警告

warning

注意

error

成功

success

information

国宝姫路城と桜

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
3月22日桜開花宣言が出さ約1週間… 3~5分咲きになってきました。 久しぶりの晴れ間 シロトピア記念公園から三の丸広場の散歩です…
シロトピア記念公園
中央ド真ん中からのお城です🏯
公園の東側
昨日の雨に濡れて緑がキラキラ
輝いていました。
ふれあい広場
白かったお花も雨で傷んでます

花弁の数が何枚?
ハクモクレンでしょうか…
枝垂れ桜

花色が可愛いですね💖
天守閣と枝垂れ桜!

白、赤のコラボ👍😄
此処から天守閣バッチリ👍
冬のパンジーしか咲いて無い時

何度も天守閣を撮してます…

今日は桜が咲き天守閣は…
何処でしょう?…
枝垂れ桜では無いですけど…

桜のシャワーです😁🤭
美術館西側から
白椿です反対側のお花が可愛いかった…
天守閣と一緒には撮せへんかった。😅
天守閣の水鏡!
風も無くて👍
右側にも桜!
水鏡では分かり難いです…
赤色の椿と白の桜が
一本の様に絡んで咲き競ってます…
先程の椿…
真赤な絨毯の様です💖💖
奥には白の落椿も
綺麗でした👍💖
石垣を見上げて
足元は少し坂なので背伸びしました…😆
三の丸広場へ

優しいクリーム色の桜です
三の丸広場正面から

此処は大手門入って直ぐなので

観光客の記念撮影場所!
千姫ぼたん園

枝垂れ桜です。

横で家族連れがお弁当🍱を食べてられました…yϋᵐᵐӵ♡॰⋆̥
花の蜜を吸って落としてる…
小鳥のイタズラ?…
千姫の小径
堀の水鏡です…
桜の花弁が少し違って映り良い感じ…🤭


木によって開花は色々です…
今週末辺りが満開になるのでは
個人的予報ですから…😉

待ち望んだお花見を楽しんで下さい。
2023/03/27
こんにちは🤗
フミピーさん
桜🌸
お城🏯
椿❣️

堪能させて頂きました😊💖

フミピーさん
有り難う
あ・り・が・と・う

クリーム色の

気になります🤭
2023/03/27
素敵なお写真ばかりで感激しました~🌸🌸🌸🌸ありがとう。✨✨😭
2023/03/27
こんにちは👋😃

さすが、姫路城🏯を知り尽くしたフミピーさんの写真。どれも見事ですね💕

天守閣🏯が映る水鏡、本当に綺麗で石垣も映える。

今年の桜🌸には行けそうにないけど、見せていただいて感謝です🤗
2023/03/27
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏…

素晴らしい景色🌸🏯🌸
ありがとうございます♬😌💕💕✨✨

お城とお花…ステキですね〜〜🎶( ˘͈ ᵕ ˘͈ )💖✨✨
2023/03/27
城にお花 👏👏👏
⚾ロスにならないよう GSでお花見 してお過ごしています 晴れてよかったですね 姫路城 最高です ね
ブラボー ⤴️⤴️
。✩*:゚・⑅*॰¨̮♡。✩*:゚・⑅*॰¨̮♡。✩*:゚・⑅*॰¨̮♡₍ᐢ👍🏻> ̫<ᐢ₎👍🏻💕
お城と桜素晴らしい絵になりますね
枝垂れ桜も素敵で、堪能できました
2023/03/27
@天の川 さん💖

こんばんは😄
早速にご覧頂きありがとうございます。( ∗ᵔ ᵕᵔ) ˶ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

このクリーム色、今朝気がつきました…例年ならもっと周りの桜が開花してから行ってましたので注意してなかったです

種類も調べて無くてスミマセン😆 
満開には後数日かかります…
楽しんで頂けたら幸いです。




2023/03/27
@でんみちゃん さん💖

こんばんは🤭

姫路城の桜🌸綺麗に開花してきました👍😄
満開にはまだ少し掛かります…
今の美しい桜、お花見して下さいネ😉🤗
2023/03/27
@natsumenobaba さん💖

こんばんは🤭

今日の水鏡は簡単に撮せましたよ…😄😊
この場所は何時もの直ぐ横からです、周りの石垣、少し違ってます…(笑)
そうなんですか…また、お時間有れば是非お越し下さい。
お待ちしております🤗
2023/03/27
@うめこ さん💖
こんばんは😄

メチャ嬉しい褒めて頂き
感謝です🤭

白いお城とピンクの桜🌸
今から美しい時に出会えます…

✐❥*ᴄᴏᴍᴍᴇɴᴛ꙳
( *¯ □¯*)あ( *¯ 罒¯*)り( *¯ □¯*)が( *¯ O¯*)と♡
2023/03/27
フミピーさん🌸♡こんばんは

世界遺産🏯にサクラのお花🌸
どれも素敵で貴重な写真✨
魅せていただき♥️
  ありがとう(*^-゜)☺️
私個人としては…
千姫の小径 堀の水鏡🌸✨🌸
  1番 好っきゃね~ん🤭☺️
2023/03/27
@ゆうさん さん💖

こんばんは😊

そうなんですね…
侍Japanロス解消に

姫路城がお手伝い出来て
嬉しい😄です👍😄

今週はお天気が続きます
お城🏯また投稿しますので
꒭ʒႱくネ♡(*´˘`*⑅)
2023/03/27
@ひみつのアッコちゃん さん💖

こんばんは🤗
枝垂れ桜が意外と沢山有るのにꙬ꙳ビックリでした…👍😊
赤い色が可愛いく風に揺れるお花も素敵でした👍🤗
背が低い木なので
腰を落とし気味で、撮し易かったですよ…(笑)
2023/03/27
@フミピー さん🌼好吉園?に山桜🌸なかったっけ?
2023/03/27
@みち さん💖

こんばんは😊
お城🏯だけでも美しいのに
今は贅沢に桜とコラボ出来て楽しいです👍😄
アッ! ほんまに…嬉しいです
最後に自分で好きな1枚を選んでみました…みちさんの好みで良かった 
  ∧_∧
。*(*。>Д<).*
*。.(つ(⌒⌒)・.゚*
  ∪J\ /.。*゚・。
  ゚。*゚ありがとおおおおお
@フミピー さん
  ᕱ_ᕱ"
(。•ᴗ•。){おつかれさま♡
 O🍺O
色々苦労がありますね❣
こちらは日が射さないので、花色がいまいち地味⁉️です(💗ŐωŐ💗)
2023/03/27
@フミピー さん
有り難うございました🌸🌸🌸🤗💖💕
2023/03/27
@フミピー 🌥️⛰️
高遠城跡の桜も咲き始めたもよう 今年は山奥の一本桜 見に行こうと思っています
春 たのしみましょう🙆
2023/03/27
@でんみちゃん さん

好古園ですか…
有ったような…どうでしょう
詳しく解らへんです😉
ごめんなさい🙇
2023/03/27
@ひみつのアッコちゃん さん

お気遣いありがとう御座います🤭😊
2023/03/27
@ゆうさん 💖

そうなんですか…ほんまに今年は何処も開花が早く嬉しい花便りですね✌💖💖😊
2023/03/31
こんにちは😊

こうしてみどりのまとめでみると
やはりキレイですね💕︎
お花も姫路城も❣️🥰

2023/03/31
@123 さん

こんにちは🤗🤭
((•̤ᗜ•̤ॢ)✲*。ワァ〜♥︎
拙いまとめなのに…うふふ
見て頂けて嬉しいです😉😄
‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ありがとう

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
9
2023/06/06

札幌街中散歩

札幌街中ホテルロビーと時計台の花壇
いいね済み
26
2023/06/06

やくらいガーデン

イースターフェア🐣 4/29に訪れたので季節感なしです
いいね済み
8
2023/06/06

ヒマラヤの青いケシ物語

やらかしてしまった株分け…これが後悔と悲観の幕開け(´°̥̥̥̥̥̥̥̥

花のある暮らしの関連コラム

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ない…

青色やピンク色などの花を次々に咲かせる朝顔は、夏の代表的な植物ですね。小学生のときに朝顔を育てた経験がある方も多いと思います。きれいな朝顔ですが、朝顔には毒があることをご存じでしょうか?朝顔は子…
夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!…

夏に咲く花と聞いて、あなたはどんな花をイメージしますか?ジメジメした梅雨~猛暑の夏と、厳しい環境下でも花壇を彩ってくれる夏の花たち…きれいと感じるのはもちろん、たくましささえ感じます。今回は、夏…
パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪…

冬のガーデニングで大人気のビオラやパンジーですが、いくら寒さに強いからといっても、ほとんど手をかけずに放置してしまっては、花を長く咲かせて楽しむことはできません。今回は、ビオラやパンジーを長く楽…
写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは…

日本では街路樹として広く親しまれているイチョウの木。そんなイチョウ並木は秋になると、イチョウの落ち葉と木に残っている葉とで、あたり一面が黄色く色づくことから、紅葉スポットとしても人気があります。…
【応募者全員プレゼント】幸せになるためのマネープランを考えてみようの画像
PR
2022.10.31

【応募者全員プレゼント】幸せになるためのマネープランを考…

先行きが見通せない時代が続く中、「幸せになりたい!」と考えたときに切っても切り離せないのが「お金」。 「漠然と不安はあるけど、まず何から始めたらよいのかわからない」って方も多いですよ…
クワズイモの葉が垂れる5つの原因とその対処法は?の画像
2022.08.10

クワズイモの葉が垂れる5つの原因とその対処法は?…

クワズイモは大きな葉と太い根茎が魅力的な植物で、観葉植物としても人気があります。室内に飾ればインパクトがあり、寒さにも強く育てやすいです。クワズイモは元気に育っていれば良いですが、元気がなくなる…

花のある暮らしの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
414
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト