warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
開花
窓辺,開花,観葉植物の投稿画像
るりすさんの窓辺,開花,観葉植物の投稿画像
いいね
49人
がいいね!
いいね!したユーザー
♡ゆり♡
フォローする
maruo
フォローする
はなちゃん
フォローする
ももたろう
momotaro.923
フォローする
すずり
フォローする
57
b.design57
フォローする
みりー
フォローする
モンロー
フォローする
たえばば
2063yagaqahi753
フォローする
くぅにぃ
フォローする
@ずっきー
フォローする
パパ
フォローする
みどりんご
フォローする
みぇ
フォローする
一応、美容師ですが
フォローする
shanks
フォローする
グース
フォローする
ろろ
フォローする
hana*
フォローする
karltaka
フォローする
かねまる
フォローする
なぁちゃん
フォローする
エケベリア
フォローする
ストロベリーフラッペ
フォローする
mogmore
フォローする
たけるん
フォローする
gurigura
フォローする
あけび
akebi560
フォローする
婆や
フォローする
みーちゃん
フォローする
riiin@
フォローする
アラパン
フォローする
LALA❁︎
フォローする
ことり
フォローする
ひと
フォローする
みる
フォローする
zoozone
フォローする
うあ
yurayura.hirahira
フォローする
はる
フォローする
Ma-na
フォローする
シンバ
フォローする
ぱおちゃん
フォローする
Clover
フォローする
Chopin(ショパン)
フォローする
ワカマサ
フォローする
オトシゴちゃん
フォローする
かぶきもん
フォローする
らびっしゅどーる
フォローする
Muhly
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
るりす
2023/01/12
斑入りのスパティフィラムの仏炎苞がグリーンになって来たので、カットしました✂️
グリーンになったら終わり掛けらしく、そのままにしていると株が疲れるそうなのでカットしました✂️
カットした分は水挿しで飾ってます🌱
お部屋観葉たちは新芽が開いたり、花盛りの物や
立派な新芽ドリルも出て居たりで、見ていて楽しいです!
ろろ
2023/01/12
こんばんは😊🌙*゚素敵な緑いっぱいですね。左上はなんという植物のお花ですか?
いいね
1
返信
るりす
2023/01/12
@ろろ
さん
こんばんは♪
コドナンテクラシフォリアと言う、蔓性の植物で、ハンギングにしてて80センチくらいの長さになってます〜🌿
いいね
1
返信
ろろ
2023/01/12
@るりす
さん。初めて見せてもらいました。ステキ✨てすね。ありがとうございます❣️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開花に関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
挿し木
種まき
実生
植え替え
水耕栽培
地植え
花芽
子株
鉢植え
放置栽培
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
開花のみどりのまとめ
0
2023/03/28
ミモザが咲きました
植物全般的に詳しくないのに…植物を育てています…
205
2023/03/27
3年目に初めて咲いたシルバーレースの花*2023続編
花を咲かせると株が弱るので咲く前に切った方が良いと言われる絶滅危惧種のシルバーレース。 2021年3月末初めての蕾を確認💕 挿木の子株も増えたし、せっかくの蕾を咲かせて観察しました。 それは春のお庭で一際目を惹く凛とした素敵な花姿でした。💕 2023年3月続編 あれから2年 昨年は咲かず今年は?と穂先を覗き込んでみたらば❣️ おぉ❣️ 始まるみたいだわ💕
0
2023/03/26
満開
剪定が良かったのか、今年は沢山咲いて良かった。
開花の関連コラム
2022.09.21
ヒヤシンスの球根は花が終わったらどうする?花がら摘みは必要?
2022.04.12
ハイビスカスの花が咲かない!蕾がならない、落ちる原因は?|三上真史のQ&A
2020.02.05
柚子の木に実がならない原因は?花が咲かない理由と対処法を紹介
2016.12.12
銀木犀の花を綺麗に咲かせるための育て方
2016.11.30
夏のヘビロテ曲「島唄」に出てくる デイゴの花ってどんな花?
2016.11.30
え? 地面にタコさんウインナー?? 正解は……「ザクロ」の花です。
開花の関連コラムをもっとみる
るりす
植物とアロマが大好きです♡ 植物雑貨クリエイターの資格を 持ってます♪ 休みの度に園芸店巡りをしてます🪴 無言フォローさせて頂く事もありますが 宜しくお願いします🍀 村長の可愛いは作れる〜♪を参考に 無機質の土で小さく育ててます♡
場所
窓辺
キーワード
開花
観葉植物
植物のある暮らし
グリーン!グリーン!グリーン!
スパティフィラム。
植物大好き
家中植物だらけ
カット
斑入り好き♡
仏炎苞
植物中毒
フィロデンドロン属
カラテア属
観葉植物のある暮らし
熱帯植物
フィロデンドロン バーキン
グリーンになったら終わり掛けらしく、そのままにしていると株が疲れるそうなのでカットしました✂️
カットした分は水挿しで飾ってます🌱
お部屋観葉たちは新芽が開いたり、花盛りの物や
立派な新芽ドリルも出て居たりで、見ていて楽しいです!