警告

warning

注意

error

成功

success

information

サボワさんのお出かけ先,コスモス,パンパスグラスの投稿画像

2022/11/19
こんばんは

今日は京都へ行って来ました
梅小路公園のお花が綺麗でした
チンチン電車に乗ったりしました

ロベリア・ラキシフローラをこんなに
まじまじと見たのは初めてかも知れないです
コエビソウを植え込みや玄関先に植えているのはよく見かけるんですけど、こんな風に植えるとまた違ったように見えますね

バタバタと忙しかったのでゆっくり見られ無かったのが残念です
また行きたいなと思います


メモ※ロベリア・ラキシフローラ

キキョウ科の顕花植物の一種です。それはアメリカ大陸に自生しており、アメリカのアリゾナまで南、中央、北アメリカに分布しています。
学名: ロベリア・ラキシフローラ


メモ※コエビソウ

コエビソウは常緑の低木状になる多年草で、周年開花の性質が強く、冬に暖かい場所で管理すればほぼ一年中咲き続けます。朱色の苞が重なったユニークな形がエビのように見えて美しいですが、その間から出る白い花はあまり目立ちません。丈夫で育てやすく、熱帯植物ですが寒さにも比較的強いので、関東地方南部では戸外でもよく冬越しします。生育場所によって株姿が変わり、日光によく当てるとコンパクトに育ちますが、暗い場所では茎がつる状に伸びます。一般には小型~中型の鉢物として楽しまれますが、半日陰の花壇などに植えると春から秋まで長期間開花するのでおすすめです。苞が黄色の‘イエロー・クイーン’があるほか、葉に斑が入った品種もあります。


園芸分類・熱帯植物
形態・多年草
原産地・メキシコ

草丈/樹高・0.3~1m
開花期・5月~10月
花色・赤,黄,白
耐寒性・やや弱い
耐暑性・普通
特性・常緑性,開花期が長い,日陰でも育つ

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
17
2023/12/11

パンジー•ビオラの挿し芽成長記録

成長記録です♪
いいね済み
37
2023/12/11

No.241.ヨシさんの葉っぱアート作品展②お庭の花もね。

リトさんをオマージュした葉っぱアートと長年楽しんできた消しゴムはんこ。展覧会2回目になりました。画面右下の、緑の文字をタップしてね。 ヨシさんの、ホームに飛んでくよ。 作品展①がみたい時は、🏷葉っぱアートをタップしてね。⬆にみどりのまとめがでてくるよ。
いいね済み
42
2023/12/11

まいど キタ 来た 👣 小春日和 2023

中之島公園〜御堂筋〜阪神〜阪急

花の関連コラム

高品質・低価格で話題の「ふじさん花鮮市場」へ行ってみた【静岡】の画像
PR
2023.11.04

高品質・低価格で話題の「ふじさん花鮮市場」へ行ってみた【静岡】

大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「湯揚げ」を解説。の画像
2023.09.01

大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「湯揚げ」を解説。

デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?

シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?

デンドロビウムの育て方|植え替え方法は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

デンドロビウムの育て方|植え替え方法は?花が終わったらどうする?

デンドロビウム・キンギアナムの育て方|植え替え時期や株分けなどの画像
2023.07.31

デンドロビウム・キンギアナムの育て方|植え替え時期や株分けなど

ガーデニング歴はまだまだ数年です 優しい評価でお願いします 皆さんの投稿を見て勉強させて頂いたり癒されたりさせてくださいね

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

コスモスの育て方|種まきの時期と方法は?苗の植え方や摘心のコツは?
パンパスグラスの育て方|植え付け時期や方法、収穫はいつ?

投稿に関連する花言葉

コスモス(秋桜)の花言葉|怖い意味があるの?オレンジなど、色別の意味は?
パンパスグラスの花言葉|種類や特徴、ドライにおすすめの品種や作り方