ド素人が名前のわからないリプサリスの特定班を目指す
品種不明のリプサリスだらけ
店頭でいろんな種類のリプサリスをお見かけすることがめっきり増えました。見たことのないリプサリスを見つけるとテンション爆上がりで連れて帰る病におかされております(^.^;
しかし、〈リプサリス〉の表記しかないラベルで売られていることが大半で、きちんと種類が記載されていても「ん?違うような気もするんだけど」ってなることもあるし、どうも品種がはっきりしないことが多く…
ちなみに、〈リプサリス〉のラベルで売られていたこちらは〈ハティオラ属 猿恋葦〉のはず
我が家の品種不明のリプサリスの一部について考察してみます!
①ラウヒオルム
随分ワイルドになってきたリプサリス
こちらはラウヒオルムで間違いない😎
平たい葉もありますが、3稜でゴツい葉もある
葉っぱの波々がくっきりハッキリしている
②ラウヒオルム?ミクランサ?
最初はこちらもラウヒオルムだと思ったのですが手にとってよく見ると①とは少し印象が違います
①の濃い緑に比べると黄緑っぽい
※生育環境の違いかもしれません
この繊細さは①にはない
こちらにも3稜の葉はあるがゴツさは感じられない
全体的に柔らかく優しい印象
③ラウヒオルム?ミクランサ?
こちらも一見ラウヒオルムですが①②と比べると節が長い
①②にも長い節はあるけど少ない
まだ短めの部分だけを切り取ってみると①②のどちらかにもありそうな雰囲気
葉の波々はゆるめ、長く伸びた節は3、4稜で角ばっていて、このあとに出てくる④に近い
個人的には②か③のどちらかが「ミクランサ」じゃないかと思うのですがどうでしょう?
以前「ミクランサ」のラベルで販売されてるのを店頭で見たときに「ラウヒオルムに似てるなぁ」と思ってましたが、その場で見比べることが出来なかったので、違いはわからぬまま。
で、調べたらミクランサの種類の中の1つがラウヒオルムで、〈ミクランサ・ラウヒオルム〉ということになるわけで、ラウヒオルムが〈ミクランサ〉のラベルで販売していても間違いないではないようです。
そうすると、〈ラウヒオルム〉だと思ってたら実は〈ミクランサ〉、またはその逆ってこともあるわけでこれは混乱します
そしてそうなると〈ミクランサ〉の特徴これいかに?です
④キルベルギー?ミクランサ?
最初はこちらが〈ミクランサ〉だと思ってましたが、こちらの生産者さんのHPではおそらく同じものが〈キルベルギー〉として掲載されています。
キルベルギーを角ばった立体的な葉、3〜4角形の多面体の形をしていると紹介しているサイトもあるので④はキルベルギーだと推察
画像だとわかりづらいかもですが、立方体のポテロングみたいな葉が多いです(平たい葉もあります)。
しかし、近くの花屋さんで〈ミクランサ〉のラベルでこれとそっくりなのが売られていました。
キルベルギーもミクランサの種類の中の1つらしく、ラウヒオルムと同じでキルベルギーも〈ミクランサ〉として販売されてても間違いではない。
ところが、その花屋さんでは〈キルベルギー〉のラベルで全く別の物が売られていました。
やわらかめの平たい葉(どん兵衛の麺みたいなイメージ)で、角ばった葉とは全く無縁のもの。
そういえば、リプサリスにはまる前に見かけた〈キルベルギー〉にも同じ印象をもった記憶(確かラベルも同じ生産者さんのものだった)が…
果たしてキルベルギーはどん兵衛が正解なのか、ポテロングが正解なのか
そんなわけで①のラウヒオルム以外は特定できませんでした。
①もド素人の特定ですが😅
②③④の特定班がいらっしゃいましたら教えてください🙇