
トマト🍅 大きくなりすぎたミニトマトの脇目を🫙に刺...
35
Vioramama
すっかり台所の隅の方で育ってくれてました!何を思ったのか...
新着投稿画像をもっと見る
人気のコラム
507
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…
414
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…
330
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…
327
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…
283
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…
271
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…
257
2022.12.07
ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…
251
2022.12.09
バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…
250
2023.01.05
【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…
240
2022.08.05
ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…
開催中のフォトコンテスト
梅雨を楽しむ♪あじさいフォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
【PWフォトコン2023】PWシュラブのある暮らしフォトコン開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
公式アカウントフォロワー1万人ありがとうキャンペーン!カダンフォトコンテスト開始!優秀賞20名様には豪華プレゼントをご用意!
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧