warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
山野草,多年草,花のある暮らしの投稿画像
chieさんの山野草,多年草,花のある暮らしの投稿画像
いいね
68人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
chie
2021/05/08
山野草【コバノタツナミ】
こんにちは
週末いかがお過ごしですか
「小羽の立浪」別名:ビロードタツナミ。
本来は海岸沿いの道端にや野原に生える草です。ビロードのような深緑色の葉と、青紫色の唇形の花が特徴。花がとても美しいので園芸用として栽培されてます。たまに野外に野生化している📖⭐️⭐️⭐️kire-i💓🌿🐈🫐
ラベンダー
2021/05/08
素敵なたつみそう!
いいね
1
返信
chie
2021/05/08
@ラベンダー
さん
鮮やかな色合いに立ち止まりました🎶
また覗きにいらして下さい🐈🍃
いいね
1
返信
にんざぶろう
2021/05/09
素敵な色そして模様😻
いいね
1
返信
chie
2021/05/09
@にんざぶろう
さん
立ち止まるほどの鮮やかな色合いに驚きました。山野草って奥が深いです🐞⭐️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
347
2025/03/21
【花と生きるサントリー】ボンザマーガレット 🍒 🍋 💓
半日陰の5階ベランダでお日様大好きなマーガレットは無理…思っていたのに植えちゃった‼️咲いちゃった❣️ 【サントリーフラワーズpickup user】に๑˃̵ᴗ˂̵)V❤️🍒❤️選ばれちゃった🍒❤️
25
2025/03/21
レカンフラワー展
百合が原公園 2025.3.9
27
2025/03/20
斑入り冬アジサイ開花までの成長記録
昨年、GS繋がりで頂いた挿し木苗が成長して 蕾を付け開花するまでをまとめてみました。
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
chie
✴︎chie✴︎からシンプルなchieと変更となりました。 アイコンもバラのカクテルへ変更しました🍸🍸 𓆸𓏸𓂂𓂂𓏸𓍯𓂂𓂂𓇬𓈒𓂂𓏸𓇠𓇬𓈒𓂂𓂂𓏸𓍯𓆸𓏸𓂂𓂂𓏸𓍯𓂂𓂂𓇬𓈒𓂂𓏸𓆣𓆨ෆ˚* もともと「花と鳥や虫など・・・」花鳥風月の世界が好きです。 花鳥虫月?今後は「花と虫」というテーマでやってみたいと思ってます。全てスマホでの写真です。どうぞ宜しくお願いします。
キーワード
山野草
多年草
花のある暮らし
シソ科
植物のある暮らし
祈りを込めて
葉っぱlove♥
青紫色の花
ありがとう医療従事者の方々
小葉の髄菜☆
深緑色の小さな葉
kire-i♡
こんにちは
週末いかがお過ごしですか
「小羽の立浪」別名:ビロードタツナミ。
本来は海岸沿いの道端にや野原に生える草です。ビロードのような深緑色の葉と、青紫色の唇形の花が特徴。花がとても美しいので園芸用として栽培されてます。たまに野外に野生化している📖⭐️⭐️⭐️kire-i💓🌿🐈🫐