warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
レンゲショウマ,ガーデニング,山野草の投稿画像
みぃさんのレンゲショウマ,ガーデニング,山野草の投稿画像
レンゲショウマ
いいね
120人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みぃ
2023/08/31
種から育てて3年目で開花したレンゲショウマはの花は、すごく小さくて本当に妖精のようでした。
これが最後お花です。
もしかしたら種がとれるかも?
モナリザ
2023/08/31
種から育てたなんてすごいですね!
いいね
1
返信
みぃ
2023/08/31
@モナリザ
さんへ
ありがとうございます♪
生存率が中々低かったですが、なんとか咲いてくれましたよ。
いいね
0
返信
みぃこ
2023/08/31
種からだなんて…素晴らしいことです👏
レンゲショウマ、大好きなお花💕
ウチでは、タネがついた事がありません😓
いいね
1
返信
みぃ
2023/09/01
@みぃこ
さんへ
おはようございます。
ありがとうございます♪
レンゲショウマは神秘的で素敵ですよね〜
種がつくつかないは、気候的な事が関係してるのでしょうかね?
以前、種ができにくいとどこかで読んだ記憶があります。
いいね
1
返信
みぃこ
2023/09/01
@みぃ
さん
そうかもしれませんね。
高山植物ですし、高温、直射日光、蒸れに弱いですものね。😅
いいね
0
返信
みぃ
2023/09/02
@みぃこ
さんへ
おはようございます。
そうですね。
山野草なので、環境が合っていれば手をかけなくてもよく育って増えるみたいですが、平野部の住宅地だと厳しいのかもですね。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ガーデニングに関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
ガーデニングのみどりのまとめ
23
2025/03/18
ヒヤシンス
水耕栽培がしたかったのですが、鉢植えしか🪴見つからず、鉢植えで育てることにしました✨
21
2025/03/18
ガラスの花(オーニソガラム・ヌタンス)
球根から今年初めて植えてみました 緑がかった白い花を咲かせます✨
11
2025/03/18
ペチコート水仙
球根から育てました✨ 昨年植えてみたら植えっぱなしで春に可愛い花が咲きました✨ 今年は2年目の球根を植えました✨
ガーデニングの関連コラム
PR
2025.03.14
食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使い分けて病害虫対策をしよう!
2025.03.12
徒長した葉牡丹の切り戻し方法とは?茎が伸びるのを防ぐには?
2025.03.11
バジルの水耕栽培|冬にできる?ペットボトル容器の作り方や注意点
2025.03.11
バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説
2025.03.06
キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?
2025.03.04
ミニトマト・トマトの誘引方法|斜め誘引って何?やり方や注意点は?
ガーデニングの関連コラムをもっとみる
みぃ
庭で育てた草花・ハーブ・山野草や、家庭菜園の野菜類、 出かけた先の風景などの記録、緑多めです。 趣味:ガーデニング、ツーリング、ソーイング、クッキングなど 2020年4月よりこちらでお世話になっています。 いいねやフォロー有り難うございます。 よろしくお願いします(^-^)
キーワード
ガーデニング
山野草
夏の花
元気!
種から
美しい
花のある暮らし
種から育てた
緑のある暮らし
植物のある暮らし
育てる楽しみ
夏の庭にて
森の妖精
たねからの幸せ
自然と暮らす
おうち園芸
植物
レンゲショウマ
これが最後お花です。
もしかしたら種がとれるかも?