警告

warning

注意

error

成功

success

information

すえすえさんのほうれん草,長芋,葉牛蒡の投稿画像

2021/05/11
朝ごはん

 長芋トロロ、卵かけ丼

 干し大根、南関揚げ煮〆

 座禅豆、昆布入り

 ほうれん草、ビーツ葉っぱ胡麻和え

 レンチンカボチャ🎃、塩味

 🥝キーウィ
2021/05/11
おはようございます🙋
美味しい健康食満載ですね🎵
なかなかうちではたべられません😓
2021/05/11
@みこ さん、ありがとうございます😊

 少し手間はかかりましたが、素材費は、安くて家計にも、身体にも優しい食事に成りました。
2021/05/11
すえすえさん

長芋 良いですね☀️
身体にいいので😃
今朝も野菜を沢山ですね!
すり鉢 懐かしい!
2021/05/11
@ふじ さん、おはようございます。
 見に来て頂き嬉しいです。
すり鉢は、滑らかで舌触り、喉越しのよさは、抜群です。
 他には、お豆腐をすり合わせる時にも使います。
 ミキサーや、フードプロセッサーは、素材をカットするだけですから、試して見て、すり鉢に戻って来ました。
 
 腕の力、足腰も使って居ますから、体力維持にも役立ちます。
 何より、電気代要りません。
2021/05/11
@すえすえ さん

子どもの頃どこのおうちにも…
最近電気物ばかりですよね!😓

やはり 味違う……
母の味ですね✨✨✨
2021/05/11
@ふじ さん、そうですね!
その道のプロの方々も使っていらっしゃるようですから。
 同じ素材でも味が違うのですよ。
2021/05/11
@すえすえ さん

まだまだ
こちらGS始めたばかりですが、

すえすえさんは
お料理のお仕事でしたか?☺️
いつも 素敵なお料理ばかり!✌️
2021/05/11
@ふじ さん、興味を持って頂き有難うございます。
 私は、スマホに換えてから丸2年が経ちました。
 あちこち触って居て、此のGSにたどり着いたのですよ。
 82歳に成る老女です。

 お料理は、これでお金を頂いて居るわけでは無いから、プロでは無いかも?
 しかし、40年位前東京の世田谷の砧と言う所に住んで居た時、大きな社宅住まいでしたから、あちこちから来られた方のお料理を教わりました。
その時から凄く興味を持って過ごして居ます。

 実家が寺院ですから、親鸞聖人の御正忌の時に、御門徒さんにお出しする精進料理を、見て育ちました。
 飛龍頭、白あえなどは、勿論日常すり鉢も使う暮らしてしたから。
 ケーキに関しては、当時、目白の、スイス・フランス菓子研究所の宮川敏子先生から、おそわりましたから、多分その辺のケーキ屋さんよりも美味しいものを作って居ます。
 ケーキは、家庭でこそ、美味しい物が作られると言うのが先生の持論でした。
 手に入る最高の良い材料で、手間暇惜しまず作られる。
 材料代、人件費、も器具代も、燃費も計算しないで作りますから。
 実費程度でケーキとお料理の教室を35年位やって居ます。
 ケフィアクッキング、姫野 季で検索してみて下さい。
 100以上のヨーグルトを使うレシピをエッセイ風コメントと共に、無料で公開しています。
2021/05/11
@すえすえ さん

素晴らしい✨✨✨
毎日 
すえすえさんに楽しませて頂き、
感謝します🙇
教室の方達羨ましい。
四国からは遠いです!😓
これからも どうぞよろしく😃✌️
2021/05/11
@ふじ さん、たまにお越し下さいね。
2021/05/12
座禅豆?初めてお聞きしました
他の方とのメール見て 目白台のお菓子教室の事 昔のお話しだとは思いますが あの辺り 美味しい手作りパイのお店や今はないけどケーキ屋さんもありました
目白生まれで今も住んでいます
2021/05/12
@たにっち さん、目白にお住まいなのですね?
 懐かしい場所です。

 座禅豆、初めてお聞きになったそうですね?
 日常的に作りたべますから、全国的な物だと思っていました。
 Google検索かけてみてくださいね!

 柔らかく炊いた大豆の汁を切り、温かい内に、一気に砂糖を見た目同量程度、かなりアバウトですが、加えて混ぜます。
 出し昆布、出し粉、醤油を味を見ながら好みに調整。砂糖が溶けてひたひたくらいの水分が出ます。
 弱火で煮詰める。
 今回私は、電気圧力鍋を使いました。
 少し水分が残る位で火を止める。
冷えると水気は無くなります。
 此の方法は、豆を硬く歯応えあるようにする。
 柔らかい方が良いなら、煮大豆の汁を1.2センチ残し、砂糖は、一度に加えない、数回に分けて20分おき位に加えると柔らかく仕上がります。
 スイス、フランス菓子研究所は、目白の駅を降りて改札を出たら右へ、田中角栄さんのお屋敷前には、まだポリスボックスが有りました。
 通り過ぎて3個目の道を右へ入った様な記憶。
 かなり大きなお屋敷の宮川家のお庭に、スイス、フランス菓子研究所は、有りました。
 小さな、お教室でしたね。
 生徒が8人も腰掛けたら後ろは、通れないくらい、作業台には、助手の方が二人と、宮川俊子先生が。
 先生のお手元を見せていただくだけ、そしてお茶、試食となります。
 37.8年前だったか?
 ビスキュイを教わったら、宿題で次回焼いて持って行くのです。
 その時褒められて、嬉しかった事!

 小田急線で我が家は、千歳船橋下車、同じクラスの当時20歳位先輩で、我が家より先で同じ小田急線て帰る方に、教えてと頼まれて、我が家でご一緒した事がなつかしく思い出されます。
 パン生地は、冷蔵発酵が美味しい事を、大学の研究室と共に公表された。小麦粉は、水分と出会ってから冷蔵発酵する事で、旨味成分が時間の経過と共に増えること教わりました。
2021/05/12
豆の名前が座禅かと思いました
大豆で良いのですね♪
作ってみます
昆布豆に似ているのですね
田中邸の辺りは公園が出来たりして ちょっと変わりましたが
静かで 良い雰囲気は変わりません
2021/05/12
@たにっち さん、お坊さんが、座禅を組む時に、食べた事が由来の様です。
 トイレに立た無いですむ時間が、長ーくなるとか!
 熊本では、特に何処のご家庭でも作る様です。
 東京では、昆布豆と言うのですか?
2021/05/12
黒豆は煮ますが 昆布豆はつい フジッコのを買ってました
頑張ります
2021/05/13
おはようございます
大豆を早速煮てみました
半分を硬めで甘めに
半分を柔らかく甘味控えめに
70点位の出来でした
これからも 自分の味になる様に
頑張ります
ありがとうございました😊
2021/05/13
@たにっち さん、フジッコのも美味しいでしょうが、自分で作ると、好みに出来ますね。
 良かったです!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
30
2024/04/26

【野菜遺産プロジェクト】

野菜遺産プロジェクトメンバーに選んでいただき、ありがとうございます! 5年ほど前、引っ越しを機にプランターで家庭菜園を始めてみましたが、どうも他の植物に比べて苦手で熱が上がらず、この1〜2年はバジルくらいしか育ててないような状況でした。 これを機に野菜作り再スタートです!
いいね済み
0
2024/04/26

グリーンスプラウトチャレンジ

今年はスプラウトチャレンジ
いいね済み
13
2024/04/26

【いちご🍓栽培】2024/03/24〜

いちご🍓の栽培記録用 2024/03/23いちごの苗2種購入 2024/03/24プランターに植付けスタート

家庭菜園の関連コラム

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説の画像
2024.03.06

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!の画像
PR
2024.03.06

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?の画像
2024.03.05

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?の画像
2024.03.05

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?の画像
2024.02.22

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説の画像
2024.02.22

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説

2019年3月に、たまたまこのページに辿り着きました。宅地で花(主に宿根)と野菜、果樹スモモ3種、桃、甘柿、レモン、柚子、を楽しんで居ます。  そして、2024年3月、スマホに変えて、GSに出会って丸5年。  今では、ここが無いと1日が始まらない。  生き甲斐を見つけたと感謝。

植物

投稿に関連する植物図鑑

ほうれん草の栽培・育て方|プランターで簡単に育つ?種まきや間引きの方法は?

投稿に関連する花言葉

ほうれん草の花言葉|花の特徴や種類、栄養は?