警告

warning

注意

error

成功

success

information

乙女高原Part3〜秋の訪れ〜

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
9/14に今度は娘も一緒に 再び山梨県の乙女高原へ訪れました 秋の乙女高原の花々と昆虫達を紹介します
大学に通っている
娘の夏休みもあとわずか
家族の予定をなんとか合わして
娘の運転の練習と
娘のリクエストが
アサギマダラが見たい
とのことだったので
再びやってきました乙女高原😆
つい3週間前は
(みどりのまとめ
乙女高原Part1,Part2を見てね😄)
あんなに花々が咲き乱れていたのに
花は咲いてるけど
数はぐっと減り
冷たい秋の空気が漂っています
何故なら標高1000メートルの
今朝の乙女高原の
最低気温は1度
下界の最高気温は23度予想なので
暖かくなっても最高気温は
17度という所かな
すっかり秋の高原です
あちこちにゴマナが咲き乱れていました
薄桃色の可憐に咲いたタチフウロも
今じゃすっかり散っちゃった
仲良く並んだ実が可愛いね❤️
相変わらず
ナミハナアブ達があちらこちらで
羽音をたてながら吸蜜中
アキノキリンソウに群がる
セイヨウミツバチ
気温が下がっても
まだまだ元気に活動してる
ホタルサイコの実かな…
小さな
線香花火みたい
イチモンジセセリと
ナミハナアブが
タムラソウの上で
仲良く吸蜜中😋
前回蕾だった
ハバヤマボクチの花の中で
コアオハナムグリが戯れている
1つの花に一匹ずつ
ハバヤマボクチは地味だけど
渋くてとってもカッコいい〜!😆
私は大好き❤️
コアオハナムグリ達
よく分かってらっしゃる👍
ミドリヒョウモンとフタホシヒラタアブ
仲良く分け合えるかな?😋
ハナイカリ
イカリソウに似てるけど
イカリソウではあらず
リンドウの仲間らしい
クジャクチョウ
翅を閉じていると
黒い地味な蝶だけど
翅を開くと…
鮮やかな模様が現れる
翅を広げると
はっきりとした
美しい見事な眼状紋!
この目玉の様な模様は
敵に目玉を連想させて
攻撃を避ける効果と
ニセの目玉を狙わせることで
捕食者の攻撃を急所からそらす
効果があるんだって
生き抜いた結果の模様だけど
この美しさは素晴らしい!😆
タムラソウに吸蜜する
ウラナミシジミ
南方系の蝶で
春から秋に発生を繰り返しながら
日本列島を北上するよ
寒さに弱いので
冬は無霜地帯で冬越しして過ごしてる
もうここは
そろそろ霜が降りますよ〜😫
前回アサギマダラが見られた
ポイントに来たけど
アサギマダラはもう見当たらず
すでに南へ向かって
渡った後のようです
娘ちゃん残念!😢
アサギマダラが大好きな
ヨツバヒヨドリの
花の終わりとともに
気温も下がり
アサギマダラは
旅立つのかもしれないね…
お昼ごはんで
いったん休憩
ベンチの足元には
巨大なハナホウキタケ
見事な美しい株だけど
有毒です😁
食べると吐き気、嘔吐、下痢などの
中毒症状が現れるよ
キノコに
興奮して家族に「見て!見て!」って
声かけたけど
スルー
寂しい…😅
また今回も昼食後
車でお昼寝する主人に
愛犬サクラを預け
娘ちゃんと林間コースも
散策してきま〜す😆
木には色とりどりの
地衣類が張り付いて
これがまた美しい!
苔も秋になり
より色鮮やな感じがします
アキアカネ♂
獲物を取って食べながら
こちらを警戒してる
トモエシオガマ
上から見た形が巴の形に見えるから
トモエシオガマ
見えるかな?
ヤマホタルブクロ
娘ちゃん激写しまくり
好きな花なんだって
セリ科の葉っぱにキアゲハの幼虫
この子はこのまま蛹になって
冬越するんだろうな
カメバヒキオコシ
(亀葉引起こし)
葉の先端の列片が
亀の尻尾を思わせるところから
ついた名前なんだって
ちゃんと葉っぱも一緒に
撮ればよかった…😅
オケラの花
昔の人はこの植物に
厄除けの効果があると信じてた
オケラは火で燃やすと臭いが出て
昔の人はそうすることで
疫病神を追い払うと考えていたんだって
お正月に飲むお屠蘇の中にも
白朮(ビャクジュツ)という生薬名で
入ってるよ
日本では33種類あるという
トリカブト
植物界最強の毒花!
葉っぱも落ちていて
種類は判別できず…😅
養蜂家は秋のトリカブトの開花期は
採蜜をやめるそう
トリカブトの蜜入り蜂蜜は
死亡例もあるんだって
触ったり摘む程度では
さすがに死にはしないけど
毒の成分アコニチンは傷のない
皮膚や粘膜からも吸収されるから
いくら綺麗でも
安易に触るのは危険性だよ〜😫
翅がボロボロのシロミスジが
突然指に止まった
残り僅かな時間を
必死で生きてる…
道の傍には
ススキとヨメナが咲き乱れ
木々は少しだけ紅葉してきてる
乙女高原の紅葉はあとわずか
聞いたところ紅葉も
とても
素晴らしいんだって😄
紅葉も見てみたい!!
またみんなで来ようね!
2019/09/22
じ〜んと来ました🥺ウルウル
キノコや地衣類など、「日陰の」存在があってこそクジャクチョウみたいな「日向の」存在もある。あらゆるものが有機的に結びついて織り成す美しい世界が見事に表現されていますね😻
2019/09/22
いやぁ〜、お見事‼️👏👏👏 それにしても、クジャクチョウ羨ましい〜😆❣️
親子で昆虫好きなんて、一緒に遊べていいですね〜💕✨ それも羨ましいな! うちの長女は結構好きみたいですが、大学生で別居だから遊んでもらえません😢
紅葉のシーズンも楽しみですね〜😊✨💕
2019/09/22
またミニマさんと乙女高原散策しちゃった!
そんな気分💕
私だったら絶対に見落とすってか、見ない虫達を近くで見られるし👍🏻
季節って家のお花を育てているより、自然の中の方が感じられるね〜〜
クジャクチョウ…初めてみせてもらい感動中です🤗
ありがとう〜〜ミニマさん❤️
2019/09/22
@ねこたんぽ さん
この日は午前中よく晴れて
蝶も飛び交っていましたが
お昼を過ぎて曇ってきたら
パタリと蝶が消えました
午前中は高原ゾーンで正解でした😄
秋の高原は
これからやってくる冬に向かって
立ち向かう
生き物達の姿を想像すると
とても切ない気持ちになります
1年を通して
ここに通ってみたくなりました😊
2019/09/22
@日曜大工 さん
以前、日曜大工さんが
クジャクチョウをupした時は
「えっ?1枚に入れちゃうの?
勿体ない〜😖」って思いましたよ😁
前回来たときクジャクチョウの
姿を見かけましたが撮ることは
できませんでした…😅
今回はアサギマダラの代わりに
出逢えて娘も満足した様子
娘は植物や生き物は好きですが
この頃は写真にも凝っていて
この日はとてもいい写真が撮れて
満足そうにしてました😄
共通の趣味があるのは嬉しいです😁
2019/09/22
@まゆっち さん
ここは小さな高原だから
2,3周だって回れます
2度目の景色はまた違い
見落としていた所とか
後ろ髪惹かれた所とか
じっくり好きなだけ
見られるのが魅力❤️
1周で十分という主人と
ペースを合わせなくてもいいのが
またいいですね〜😁
地元の人は紅葉が1番綺麗だと
口を揃えて言うので
また来られたら来てみます😄
2019/09/22
@ミニマ さん
素敵な まとめ ありがとうございます。
高原のお花、憧れです。
一緒に散策させていただきました(*゚▽゚*)
楽しいひと時でした。
2019/09/22
一緒にお散歩した気分ですよー!
秋の高原はなんだか
寂しげ。
短い夏を精一杯に花も虫も生きてきたんだな、と感傷的になります🙂
珍しいクジャクチョウは閉じてる時は真っ黒なのね!
なのに敵をビックリさせたい時はおっきな目玉模様!
クジャクの模様に似てるから
クジャクチョウというの?
会えて嬉しかったでしょうし、私も見させてもらえて良かった😘
しかし、高原はさむーい😲んだねー!
急ぎ足で冬へと突入なのかな(๑˃ᴗ˂)و♡
ぜひぜひ、紅葉の時にも訪れて、私たちにレポートしてネ🤩🎀
2019/09/22
@ターちゃん さん
ありがとうございます😄
みんなでどこでもドアで
乙女高原歩いたら
さぞ楽しいでしょうね〜❤️❤️
せめて気持ちだけでも
散策できて良かったです!😆
2019/09/22
@すず さん
先週の土曜は
急に涼しくなった日だったから
周りに見える山々は
早朝
うっすら白かったんだ…
多分雪ではなくて
初霜だと思う
山の秋は急激に訪れると
実感!
太陽が出ている午前中は
長袖1枚羽織れば
ちょうどよかったけど
日が陰った午後は
さらにもう1枚必要で…😖
きっと10月上旬には
紅葉真っ盛りだと思う!
2019/09/22
@ミニマ さん
本当に山の秋は急ぎ足なんだねー!
ミニマさんも急げ〜٩(¨ )ว=͟͟͞͞
再来週位が紅葉綺麗なのかな?
今度は薄いダウンが、要るね😅
2019/09/23
ミニマ さん、コメント遅くなりました。🙏

高原の冷んやりした秋の気配が伝わって来ました。だんだん寂しくなるけど、頑張っているお花や虫達!くっきり鮮やかに切り取って、何時もながら一緒に高原を歩いているようで、とっても楽しかったです!

色々見せて頂きありがとう❤️
やっぱりクジャクチョウに目を奪われますが、それ以外にも非日常のお花達見られて良かったです!😊

紅葉時期は寒そうですが、その分鮮やかなんだろうな💗またまた楽しみです!
2019/09/23
素敵なみどりのまとめありがとう〜✨
知らないお花ばかりで目を見張りました!そして綺麗なこと!
クジャク蝶🦋!なんと鮮やか😍

ところで、乙女高原 って乙女になれちゃうからかな🥰

もう紅葉見に行くしかないね~(´^∀^`)🎵
2019/09/23
@kane flower さん
こちらこそ嬉しい感想
ありがとう〜!😆
そう、紅葉も春も初夏も
行ってみたい❤️
行くたびにみどりのまとめにしたく
なりました😄
現在アサギマダラは
上のコメントでもありますが
標高1000メートルの乙女高原から
日曜大工さんちのあたり
標高800メートル付近にいるそうで
ゆっくり南へ向かうようです
来年も乙女高原に戻ってきたら
見に行きたいです😄
2019/09/24
@ミニマ さん

すんばらしい!👏🏻👏🏻👏🏻

植物も昆虫も、知らないものがほとんどで
クジャクチョウも、名前さえ知らず
初めて見ました。

丁寧なレポートありがとうございます!🤗
2019/09/24
@sena78 さん
ありがとうございます😄
高原の花や生き物は
私も今回はじめて
出逢ったものもあり
今まで山や高原は
夏に行くことが多かったのですが
季節を変えて行くことで
新しい発見や体験ができると
よく分かりました
あちらこちらに行くよりは
じっくり通ってみようと思います
また時間が作れたら
行ってきます😄
@ミニマさん、ありがとうございます💖💖💖
とっても素敵でした。
クジャクチョウ綺麗ねー✨✨
お花、虫、地衣類(初めてこの分類を知りました❣️)、この高原の全てのものが奏でる秋の音楽を聞いているようでした🎵
2019/09/28
@レモンイエロー さん
素敵なお言葉
ありがとうございます〜!😆
小さな高原で
迷うこともないので
ここに来ると家族それぞれ
好き勝手に散策して
写真を撮ります😆
お昼を食べながら
皆でチェックして
写真で
気になる場所があれば
午後そこに出向くことも…
私も家族もすっかり
お気に入りなのです❤️🤗
ただ生き物だけはそこにいるかと
思うとそうでもなく
太陽が隠れると
蝶たちはすっかり隠れてしまいます
昆虫達を見るときは
晴れた日にいくとたくさん
見られるようです😄
@ミニマさん、おはようございます😊
何度拝見しても素晴らしいです✨❣️picも、コメも💕自然界の全ての物への愛情が詰まっていますね。
そして、家族愛も🤗
2019/09/28
@レモンイエロー さん
何度か見てくれたのですか?
嬉しいなぁ〜❤️😆
人がほとんど
訪れないのがいい!
と全員一致の意見です😊
自然に触れたくなった時
気軽に行ける家族の
思い出の場所になるかなぁ〜🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
71
2024/04/26

ラナンキュラスラックスの開花その後の様子

2回目投稿2024/2/26更新 初回投稿 2024/4/7 ラナンキ
いいね済み
28
2024/04/26

アザレアとシクラメン

百合が原公園
いいね済み
33
2024/04/26

☆yumi☆garden 雨粒写真①

雨粒写真練習中

花のある暮らしの関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2…

『GreenSnap Marche YOKOHAMA 2024』が、4月13日(土)、4月14日(日)に横浜の山下公園にて開催されました! 横浜市主催の「ガーデンネックレス横浜」と…
榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?の画像
2024.03.05

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は…

神棚に飾るイメージの強いサカキ(榊)は、果実も美しい植物です。葉が美しいため、生垣にも向いています。このページでは、そんなサカキの育て方をご紹介しています。これから育てたい方はぜひご参照ください…
百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?の画像
2024.02.22

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?…

百日紅(サルスベリ)は夏を代表する樹木の一つでも知られ、シンボルツリーとして植えられることも多いです。見た目も華やかで美しいので、1本でも十分インパクトがありますね。綺麗な花を咲かせますが、じつ…
7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミ…

7月14日が「ひまわりの日」というのはご存じですか?実はお花のひまわり(向日葵)のことではなく、気象衛星ひまわりが打ち上げられた記念日。この気象衛生の名前は、い…
梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽…

6月の事務局イチオシ植物「あじさい」。 現在フォトコンテストでは「梅雨を楽しむ♪あじさいフォトコンテスト2023」を開催中です!今回は紫陽花を切花…
朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ない…

青色やピンク色などの花を次々に咲かせる朝顔は、夏の代表的な植物ですね。小学生のときに朝顔を育てた経験がある方も多いと思います。きれいな朝顔ですが、朝顔には毒があることをご存じでしょうか?朝顔は子…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
425
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト