warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
お出かけ先,ブドウ,果物の投稿画像
リオさんのお出かけ先,ブドウ,果物の投稿画像
ブドウ
いいね
21人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
リオ
2020/09/16
ぶどうのシーズンになって、平日だというのに直売所が3密状態😇
結構広い駐車場なのに駐車スペースもないくらい💦
このぶどうは何だろう?
甲斐路かな?
ちょっと色が赤いから違うかな。
マニキュアフィンガーじゃないし。
千葉でもぶどう作ってみようかなと思ったことあったけど、気候が合わないのと多分台風で枯れる😧
山梨っ子の私が好きなぶどうは
1番はシャインマスカット
皮が薄いから皮ごと食べられてジベレリンで種無し加工してることが多くて甘くて食べやすい!
2番は甲斐路。
これも皮ごと食べられる
種はあったりなかったりまちまち。
店で売ってるものは普通はジベ加工してて種無しだと思う。
デラウェアはあんまり好きじゃないなぁ。
すっぱいんだよね。
全体的にもらいものは種ありなこと多い。
巨峰はめったにもらったことがない。
うちの近所では誰も作ってないんだろなー
ベリーAは皮ごとジャムにするときれいな色になるって友達のお母さんが言ってた。
いつかぶどうの皮で染め物したい🍇
herb
2020/09/16
こんにちは&お久しぶりです😁
シャインマスカット❣️初めて食べたとき、コレはひと口ゼリー⁇と思うほど美味し過ぎて感動ものでした😂
やっぱり不動のNo.1✨ですよね〜🙌
お値段が優しく無いけど😅
あの美味しさなら仕方ないですよね、地元ならリーズナブルなのでしょうか?
食べシーズンなので羨ましいです😘
染めは良いですよね〜🎶ハーブ染めでも香りが広がるなかで、色合いを見るのが楽しい作業です☺️
ワインレッドになる?
ブドウ🍇なら素敵でしょうね〜😍
いいね
1
返信
リオ
2020/11/02
@herb
さん
返事がだいぶ遅くなってしまってすみません💦
今までは全然時間がとれなかったんですが、夜にまとまって寝てくれるようになってきたからようやく少し余裕が出来てきました☺️
シャインマスカットは酸味もなくて甘くておいしいですよね〜!
地元でもいいものだと2000円で形がきれいじゃないとか安売りとかしてても1200円くらいですかねー
種無し作るのに2回ジベレリンっていう薬につけたり、傷まないように傘かけたり、消毒したり手間がかかるからあの値段なんでしょうね〜
あと短期間しか売ってないものは高くなる気がします🤔
いいね
1
返信
herb
2020/11/02
@リオ
さん
毎日大変でしょうね〜💦
返信ありがとございます〜💦💦
全っ然っ💨スルーでも、もしくは
いーねマークでも気にしないんで大丈夫ですからねー😂
そんな私もGS開くのが、、週一ペースになってきちゃいました😅
いつのまにか、リニューアルしてたり進化してますよね。
最近はすっかり、インスタ寄りになってきてしまって😙
いろいろ始めにリオさんに教わったおかげで、趣味の一致した方々との交流が楽しめています〜🎶感謝です🙏
そうそうっ
🍇シャインマスカットの知られざる高値の秘密を知ってビックリ&納得💨
そうなんですねー🍇🍇
インスタでガーデナーの方ともやり取りしてるんですが、
やはり商品にする上で、完全オーガニックってムリだと。
安全性のある薬品は、ある程度、使用しないと綺麗な農産物にならないと、バジルなんかのハーブも。
なんだか?アイコンの子熊チャンも眠たそうな😯
寝れるとき少しでも眠れますように☺️
ようやく余裕できて良かったですねー😊
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
9
2025/06/23
家庭菜園
庭で採れるもの
7
2025/06/23
キャロライナリーパー
今年のチャレンジは唐辛子栽培🌶 いろんな品種をやる予定ですが、まずはキャロライナリーパーとジョロキア~
5
2025/06/23
魔女の杖(唐辛子)
ぐりっとねじれる唐辛子🌶 初めて栽培します✨
家庭菜園の関連コラム
2025.06.10
唐辛子の育て方|種まきや苗を植える時期は?剪定や芽かきの方法は?
2025.06.10
落花生のコンパニオンプランツ|混植すると相性の良い・悪い野菜は?
2025.06.10
落花生の育て方|種まき時期や苗の植え方は?種の向きが発芽のコツ?
2025.06.05
メロンの育て方|初心者も家庭菜園できる?プランター栽培向き品種は?
2025.06.04
ズッキーニの栽培|プランターのサイズは?支柱の立て方や収穫時期は?
2025.05.07
白菜の育て方|種まきや収穫方法は?プランター栽培はミニ種が必要?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
リオ
3歳の娘の世話の傍ら、ベランダでプランター栽培しています。 2018.10.6にGS開始
場所
お出かけ先
キーワード
果物
山梨県
植物
ブドウ
投稿に関連する植物図鑑
ブドウの育て方|実がなるまで何年?鉢植え栽培の用土や仕立て方は?
投稿に関連する花言葉
ブドウ(葡萄)の花言葉|意味や由来は?花や実の特徴、季節は?
結構広い駐車場なのに駐車スペースもないくらい💦
このぶどうは何だろう?
甲斐路かな?
ちょっと色が赤いから違うかな。
マニキュアフィンガーじゃないし。
千葉でもぶどう作ってみようかなと思ったことあったけど、気候が合わないのと多分台風で枯れる😧
山梨っ子の私が好きなぶどうは
1番はシャインマスカット
皮が薄いから皮ごと食べられてジベレリンで種無し加工してることが多くて甘くて食べやすい!
2番は甲斐路。
これも皮ごと食べられる
種はあったりなかったりまちまち。
店で売ってるものは普通はジベ加工してて種無しだと思う。
デラウェアはあんまり好きじゃないなぁ。
すっぱいんだよね。
全体的にもらいものは種ありなこと多い。
巨峰はめったにもらったことがない。
うちの近所では誰も作ってないんだろなー
ベリーAは皮ごとジャムにするときれいな色になるって友達のお母さんが言ってた。
いつかぶどうの皮で染め物したい🍇