警告

warning

注意

error

成功

success

information

No.434 散歩道の植物とお散歩ちゃん4月⑥2024/0416 アオダモ、ムギセンノウ、シャクナゲ・・・

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
4月中旬、花も美しいけど新緑も美しい。
★アオダモ 🟩🟩⬜🟩🟩⬜
2024/0413
ふわふわした白い花
🤍
🤍
💚
★ ノヂシャ 🟩🟩⬜🟩🟩⬜
2024/0413
2ミリ程の小さな花
❀群生
★ ネモフィラ
2024/0413
ネモフィラ
ネモフィラ
狐面のあやめちゃん
ももこさん
★ ムギセンノウ
ムギセンノウの優しい花✿
ももこさんパレオスタイル
★ チューリップ 🌷🌷🌷🌷🌷🌷
2024/0413
可愛いチューリップ🌷
チューリップ
あおいちゃん
あおいちゃん
ひなたちゃん
★ ツルニチニチソウ 🟩🟪🟩🟪🟩
2024/0413
ツルニチニチソウ、群生✿
群生
★ シャクナゲ ⬜🟪🟩⬜🟪🟩
2024/0413 
ピンク
シャクナゲ✿
シャクナゲ白❀
2024/0415
西洋シャクナゲ
西洋シャクナゲ
ゆいの花公園
2024/0417.
西洋シャクナゲ
★ スミレ 🟪🟪🟩🟪🟪🟩
2024/0413
花弁が波打ってるから、ノジスミレかな?
ホンスミレ
ホンスミレ
★ 斑入りアマドコロ 🟩🟩⬜🟩🟩⬜
2024/0414
高齢者施設の八重桜の下で静かに咲いてる
🌿
2022/0415
同じ場所、同じ時期のアマドコロ。
やはり今年は、春が遅かったんだね。


🟩🟩🟩⬜🟩🟩🟩⬜🟩🟩🟩⬜
★ クラブアップル 🤍🤍🩷💚🤍
2024/0413
クラブアップルの花、満開❀




🟩⬜🟩⬜🟩⬜🟩⬜🟩⬜🟩
★ ご覧いただきありがとうございます。
2024/0415
春爛漫。
牡丹の花もあちらこちらで咲き誇り。

連日投稿恐縮です😅みどりのまとめ、たくさん溜まって。
コメント欄、閉じてます。

投稿に関連する植物図鑑

アグロステンマの育て方|種まきや苗植えのコツは?こぼれ種でも育つ?
シャクナゲの育て方|開花時期や挿し木はいつ?おすすめの肥料を紹介
ツルニチニチソウ(蔓日々草)の育て方|切り戻しの時期は? 毒性はあるの?

投稿に関連する花言葉

アグロステンマの花言葉|意味や由来は?花の特徴や開花時期は?
シャクナゲ(石楠花)の花言葉|怖い意味はある?花の見頃の季節や種類は?
ツルニチニチソウの花言葉|意味や種類、花の特徴は?
この投稿はコメントがオフになっています。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
74
2025/05/01

No.607 市川市万葉植物園を訪ねて④ 2025/0429 ジャケツイバラ、ウラシマソウ、ムサシアブミ・・・

ジャケツイバラの花が咲いてると言う情報をえて、市川万葉植物園をたずねる。
いいね済み
5
2025/05/01

No.601 2025年のツツジ①2025/0501 堀内寒咲ツツジ、常夏(トコナツ)、

2025年、ツツジも美しく咲き誇って。記録しておきたいな。
いいね済み
3
2025/05/01

京都の桜さくらサクラ(2025年)

いつもご覧頂きありがとうございます😊 今年の桜はもう北海道の札幌が満開

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方…

桜は日本の国花のひとつとして親しまれる、春の風物詩のひとつです。桜並木では満開時の圧倒的な美しさを楽しめますが、ときには鉢植えや苔玉にして、庭やお部屋で桜の花を楽しみたいものですね。 <…
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴…

低木で、地植えでも鉢植えでも育てることができるブルーベリーは、一般家庭でも人気のある果樹です。 ジャムにしたり、そのまま食べれるブルーベリーですが、じつはかわいらしい釣鐘型の花を咲…
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時…

ローズマリーといえば、ハーブのなかでも代表的な種類のひとつです。ローズマリーの爽やかな香りは料理にも手軽に使えますので、お庭に一株あると便利な品種です。 今回は、そんなローズマリー…
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツ…

ハーブとして知られるローズマリーは花を咲かせますが、今年は花が咲かないなと感じている方もいると思います。花を咲かさないのには理由があるはずです。 今回はローズマリーの花が咲かない原…
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイント…

ローズマリーは、乾燥して痩せた土地でも育てやすいため、園芸初心者でも育てやすいハーブです。しかし、時には元気がなくなり枯れてしまうこともあります。 ローズマリーは、どうして枯れてし…
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹…

お祝いでもらう胡蝶蘭の左右対称の花弁はとても美しいですよね。自宅にある胡蝶蘭をずっと長く楽しみたい方もいますよね。 このページでは胡蝶蘭の寿命について紹介しています。少しでも長く楽…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト