警告

warning

注意

error

成功

success

information

吉母プチ散歩🌊

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
下関市吉母(よしも)地区。海辺のひなびた田舎町ですが、本州最西端の地、本州最西端の橋、日本最古の恐竜足跡化石出土地を擁する凄い土地なんです。私たちと一緒にぶらぶらしませんか?
本州最西端、下関市吉母地区。我が彦島から車で40分程度で到着です。
若宮神社⛩️
まずは若宮神社に行ってみましょう。
若宮神社は長門国一の宮、住吉神社の本宮です。祭神は応神天皇らしいです。

そもそも吉母という地名は、身重の神功皇后が海岸で藻をよせ集めて身を暖め、応神天皇を産んだことから“よせも”と言われたのに由来するそうです(諸説あります💦)。
境内にはイチョウの大木が。
はい、狛犬。阿吽(あうん)ですね〜。
下関市指定有形文化財2点があります。いずれも500年以上前に作られたお宝です。
恐竜街道🦖と大河原海岸🌊
吉母は知る人ぞ知る恐竜のメッカ。この「最西端橋」〜日本最古の恐竜足跡化石が出土した大河原(おおこら)海岸〜本州最西端、毘沙ノ鼻のルートを「恐竜街道」と名付けて町おこししています。
草場川という細い流れにかかる橋が本州最西端の橋だそうで。正式名称は「最西端橋」、長さは約20m、幅約4m。本州最西端の地、毘沙ノ鼻への道標といえる橋です。1999年に建設されました。
最西端橋〜毘沙ノ鼻展望所を「恐竜街道」としています。
下関市内の子ども達などによる恐竜パネルや、アトリエミミックさんの高圧洗浄機によるエコアートを見ることができます。
低い山(丘?)を越えてずんずん行くと、素晴らしい海岸が目の前に🤩大河原(おおこら)海岸です。秘密のビーチ感半端ない🏖️正面に見えるのは蓋井島(ふたおいじま)。下関市の有人島です。
浜の左手奥には見事な柱状節理の岩場が!
素晴らしい砂質のビーチです。
潮騒と渚の君ぞ代え難し 猫凡
一緒に拾った石や貝殻🐚こんなものが特別なものに感じられます。
浜大根の花。
それまでの国内恐竜化石は中生代白亜紀のものでしたが、ここで発見された足跡は中生代ジュラ紀(約1億4000万年前)のものとされ、記録を塗り替えました。
ティラノサウルス?がいたので記念撮影📸
恐竜化石も出てきそうな雰囲気👀
道端にはハマウドの花。蜂や虻に大人気でした🐝
コアオハナムグリにも人気😊
Google曰く、ハマボッス(浜払子)。代表的な浜辺の植物。払子(ほっす)とは、僧侶が用いる法具で、ハタキみたいなものです。花序をそれに見立てて命名されたそうです。払子が出てきたところで、次の目的地へ、Go🏃
法林寺🌴
法林寺は1521年(大元1)の創立で、1736年(元文1)に現在地に移転しました。ここの名物は一対の立派な蘇鉄の木(山口県指定天然記念物)です。
はい、ドーン!左右とも七枝になっていまして、私はすぐにイスラエルの幕屋及び神殿にあった七枝の黄金の燭台🕯️を思い出しました(出エジプト記25:31-40)。旧約聖書によれば人類発祥の地はメソポタミア。そこから宗教も世界に広がったとすれば、いろいろな宗教に共通の要素が見出されても何の不思議もありませんよね。
フム(( ˘ω ˘ *))フム
真下から見るとアートですね〜🎨長谷川等伯、松林図屏風みたい。
本堂には見事な木鼻彫刻が🤩

木鼻(きばな)とは頭貫(かしらぬき)の先端が柱より出ている部分のことで、要するに木の端っこです。神社や寺院では本殿や堂の入り口の柱に木鼻があり、そこに彫刻が施されていることが多いのです。鎌倉時代のものは直線的で単純ですが、室町時代になると複雑になり、獅子、獏、龍を初め雲形や葉っぱ形の彫刻が盛んに施されました。

ここのは獅子とゾウ?いえいえ、鼻の長いのはゾウではなくて獏(バク)なのです。獅子は仏を守る、獏は悪夢を食べる、ということですね。
いかがでしたか?
下関には地元民でも知らない魅惑のスポットがまだまだあるはずです。
またご一緒にそぞろ歩いて下さいね〜(∩´∀`∩)マタネ~

投稿に関連する植物図鑑

ソテツ(蘇鉄)の育て方| 剪定や株分けの方法は?鉢植えは室内で育つ?
イチョウの育て方|銀杏の収穫や利用方法は?育てる場所は?

投稿に関連する花言葉

ソテツ(蘇鉄)の花言葉|どんな花が咲く?人気の種類や風水の効果は?
イチョウ(銀杏)の花言葉|種類や特徴、由来は?見頃の季節や名所は?
2023/05/27
下関の吉母ぶらり楽しみました。🎶
赤い恐竜のインパクトから引き込まれて、エコな高圧洗浄機のアートも面白いですね。ソテツの巨木、見るだけでパワーを感じます。
ありがとうございました。☺️
2023/05/27
下関の海岸は雄大ですね。見事な柱状節理、滑らかな砂浜。こちら瀬戸内海では見られない風景、スケールの大きさを感じます。流木も石も拾い放題?羨ましいです。
先日訪れた和歌山の白崎海岸では、岩に原生生物の化石が見られました。日本最古の恐竜の足跡なんて、ロマンですね〜。
それから7枝の蘇轍⁉︎「暗闇坂の人食いの木」のような雰囲気を感じます。下から見上げた図は新鮮です。こんな図柄の手ぬぐいが欲しい。
ちなみに「ネジ式ザゼツキー」最近読了いたしました。なかなかシビアな内容でした📕
2023/05/27
こんにちわ。(^-^)🎶
日本最古の恐竜足跡化石は興味をそそられます。🦖♪

恐竜街道沿いの高圧洗浄機によるエコアートは素敵なアイデアですね。💡😀

🌴七枝のソテツも見事ですが、木鼻彫刻も見事ですね。🤩

素晴らしい下関市吉母地区のご案内をありがとうございました。🍀✨
2023/05/27
@おきょう さん、お読み下さりありがとうございます😊

なかなか興味深い土地でしょう?大河原海岸を見つけた時は興奮しましたよ🤩今度はさらに奥まで行ってみようと思います(追記するかも?)
2023/05/27
@スワン さん、お読み下さりありがとうございます😊

秘密の海岸を見つけてしまった!というトキメキ感、少しは伝えられたでしょうか?

蘇鉄良いでしょう?見上げる構図の時、頭ぶつけそうになりましたが、いい絵が撮れました📷

ネジという構造の特殊性に目を開かせてくれた作品ですし、また読み返したくなって枕元に置いています。今7回目くらいの吉川英治「三国志」が終わったら読もう😁
2023/05/27
@ムー さん、お読み下さりありがとうございます😊

吉母、吉見地区って恐竜もいただろなっていう秘境の雰囲気がすごいんですよ。地形も良いし、歴史も古い。これから何度も訪れると思います😍
2023/05/27
こんばんは。
高圧洗浄機によるエコアート。発想の転換ですね。描き足すのではなく描き落すことでアートになる。面白いです💛ティラノサウルス誰かの忘れ物でしょうか。

法林寺の蘇鉄カッコイイですね〜

木鼻の鼻の長い子は獏でしたか。
悪夢食べていただきましょう。
楽しい旅をありがとうございました☺️🌿
2023/05/27
@ゆん さん、お読み下さりありがとうございます😊

汚れを落としてアートに、良いですよね⭕️

ティラノサウルスは町おこしで誰かが設置したのだと思います。

法林寺は小さいですが見どころ多く、そばには風情ある溜池もあって、知られざるヴューポイントかな😉
2023/05/28
7枝🕯️ソテツ‼️👏🏻😻✨

海辺のグレーの石👍🏻👍🏻好みです🎵
何やら模様
化石❓
2023/05/28
@かぶと さん、お読み下さりありがとうございます😊

こういう形のソテツは珍しいですよね。しかもペアで!

グレーの石は形と模様が気になって持ち帰りました。化石かもしれないですね。今度ルーペでよく見てみます。
うわぁ。下関市の吉母は自分の生まれ故郷です。なんだか嬉しくなってしまいました。ありがとうございます。🤗️🤗️
2023/05/29
@酒井正志763@時空通信社 さん、そうなんですね!私も下関生まれです。下関、地理的にも歴史的にもとても面白いことにこの歳になって気づきました😁

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

雑草に関連するカテゴリ

雑草のみどりのまとめ

いいね済み
23
2024/04/30

花と生き物たち

花を撮ってて動くものがいるとつい、 撮ってしまう虫たち。 撮ったはいいけ
いいね済み
27
2024/04/29

シバキープモニター

いつもお世話になっているシバキープ!今回は皆さんにその良さを分かりやすく
いいね済み
3
2024/04/29

秋田の道端図鑑 Vol.1 ヒメオドリコソウ

秋田の街に広く生息するこの花、ヒメオドリコソウ。 ピンク色の可愛い花です

雑草の関連コラム

イタドリとは|食べられる雑草?食べ方や効能、採り方や駆除方法は?の画像
2022.06.24

イタドリとは|食べられる雑草?食べ方や効能、採り方や駆除…

イタドリは道端などのいたるところに生えている雑草で、みなさんも一度は目にしたことのある植物だと思います。 今回はそんなイタドリに紹介します。イタドリは食用できる植物で、その効果効能…
ミチタネツケバナとは|花言葉や食べ方、駆除方法は?の画像
2021.12.16

ミチタネツケバナとは|花言葉や食べ方、駆除方法は?…

道端でよく見かけるミチタネツケバナはどんな特徴がある植物でしょうか。雑草として知られていますが、食べることはできるとも言われています。 今回はミチタネツケバナについて解説しています…
オランダミミナグサとは|食べられる?ハコベとの違いや駆除方法は?の画像
2021.12.15

オランダミミナグサとは|食べられる?ハコベとの違いや駆除…

お庭や道端などでよく見かけるオランダミミナグサはどんな雑草なのでしょうか。このページではオランダミミナグサについて解説しています。花言葉はあるのか、ハコベとはどう違うのかもまとめたのでご参照くだ…
ヒナキキョウソウとは|キキョウソウとの違いや花言葉は?の画像
2021.11.19

ヒナキキョウソウとは|キキョウソウとの違いや花言葉は?…

雑草として扱われることもあるヒナキキョウソウですが、よく見るとキキョウのような美しさのある植物です。育ててみたい方もいるかもしれませんね。 このページでは、ヒナキキョウソウについて…
イシクラゲは食べることができる?食べ方や収穫方法は?の画像
2021.11.18

イシクラゲは食べることができる?食べ方や収穫方法は?…

雨が降ってお庭を見ると、ブヨブヨとしたわかめのようなものを見たことはありませんか。それはイシクラゲの可能性があります。クラゲという名前ですが、海にいるクラゲではなく藻の仲間です。 …
イシクラゲの駆除方法や予防方法は?重曹でも駆除できるの?の画像
2021.11.18

イシクラゲの駆除方法や予防方法は?重曹でも駆除できるの?…

ご自宅に庭やコンクリートなどにわかめのようなものが付着していませんか。もしかするとそれはイシクラゲかもしれません。このページでは、イシクラゲの駆除について解説しています。 イシクラ…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
425
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト