警告

warning

注意

error

成功

success

information

TAYA's lab.さんの家庭菜園,鷹の爪,ハーブの投稿画像

2020/04/16
~南アルプス天然水 第2弾~ 春の手入れ34

底穴なし紙コップ栽培。
道の駅で買った食品の赤唐辛子を蒔いたら芽吹いたので、とりあえず植え替えしてみました。

続きは↓✨✨タップで
2020/04/16
水道の天然水で育てて見えるんですね!(笑)
2020/04/16
@eichan7さん
えっ?勿論、南アルプス天然水をあげておりますけれども何か?(笑)
2020/04/24
はじめまして!
我が家も鷹の爪を育てています!
発芽後は外で育てていますか??
2020/04/24
@yayaさん
初めまし☺️
フォローありがとうございます✨
私も初めて育てる鷹の爪、種撒きからずっとベランダ(外)です。
我が家は日照時間が短い(4時間程度)ので直射でも大丈夫なようです。
一緒に収穫まで頑張りましょう😊🎶
2020/04/24
@TAYA's lab. さん
お返事ありがとうございます✨
種まき時期は気温が低かったため、私は室内で育ておりました。暖かくなって来たので外に出してみようと思います!
収穫を楽しみに一緒に頑張りましょう〜☺️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
37
2025/03/18

プチトマトを種から育ててみる

まな板に残っていたプチトマトの種1つを流すのがかわいそうで育ててみることにしました
いいね済み
2
2025/03/18

サラダレタスミックスの水耕栽培

ホームセンターでサラダレタスミックスの種を購入! ハイドロカルチャーで栽培してみようと思います。 美味しいサラダ食べられるかな?(๑´ڡ`๑)
いいね済み
268
2025/03/18

野菜遺産プロジェクト参加 花芯白菜🥬👩‍🌾 

初めて白菜作りに🔰チャレンジ どうなるのかなぁ 私にも出来るかな(・・? 収穫出来るように祈りながら😌栽培してみますね

家庭菜園の関連コラム

スイカはプランター栽培はできる?容器のサイズや苗を植える時期などの画像
2025.03.13

スイカはプランター栽培はできる?容器のサイズや苗を植える時期など

スイカの収穫時期|玉直しってなに?タイミングの見分け方や目安は?の画像
2025.03.13

スイカの収穫時期|玉直しってなに?タイミングの見分け方や目安は?

スイカの摘芯と整枝|つるのどこを摘む?する目的や適した時期は?の画像
2025.03.13

スイカの摘芯と整枝|つるのどこを摘む?する目的や適した時期は?

スイカはほったらかしにできる?放任栽培のデメリットやコツを解説の画像
2025.03.13

スイカはほったらかしにできる?放任栽培のデメリットやコツを解説

スイカの育て方|水やり頻度で味が変わる?植え付け時期や植え方は?の画像
2025.03.13

スイカの育て方|水やり頻度で味が変わる?植え付け時期や植え方は?

米ナスの育て方|丸ナスとは違う?植え付け方や追肥、収穫時期を解説の画像
2025.03.12

米ナスの育て方|丸ナスとは違う?植え付け方や追肥、収穫時期を解説

休憩中につき新しいお家に引っ越すまで買い足し🈲

場所

キーワード

植物