警告

warning

注意

error

成功

success

information

ミニトマト植え付け

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
このたびアースガーデンアンバサダーに就任しました✨ 先日第1回目のイベントがあって「農薬の使い方講座&ミニトマト植え付け教室」で学んだことをまとめにしたいと思います✏️
ミニトマトの植え付けスタート!

🍅プランターの準備

今回使用する鉢は不織布製の「root pouch(ルーツポーチ)」
とってもおしゃれで、通気性・透水性に優れています✨

土の流出がなく、害虫も侵入しないので、鉢底石は不要!

乾燥が大好きなミニトマトには、
素焼き鉢もおススメ!

培養土は鉢の8分目まで入れます。
🍅苗を植え付ける前に害虫対策!!

苗と同じくらいの穴を掘ったら、「Bota Nice(ボタナイス)」を入れて、穴の中で培養土と混ぜ合わせます。

土にまくだけで虫退治ができて、
根から吸って効き目が長く続く!

ニオイがほとんどないのがおススメ!

農薬を使うことで‥
虫がつかない→おいしいトマトがたくさんできる〜😋

もし使わなかったら‥
虫と戦うために、植物はエネルギーを消耗してしまって、おいしいトマトができない〜😱


🍅植え付け

もし苗が乾燥していたら、水を溜めたバケツに沈めます。
すると、プクプクと泡が出てくるのでなくなるまで!

土が乾くと、根が水分を求めてのびるので浅植えにします。
畑では斜めにして植えたり、そのままポンと置くだけだったり!
根鉢の水分を乾かすのが大事 ✨

根鉢がぐるぐる巻きの真っ白でないとき以外は、くずさないでそのまま植えたほうがいいそうです。

植え付け後、仮支柱をたてます。
ミニトマトの支柱は1本!!
🍅育て方のポイント

✾水やり
タイミングを決めず、土の表面が乾いたら
✾脇芽かき
葉や茎の付け根から出る枝をこまめにつみとる!

✾追肥
第1、第3、第5果房が着花したタイミングで、固形の肥料をあげる。
→N(チッソ)8:P(リン酸)8:K(カリ)8のようにそれぞれの栄養素が同じバランスの肥料をあげる。

虫はやわらい新芽や元気のないフニャフニャした茎などが食べやすくて大好き♡害虫対策だけでなく、肥料もしっかりあげて、健康な苗を作らなくては💪
✾下葉かき
第3果房ができはじめる頃、
上の葉がたくさんあれば、
第1果房の下葉を摘み取る

✾摘心
第5果房150〜170センチを目安に
上の葉2〜3枚を残して摘み取る

今まで、農薬は使い方がよくわからないし、安心できるものなのか‥なるべくなら使いたくないなぁと思っていました。

安全な農薬を使用量をしっかり守って使えば、植物たちを虫から守って元気に育てられるのですね🌼

たくさん収穫できるように🍅
愛情込めて育てたいと思います❤️

最後までお読みいただきありがとうございます
(*´ ˘ `*)♡

投稿に関連する植物図鑑

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗の植え方は?
2019/04/18
うわートマト楽しみだね〜〜🎶(*´꒳`*)🍅✨✨

ありがとう
とてもお勉強になりました🎶😊💕✨✨
2019/04/18
@うめこ さん
はーい( ´ ▽ ` )ノ♫あまーいトマト、早く食べてみたいです💗
長くなってしまいましたが‥ご覧いただきありがとうございます✨
2019/04/18
@blume ちゃん✨
ミニトマト🍅ちゃんの成長
楽しみにしてるね〜〜🎶🤗💓💓💓✨
2019/04/18
@うめこ さん
ありがとうございます🍅✨
これから成長記録を時々投稿していきまーす!
いい報告ができるといいなぁ⭐︎
2019/04/18
息子さんと頑張って下さい💕
2019/04/19
@ますださん
ありがとうございます*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
おいしいミニトマト作りましょうね🍅💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園の初心者に関連するカテゴリ

家庭菜園の初心者のみどりのまとめ

いいね済み
13
2023/06/09

茎ブロッコリー

ダイソーの種から
いいね済み
17
2023/06/09

とまとまと🍅

ミニトマト🍅はじめました👍
いいね済み
51
2023/06/08

花専が本気で本気野菜やってみたpart2

これまでお花専門でしたが 今年は 本気で٩(🔥ロ🔥)و ̑ 野菜にも

家庭菜園の初心者の関連コラム

家庭菜園初心者におすすめの野菜30選| 簡単に育てられる野菜は?の画像
2023.04.26

家庭菜園初心者におすすめの野菜30選| 簡単に育てられる…

家庭菜園の醍醐味といえば、野菜を収穫して味わうことですよね。初心者が失敗しないためには、野菜選びがとても重要です。できるだけ栽培難易度が低く、簡単に育てられる野菜から家庭菜園をはじめましょう。今…
アグリオ栽培メディアを活用して、もっと植物に詳しくなっちゃおう!の画像
PR
2022.12.28

アグリオ栽培メディアを活用して、もっと植物に詳しくなっち…

ジャガイモの後作におすすめの野菜は?サツマイモはNGって本当?の画像

家庭菜園の初心者の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
414
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト