警告

warning

注意

error

成功

success

information

観葉植物をハイドロカルチャーに植え替えよう!土なしで育てる方法とは?

ハイドロカルチャーは、土を使わずに清潔に栽培ができるので、観葉植物を楽しみたいけれど、土は汚れたり虫が気になるという方におすすめです!

今回は、観葉植物を土を使わずにを育てるハイドロカルチャーについて、植え替えや水やりなどの管理方法から、相性のいい観葉植物などをご紹介します!

ハイドロカルチャーとは?

そもそもハイドロカルチャーとは、「ハイドロ=水」「カルチャー=栽培」を組み合わせた造語で、土を使わずに水で栽培する方法のことをいいます。

水耕栽培と混同されがちですが、ハイドロカルチャーとは、土のかわりに人工の資材をつかって植物を支え、栽培していく方法です。

ハイドロカルチャーの特徴はなに?メリットとデメリットは?

メリットは清潔で虫がわかない!

ハイドロカルチャーの一番のメリットは、なんといってもその清潔さです。

観葉植物の栽培で使う土には、ほとんどの場合、堆肥や腐葉土などの有機物が含まれています。これらは観葉植物に栄養を供給する役割がありますが、それと同時にコバエなどの害虫や病気の温床にもなります。

その点、ハイドロカルチャーには有機物が含まれておらず、室内でも土を持ち込まずに、清潔に育てることができるのです。

デメリットは根腐れのしやすさ

メリットに対して、ハイドロカルチャーのデメリットは、根腐れのしやすさにあります。

ハイドロカルチャーでは、底穴のない容器に水をためて育てます。そのときに、水の入れすぎで植物が呼吸できなくなったり、水の交換をおこたって水中の微生物が繁殖すると、根腐れが起こってしまいます。

とはいえ、根腐れ防止材をいれることである程度予防できるので、管理もそこまで手間をかけることなく育てられますよ。予防方法はこちらの項目でご紹介しています。

観葉植物を土からハイドロカルチャーに植え替える方法とは?

準備するもの

  • 底穴のない容器(透明なものだと水やりの調整がしやすいのでおすすめ)
  • ハイドロカルチャー
  • 根腐れ防止剤
  • ピンセット
  • 発根している観葉植物

ハイドロカルチャーへ植え替えする方法

① 観葉植物の根から土を落とす

まずは、ハイドロカルチャーで育てたい観葉植物の準備をしましょう。ポットや鉢から取り出し、根を傷つけないようにほぐしながら、土を落としていきます。

あらかた落としたら、バケツなどに水をはって、きれいに洗い落としてください。

② 根腐れ防止剤とハイドロカルチャーを敷く

つぎに、容器に根腐れ防止剤とハイドロカルチャーをいれて、ベースをつくっていきます。

まずは根腐れ防止剤を、容器の底が隠れるくらいの量を目安に敷いてきます。その次にハイドロカルチャーを容器の4分の1か3分の1程度にまで敷き詰めましょう。

③ 観葉植物を植える

それでは土を落とした観葉植物を、植えていきましょう。

容器の中に入れ込みながら、隙間を埋めるようにハイドロカルチャーを入れていきます。このとき、ピンセットや箸などでつつきながら、隙間をつくらず植物を固定するように敷き詰めていきます。

④ 水をいれる

ハイドロカルチャーを入れ終わったら、最後に水をいれて植え替え完了です。

水の量はだいたい根の3分の1が水に浸かるほどにしてください。根が全部水に浸かると根腐れを起こすので注意が必要です。

ハイドロカルチャーで育てる観葉植物の管理方法

水やりの量やタイミング

ハイドロカルチャーで観葉植物を育てるときは、容器の中の水が全て無くなってから、2〜3日後に水やりをします。水やりの量は、植え替えの時と同じく、根の3分の1が浸るくらいを目安にしましょう。

容器が透明だとわかりやすいですが、不透明のときは、水位計を活用してください。

肥料を与える方法やタイミング

ハイドロカルチャー育てる観葉植物は、土壌から養分を吸収できないので、液肥で栄養をまかないます。水耕栽培用の液体肥料を、規定どおりに希釈して、1週間に1回ほど与えます。

ただし、ハイドロカルチャーに植え替えてから2〜3週間は、肥料は使わずに育ててください。また、冬の休眠期は、肥料を控えめにして育てるといいでしょう。

根腐れ防止材を入れるといい!

ハイドロカルチャーで起こりがちな根腐れはゼオライトやミリオンAという根腐れ防止剤をつかうことで、ある程度さけることができます。

根腐れ防止剤には、目には見えない細かな穴が無数に空いており、水中に繁殖する微生物や不純物を吸着する効果があります。ハイドロカルチャーに植え替えるときに、一緒に準備しておくといいでしょう。

ハイドロカルチャーには3つの種類がある!!

ハイドロカルチャーとひとくちにいっても、いくつか種類があります。とくに取り入れられているのは、次の3つの方法です。
① ハイドロボール
② ゼオライト
③ ジェルポリマー(ゼリーボール)

それぞれのまったく形状や材質が異なるので、じつは合わせる観葉植物にも向き不向きがあります。ここからは、それぞれのハイドロカルチャーの特徴と、相性のいい観葉植物についてご紹介します。

① ハイドロボール

「ハイドロボール」はどんなハイドロカルチャーなの?

ハイドロボールとは粘土を高温で焼いて発泡させたもののことです。ハイドロボールには細かい穴が空いていて、そこに空気(酸素)がはいっているので、植物はその酸素とお水を吸収して育つという仕組みです。

ハイドロボールのメリットとデメリット

一番のメリットは、ハイドロボールは無菌なので清潔で、虫の発生を防げることです。また、カラーが土に似た茶色なので、見た目のナチュラルさも、土植えと変わらずに楽しめます。

デメリットは根から排出された老廃物を分解する力がないため、根腐れを起こしやすいことです。とはいえ、先ほど説明したように、根腐れ防止剤(ミリオンAやゼオライト)を敷いてから植えれば問題なしですよ!

ハイドロボールと相性のいいおすすめの観葉植物とは?

ハイドロボールで育てると、土植え栽培に比べて成長スピードは遅くなります。そのため、テーブルヤシやガジュマル、パキラ、クロトンなど、テーブルの上で楽しめるサイズ感の観葉植物がおすすめです。

ハイドロボールは粒が大きく、固定しやすいので、幹が太めに成長する観葉植物と相性がいいでしょう。

② ゼオライト

「ゼオライト」はどんなハイドロカルチャーなの?

ゼオライトもハイドロボールと同じで、細かい穴が空いており、植物はそこから酸素を吸収して成長するという仕組みです。ハイドロボールよりも保肥力があるので、水耕栽培にはもちろん、土に混ぜて土壌改善などの使い方もできます。

ゼオライトのメリットとデメリット

ゼオライトは根腐れ防止剤としても使えるくらいなので、ゼオライトとお水があれば清潔に育てられるというのがメリットです。またカラー展開も豊富なので、透明な容器でグラデーションをつけて植えるとインテリアとしてもステキです。

ただし、根腐れ防止剤としての効果は永遠には持続しないので、最低でも半年に一度は交換が必要になります。

ゼオライトと相性のいいおすすめの観葉植物とは?

ゼオライトはハイドロボールより粒が小さいので、より小さい容器で育てる植物に向いています。最近では、多肉植物やサボテンをゼオライトに植えている人も多いようです。

より成長の遅い観葉植物、多肉植物などと相性がいいでしょう。

③ ジェルポリマー(ゼリーボール)

「ジェルポリマー」どんなハイドロカルチャーなの?

ジェルポリマーは高吸水性樹脂というジェル状のボールです。その95%が水分なのでジェルポリマーと少しの水で植物を育てることができます。また種類によっては水と養分が最初から含まれているので、初心者でも育てやすいです。

ジェルポリマーのメリットとデメリット

メリットはもちろん清潔ということですが、なんといっても涼しげでかわいげな見た目です。カラー展開が豊富なので、いろんなグラデーションがつくれます。

しかしながら、養分は永続的ではないないので、だいたい半年に1度、液体肥料などを入れてあげる必要があります。また、乳幼児やペットなどの誤飲には注意が必要です。

ジェルポリマーと相性のいいおすすめの観葉植物とは?

ジェルポリマーは摩擦がなく、ぷるぷると動きやすいので、例えばアイビーやポトスなどの、軽めの植物がおすすめです。クロトンなどの幹を張るような植物は容器の形を縦長にして容器の口で支えるなど工夫が必要です。また水分が過剰になりやすいので、多肉植物などにも向いていません。

ハイドロカルチャーに植え替えて観葉植物をおしゃれに飾ろう!

今回ご紹介したハイドロカルチャーの3つの方法は、すべての材料が100円ショップの園芸コーナーでそろいます。ガラス容器もおしゃれなものも多いですし、手軽に清潔に始めらるのも嬉しいポイントですよね。
ぜひ、皆さんもハイドロカルチャーでおうちでグリーンを楽しんでみてください!

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

インテリアとしての観葉植物に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

インテリアとしての観葉植物の関連コラム

モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?の画像

モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

グリーンに彩られた暮らしを送ろう!GreenSnapユーザーの実例とともに注文住宅の魅力をご紹介!の画像
PR

グリーンに彩られた暮らしを送ろう!GreenSnapユーザーの実例とともに注文住宅の魅力をご紹介!

インテリアにあう観葉植物の選び方|おしゃれな飾り方のコツは?の画像

インテリアにあう観葉植物の選び方|おしゃれな飾り方のコツは?

日陰でも育つ!寒さに強い観葉植物16選|日当たりの悪い室内におすすめな耐陰性が高い種類は?の画像

日陰でも育つ!寒さに強い観葉植物16選|日当たりの悪い室内におすすめな耐陰性が高い種類は?

インテリアとしての観葉植物の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
425

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
330

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
286

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!